[戻る]

』掲示板

ご意見・感想など、書いて下さると嬉しいです。(^o^)


名前
メール
URL
題名
 
※ 名前と内容は必須です。文章は全角1000文字まで。タグは使えません。
  削除キー:   発言削除用のパスワード。(必須)
名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全247件 【No.207-188】 / 
最新20件 / ↑20件 / 20件↓/ 検索モード 
No.207 (2019/02/09 08:48)   420i日記をご覧いただき、ありがとうございます
Name:ほわでび
Email:

URL:

MINNMO さん、コメント頂きましてありがとうございます。
あんまり更新頻度も高くない、こんなホームページをご覧
いただいた上、コメントまで書き込んで下さって本当に
うれしいです。
BMW420iをご検討されていらっしゃるのですね!
私自身は、とっても気に入っている車ではあるのですが、
仮に、同じような金額で別の車の可能性も考えてみると、
他にも魅力的な選択肢がたくさんあるのも事実かとは
思います。
(またBMWとしても、ぼちぼち新しい3シリーズが登場する
タイミングでもありますし...)
いずれにしましても、車選びは、この迷っている期間も
とっても楽しいものですよね〜。
MINNMO さんが、納得の車両購入にたどり着けますよう、
陰ながら応援させていただきたいと思います。


No.206 (2019/02/06 13:07)   いつも楽しく拝見させていただいてます。
Name:MINNMO
Email:
mk25@a-ings.co.jp
URL:

ほわでび様
いつも楽しい日記ありがとうございます。
私もBMW420iの購入を検討しておりまして、WEBにて色々見て回っていたのですが、やはりプロの評論家の意見だけでは実際に所有したときの喜びや苦労が分かりづらく…
ほわでび様の日記はこれから購入しようと考えている者にとっては大変参考になります。
決して安い買い物では無いですし、良い面・悪い面、両方をありのまま綴っていただいているので、本当に有り難いです。
もしかしたら、「ん〜やっぱり購入は止めておいた方が良いかな?」という結論に達するかも知れませんが…
これからも、楽しい参考になる日記よろしくお願いいたします。


No.205 (2015/09/13 17:21)   ファインフロアのゲートのこと
Name:ほわでび
Email:

URL:

たまたま、とある記事を読んで偶然知ったのですが、
あのゲートについては、「コンパクツ(compacts)」さんという
建築設計事務所が関係されているようです。

簡単ですが、取り急ぎ情報共有させて頂きました。


No.204 (2015/08/23 15:10)   おぉ、そういうことだったのですね!!
Name:ほわでび
Email:

URL:

ゆいやんさん、ヘーベ○アンの方だったのですね!!
施工されたとのこと、おめでとうございます。(うらやましいです。)

今後の外構&メンテナンスも楽しみですね、がんばって下さい。(^o^)


No.203 (2015/08/22 22:33)   お返事ありがとうございます
Name:ゆいやん
Email:

URL:

ほわでびさん、早速のお返事ありがとうございます。
ほわでびさんの影響?!を受けて、私もへーベ○ハウスにて施工したのですが。。。外構が納得いかず手付かず状態。。そんな折、ほわでびさんの素敵なゲートに一目惚れしてしまいました。少々、残念ではありますがほわでびさんを目標に外構&メンテナンスを頑張っていきます!
これからも楽しみに拝見させて頂きますので宜しくお願いいたします。


No.202 (2015/08/21 22:20)   玄関&車庫のゲートなのですが・・・
Name:ほわでび
Email:

URL:

ゆいやんさん、コメントありがとうございます!

ご質問いただいたゲートの件なのですが、もともと家が建った
当時(2006年頃)に製造・工事を引き受けていた会社さんは、
2011年、私が家を譲り受けた時点でも、すでに無くなってしまっ
ていたようなのです。

ただし、この材料自体はそんなに特殊なものではなく、
「ファインフロア」という名前で検索すると見つかると思います。
この材料を使って、門を作ってくれる業者さんを探されては
いかがでしょうか。

あまり直接お役に立つ回答ができず、申し訳ありません。


No.201 (2015/08/20 13:50)   玄関&車庫のゲートについて
Name:ゆいやん
Email:

URL:

はじめまして。
毎回楽しく拝見させて頂いております。
メンテナンスメモで故障したゲートについてなんですが、一目惚れしてしてしましました(笑)
ぜひ我が家でも、こちらのゲートと機能ポストを外構に組み込みたいと思っています。もし宜しければメーカーを教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。


No.200 (2013/11/24 15:46)   コメントありがとうございます!
Name:ほわでび
Email:

URL:

「小人さんのお友達」さん、コメントありがとうございます。

今回の電話ボックスの話し(=外食日記:2013/11/17)は、昭和時代を知る
大人からみれば、冗談のような話しでした。
でも、確かに、うちの娘が電話ボックスを使ったのはこれが初めてでした。
子どもにとっては、無理のない事なのかもしれませんね。

気づいてみれば、そもそも、公衆電話自体が随分減ってしまった気はしますが、
それでも、緊急時のために練習させておいた方が良さそうですよね。


No.199 (2013/11/23 20:41)   電話
Name:小人さんのお友達
Email:

URL:

ほわでびさま
大変ご無沙汰致しております。
今回の電話BOXのお話し大変興味深く拝見しました。
いつ、どのような状況が起こるかわからないものです。我が家でも子供たちに公衆電話の使い方をレクチャーしておかなくちゃダメですね。
そういえばもう27~8年前に、小さかったはとこがプッシュ式の電話しか知らない世代で、我が家にあった黒のダイヤル式電話の掛け方が分からなかったというエピソードを思い出しました。


No.196 (2013/02/11 11:56)   ありがとうございます!
Name:ほわでび
Email:

URL:

書き込みありがとうございます!
ごぶさたしております、なみえさんもお元気ですか?

このHPは、本当に自分だけの日記のようになってしまっており、
アクセス数のことをすっかり忘れていました。*^_^;*

今後とどうぞよろしくお願いいたします。


No.195 (2013/02/07 10:40)   キリ番ご報告
Name:なみえ
Email:
izc07703@nifty.com
URL:

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

たまたまアクセスしたら、
ちょうど「100000」の表示でした。
これからも楽しい話題を楽しみにしています。

住所が変わられて、年賀状が出せなくなってしまいましたが、
こびとさん、なこさんともお元気そうでなによりです。

いつか、いつものメンバーとお会いできたら幸いです。


No.193 (2012/04/13 07:48)   メッセージありがとうございます!
Name:ほわでび
Email:

URL:

くぼちゃんさん、はじめまして。
いつもご覧いただいているのですね、ありがとうございます!

当ホームページは、大した話題もないばかりか、
最近では、すっかりただの親バカ日記になっちゃっていると
思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。(^o^)


No.192 (2012/04/13 05:02)   毎回楽しみに拝見しております
Name:くぼちゃん
Email:

URL:

ほわでびさんへ

はじめまして、くぼちゃんと申します。
副耳手術で検索してこのサイトに到着して以来、約2年、楽しく拝見させていただいております。

副耳手術は、下の息子(2歳半)がいたしまして、おかげさまで事前に予習が出来ましたので、本当に役立ちましたよ。

また、同じ区在住であり、上の息子が現在年長にて、なこさんは一つ上のお姉さん。大変役立つことばかり(笑)です。ありがとうございます。

加えて、恐らくだんなと会社が同じような感じもしておりまして。。。そこら辺でもだいぶ共感できたりしております(汗)

今後とも、楽しみにしております。

では。


No.191 (2011/03/06 18:29)   うちのZAPPを買ったお店は・・・
Name:ほわでび
Email:

URL:

run さん、はじめまして。

こういう所でお店の名前を出して良いものか、
一瞬迷ったのですが、実は、すでに日記の中で書いて
しまったことがありましたね。<(^^;
(例:2007/4/3 編)

私が ZAPP を買ったのは、
Baby's Candy:
http://www.babyscandy.com/
というネットショップです。
私の場合には、このお店で本体を買っていたので、
対応してくれたのかもしれませんが、一応、電話orメールで
アクセスされてみてはいかがでしょうか?

あと、だいぶ長いこと ZAPP 自体は使っていないのですが、
実は、レインカバーが見当たらなくなってしまっています。
今回は風で飛ばされたとかではなくて、どこかにしまって
おいたつもりなのですが。
探してはみますが、もし見つかっても、劣化しているかも
しれないので、まずはお店にあたられる事をおすすめしますよ。


No.190 (2011/03/06 13:04)   quinny zappについて
Name:run
Email:

URL:

はじめまして。
私も現在quinny zappを使用しているものです。
また、ほわでびさんと同じ様にレインカバーを3日前程前になくしてしまい、
困り果てております。
ほわでびさんは「バギーを買ったお店に連絡を取ったところ、送料込みで 2,600 円で販売してもらった」ということですが、どちらのショップで購入されたのか教えて頂けませんか?
また、現在もquinny zappをご使用中ですか?
大変ずうずうしいご相談で恐縮ですが、もしご使用されていないのであれば、安値で譲って頂くことは可能でしょうか?


No.189 (2010/08/23 07:31)   りぽりんさん、ご報告ありがとうございます
Name:ほわでび
Email:

URL:

りぽりんさん、こんにちは。
(前に書き込んで頂いたことも、もちろん、ちゃんと覚えていますよ〜。)

手術が無事に終えられたようで何よりでした。
暑い時期ならではの術後の心配もありそうですね。

抜糸もすんなり済むようにお祈りしております。


No.188 (2010/08/21 16:17)   お久しぶりです。
Name:りぽりん
Email:

URL:

以前、副耳の手術のことで書き込みさせてもらいました。
その後、ねこさんの書き込みを読んで少し不安になってました。傷跡はかなり気になりますよね。
先日手術が無事に終わりました。
抜糸は来週なので、それまで清潔にしたり、軟膏を塗ったり気が抜けません。
一日に何度もシャワーしたり、冷房つけっぱなしです。
冬場の方がよかったかな、と思ったり。
軟骨の多い副耳だったせいか、反対の耳とは多少違う形になっているようです。それは仕方がないと思っています。
なこさんは、綺麗に切除されてて良かったですね。
ちなみに私は軟膏を塗るだけでテープを貼る指示はないです。


全247件 【No.207-188】 / 最新20件 / ↑20件 / 20件↓/ 検索モード 
発言削除:No. -Re.    削除キー又はパスワード: