屋上エアコン室外機ホース補修


【2011/11/05】

最近、UHFアンテナ、およびBS/CSアンテナの取り付けの関係で、屋上に登る機会が多かったのですが、

その都度、屋上に置いてあるエアコン室外機のホースに巻かれているテープが、ひどく傷んでいることが気になっていました。

そこで・・・、

断熱粘着テープなるものを買ってみました。

ホースは固いものなので、思ったよりテープを巻き付けるは大変だったのですが、

傷んでいた付近はもちろん、露出部分全体をくるくる巻いて保護しておくとともに、

両端をビニールテープでくるくるまいて、固定しておいてみましたよ。

これで、少し様子を見てみたいと思います。p(^-^)


【2014/11/02】

もう3年間も経過しているので、無理もないのかもしれませんが、

以前、補修した、屋上にあるエアコン室外機のホースを見ると、テープがずいぶんと傷んで来ていることに気が付きました。

そこで今回は、エアコン配管用のテープセットを買ってみました。両端を固定するビニールテープ付のもの、Amazonで800円弱でしたよ。

さて、屋上にあがって作業開始です。(なこさんは、見送りに来ただけで、作業に関係ありません。)

さて、こちらが作業現場です。上の画像をクリックして頂くと、テープの傷み具合がお分かり頂けると思います。

室外機のところからテープを巻き始めました。

狭いところを巻くのは難しいのですが、そもそもテープ全体が一本でにつながっていなくても良いと思ったので、適当に50〜60cmくらいの長さに切ってしまって巻いて行きました。

この辺りまでくれば、調子よく巻いていけますね。たるみなくしっかり巻きつけましょう。(足が写っててすみません。)

こうして、手前左側の一本目が完成。

あとは、両端を付属のビニールテープで養生します。さらに念を入れて、テープを途中で切った部分ほか、適当な間隔で何か所かをビニールテープで養生しておきました。

そして、右側も同じ要領で作業が完了しました。v(^o^)

所要時間は、20-30分くらいだったでしょうか。出来栄えはばっちりです。

気づけば、この人もテープ巻きつけ作業・・・ではなく、着替えが完了していました。散歩がてら、ラーメンでも食べに行ってみますかね、なこさん。"(^-^)"


[戻る]