昨夜、すっかり酩酊状態で帰って来たほわでびさんに、
「明日のお弁当どぉしますぅ〜?」
と聞いたところ
「つくるっ!(e_e)>"」
と言うので、小人は下ごしらえを始めました。。。p(’_’)q

・かぼちゃの煮付け
 かぼちゃは食べやすいように皮を少しそぎ、適当な大きさに切ります。 お鍋に水、だしの素を入れ、かぼちゃを入れて中火で煮ます。 火が通れば、砂糖、塩少々、しょう油で味を付けて出来上がり。"(^-^)"

小人は疲れて、このあと眠ってしまいました。。。(v_v)zzz


ですが、朝になってみると。。。
ほわでびさんが死んだように眠っているではありませんか!! q(@o@)p
これを見て、小人はあわてました。(*_*;
「作らなくちゃっ!! ほわでびさんが困ったら大変。。。」


・卵焼き(海苔入り)
 普通の卵焼きに、焼き海苔をはさみました。
見た目はとってもきれいなのですが、久しぶりに作ったせいで加減が
わからなかったのか(?)、砂糖を入れ過ぎました。すごく甘い。。。(*_*;

・ウインナー、ベビーキャロット、しめじ、いんげんの炒め物
 冷蔵庫にあるものをそのまま切って炒めただけ。味は塩・コショウです。

・トマト
 冷蔵庫にあったトマトを切っただけです。

小人は、なれないお弁当の詰め込み作業で四苦八苦。(x_x)
でも、炒め物なんて、お花畑をイメージ。。。かわいらしいでしょ?(^o^)p

「小人のお弁当屋さん」より