一昨日1/7(木)は、我が家の一人娘なこさんの誕生日だったのですね。
しかし、なこさんは、私が仕事で忙しいことを気遣ってか「ケーキはあまり食べたくないよ」と言ってくれて、一昨日は、ふつうの晩ご飯にさせてもらっちゃったのです。<(’_’;;; なこさん、ごめんね・・・
その代わり、「今度の土日に、なこさんが食べたいものを一緒に作ろうよ♪」と約束していたんです。
で、なこさんから希望が挙がったメニューは何かというと、ネットで見つけた「ニシンのパイ」です。
映画「魔女の宅急便」のワンシーンに登場するお料理だそうで、ネットを見ると、いろいろレシピ例が出ているんですよね。(^_^)
----- * ----- * ----- * ----- * -----
そこで、お昼ご飯を食べたあと、なこさんと食材を買い出しにアトレ目黒に行ってみました。
肝心の「ニシン」を買うには、それなりに大きな魚屋さんに行かなくちゃかな・・・と思ったからなのですが、
地下一階にある「魚力」さんに行ってみたところ、はい、ちゃんと「ニシン」がありました。(^o^)
お店の方にお願いしたところ、目の前ですぐに3枚に下してもらえて、
なこさんも大喜びです。"(^_^)" ニシンが買えないんじゃないかと心配だったものね〜
その他、買い物してきたのは、
ニトリで見つけたちょうど良さそうなサイズの耐熱皿、
そして、かぼちゃ、冷凍パイシート、ブラックオリーブ、ホワイトソースなどです。(^_^) オイルサーディンは、ニシンが入手できなかった時に備えて買っておきました♪
かぼちゃは、適当な大きさにカットしてから皮むきして、
ボウルに入れて、水少々を加えてから、
電子レンジで5分間ほど加熱します。
取り出して様子を見てみますと、
ふむふむ、だいぶ柔らかくなったようです。
もう少し小さくカットしてから、再度、電子レンジで数分ほど加熱。
すっかり柔らかくなったので、あとは、なこさんに細かくつぶしておいてもらいます。
この間に、私の方では玉ねぎを飴色に炒めておきました。
また、ニシンも、塩コショウで下味をつけてから、
オリーブオイルで焼いておきましたよ。
オリーブオイルを塗った耐熱皿にかぼちゃを入れたら、
飴色に炒めておいた玉ねぎを敷き詰めますと、
はい、こんな具合になりました。
なお、買って来た耐熱皿の2つ分を作るには材料が足りないようなので、
もうひとつは、ル・クルーゼのハート型の耐熱皿を使うことにしました。
次は、焼いておいたニシンを並べてもらいます。
はい、こんな感じにたっぷり入りましたよ。(^-^)
あ、ちゃんとハート型の方にもニシンは入れてあります。
ここにホワイトソースを加えますと、
はい、こんな感じになりました。
さて、いよいよパイを使います。
買ってきた冷凍パイシートは4枚入りだったのですが、まず1枚だけ取り出して、
尖った串で、魚の形を書いてみました。
あ、上の画像だと見えないと思うので、あえてPC上で色を付けてみますと、
はい、こんなデザインですね。
これに沿ってパイシートを切り取りました。
また、残ったパイから作った部品を切りだして、並べてみますと・・・
はい、お魚はこんな感じかな。*^o^* えへへ、ちょっと子供っぽいかな
パイの下準備が出来たので、
卵黄も用意しておきました。こちらは牛乳を大さじ1杯、加えて混ぜてあります。
さて、冷蔵庫からもう1枚、パイを取り出して来たら、
このように全体を覆うように並べました。
その上から卵黄を塗ったら、
用意しておいたパイの部品で斜め線のデザインも用意。
ここにも卵黄を塗ってもらって、
はい、こんな感じです。
そこに、先ほどのお魚のベース部分を乗せて、ここにも卵黄を塗ってから、
魚の部品を並べつつ、ヒレにも模様を付けてみました。
さらに、後から置いた部品にも卵黄を塗ったら、
はい、準備は完了です。
あ、ハート型の方にもちゃんとパイを乗せてありますよ。
200℃で余熱しておいたオーブンに耐熱皿を入れてから、
まずは10分ばかり焼いてみますか・・・
と、焼き始めてみたのですが、ここで、なこさんが「あ〜っ!! 大変だぁ〜!!! q(@o@)p」と声をあげました。(・_・; ど、どうしたの?
そうでした! なんと、ブラックオリーブを乗せ忘れていたではありませんか。(@o@;;; し、しまった〜!!!
慌ててオーブンからお皿を取り出して、オリーブの飾り付けを再開。
はい、今度こそ準備完了! のはずです。<(^o^;;; =3 ほっ、なこさんが気付いてくれたおかげで助かった〜
改めてオーブンで焼き始めました。
200℃で15分、
さらに、180℃で10分ほど焼いて行きますと、
さぁ、焼きあがりました! 取り出してみましょう。
うん、ばっちり焼けていそうです。"(^o^)"
見た目もかわいらしい。手前味噌ではありますが、なかなかの出来栄えではないでしょうか。
横からみると厚みもあって、ふんわり出来上がったと思います。
さて、なこさん、熱々のうちに召し上がれ〜。(^o^)p
さっそく食べ始めてもらったところ、パイの皮がパリパリっ☆と音がしました。
そして、パイ生地、ホワイト・クリーム、ニシン、玉ねぎ、かぼちゃ の組み合わせはとってもおいしいとのこと。
なこさん、大喜びで食べてくれました。(^o^) なこさん、15歳のお誕生日おめでとう♪
今日のランチですが、なこさんは「自分でオムライスが作れるようになりたいんだ」とのことだったので、その練習に付き合うことにしました。(^_^)>
玉ねぎや鶏モモ肉をカットしてから、
フライパンで炒め、軽く塩コショウした後でご飯も投入。
ご飯を切るようにしながら炒めていきます。
そして、トマトケチャップで味付けします。こうしてできあがったチキンライスはいったんお皿に退避。
続いて、ボウルに生卵2個を割り入れ、牛乳少々加えて良くかき混ぜたら、フライパンへ投入。
残念ながら、オムレツ状態の写真を撮り忘れてしまったのですが、半分くらい焼けたところでコンロは消火。
作っておいたチキンライスを乗せてから、
オムレツの向こう側をヘラで持ち上げてライスにかぶせ、あとはトン、トン、とフライパンの柄をたたきながら丸めてあげれば、
はい、この通りです。(^_^) 今日はこのオムレツの部分だけ私が担当しました♪
あとは、トマトケチャップをお好みでかけて召し上がれ。
・・・というわけで、チキンオムライスの完成です! "(^o^)"
なお、チキンライスが少し余っていたので、
さらに卵をといて、私の分も作ってみました。
絵心がなくてすみませんが、こちらも出来上がりました。
なこさん、次回は自分で全部作れるようになったんじゃないかなぁ〜。"(^-^)"
昨日の外食日記に書いていた通り、2011年末に組んだ住宅ローンをようやく完済したんですね。
その関係の書類が、本日午前中に簡易書留で届きました。
先頭にある書面はこんな感じで、
はい、「融資取引消滅証明書」となっています。
なお、以前、某銀行で住宅ローンを組んだときには、「以降の手続きは自分でします」と連絡を入れて、必要書類を送ってもらった記憶があるのですが、
今回の住宅金融支援機構では必要な書類はすでに同封されており、このあとの抵当権の抹消手続きは自分でやることが前提になっているようです。
ふむふむ、これが一番大事な書類ですね。"(’-’)"
なお、今日のところは、書類を受け取った旨を連絡するための返信用封筒を投函するに留めて、抵当権抹消に向けた手続きの準備は後日行おうかと思います。p(^_^)
----- * ----- * ----- * ----- * -----
さて、本日の晩ご飯ですが、
なこさんのリクエストに応えて、一緒にぎょうざを作ることになりました。(^_^) 皮はいつもの関屋城南食品、具は野菜&ひき肉のほか桜えび入りです
材料のカット、味付けなどにも活躍してもらい、
はい、準備OK。
さっそく包みだすわけですが、競争するように二人で包めば、
はい、2パックだってあっという間に包み終えちゃいますよ。(^o^)
あとはフライパンで焼くわけですが、
今日は、焼き工程でもなこさんに頑張ってもらいます。
フライパンにお水を加え、蓋をして蒸し焼きに。
3分ほどそのまま蒸して、水分がある程度飛んだところでゴマ油を加えまして、
表面にお好みの焦げ色がついたところで、
ちょっとだけ配置を変えてから、
お皿をかぶせて、フライパンごとひっくり返せば、
はい、この通り。(^o^)p
おいしそうに焼けました。続きもどんどん焼いて行きましたよ〜。"(^q^)" もちろん味もバッチリです♪
最近、なこさんから「おいしいスパゲッティを食べたい」との要望を聞いていました。
そこで、気に入ったパスタを買って来て茹で、さらに、気に入ったソースを買って来て食べたら? と提案していたのですが、それならソースを自分で作ってみたいとのこと。
そこで、材料を買って来て、ミートソースを作ってみることにしましたよ。p(^-^)
玉ねぎ1個をフライパンで飴色になるまで炒め、
塩コショウで味付けしておいた牛豚合挽肉を400g加えます。
火が通ったところに、マッシュルームも加えて炒め、
トマト缶を取り出します。
これを鍋にあけた上で、お水200ml弱、コンソメ、おろしニンニク、塩コショウなどを加えて煮込み、
さらにウスターソースやピザソースなども適量加えて煮込みましたよ。
なお、肝心のパスタですが、
なこさんが選んだのは、こちら、ほうれん草入りのフィットチーネの麺です。
塩味がついているようなので、塩は加えずに茹でまして、
はい、この通り。"(^_^)"
あとは、自家製ミートソースをパスタにたっぷりとかけて召し上がれ。*^o^;* パスタがほとんど見えませんね・・・
でも、味はバッチリだったようで、なこさんはとても気に入って食べてくれました。だんだん自分で作れるメニューが増えて行きそうですね。
なこさんから、さつまいもを使った甘いお料理を作ってみたいとの要望があったので、ちょこっとネットで検索。
「さつまいものバター煮醤油煮」を作ることになりました。
さつまいもの分量は300gが目安。
これを良く洗ったら、食べやすいサイズにカット。
片手鍋に移したら、お水1カップ、砂糖大さじ1、
醤油大さじ1を加えて、
さつまいもを煮込んで行きます。
そのまま10分ほど煮込むと、さつまいもも柔らかくなり、水分もなくなって来るので火を弱めに。
ここで、用意しておいた20g弱ほどのバターをお鍋に加えたら、
あとは、全体に行き渡らせながら煮て行けば完成です。
とっても甘いさつまいもの煮物が出来上がりました。なこさんも大満足です。"(^o^)" おいしいおかずが一品できたね〜
[2020年12月へ] [一覧に戻る] [2021年2月へ]