トップライトのふち修理
業者さんによりますと、家を引き渡してもらう前に、外観上はしっかりチェックしたという事だったのですが・・・
屋上のエアコン・ホース修理から2週間、
わたし:「ふむふむ、ホースへのテーピングは完ぺきだったわい。"(^o^)"」
などと喜んでいるのもつかの間でした。
この部分のすぐ横には、大き目の天窓が2つあるのですが・・・
このパッキン(コーキング?)に目を配ってみると・・・
なんだか、ひどく劣化しているではありませんか〜!! (@o@) こ、これは雨漏りしないんだろうか!?
慌てて、業者さんに連絡を取ってみることにしましたよ。8(’o’)
業者さんに連絡を取ってみたのですが、週末指定ですと、12/10(土)にならないと、修理に来られないと言われてしまいました。<(v_v;;
今のところ、雨が降っても室内への雨漏りは認められてはいないのですが、単に内部のどこかへ伝っているのかもしれません。現場は3階建の屋上、かつ、足場の狭い場所だったので、ちょっと怖かったのですが、
自分でテープ養生しておいてみました。
これで、2週間強くらいはしのげることでしょう。"<(^_^; まぁ、これまで何年も、この状態だったのかもしれませんけどね・・・
12/10(土)がやって来ました。
約束していた通り、朝9時に業者さんが2人でやって来てくれました。
さっそく、トップライトのところに登り、現状を見て頂いたところ・・・
あれれ。(・_・)
なんだか、2人でしばらく話したあと、デジカメで写真を撮って、外に行ってしまいました。どこかへ電話している様子です。
しばらくして、もどって来た業者さんが言い出したことをかいつまんで書きますと、
とのこと。(・o・) えーっ!! 修理は延期!?!?
そもそも、症状の画像は、ばっちり写真で送っておいたし、天窓のサイズなんて来る前に図面見ておけば分かるでしょうに〜。
なんだか、この家に引っ越して以来、修理をお願いしても、う〜む・・・な業者さんばかり来る気がするなぁ・・・<(v_v#
改めて、業者さんから連絡をもらっていたのですが、今回、足場を組んでの修理が必要になるとのこと。
しかも、12/23に足場を組み、12/24に天窓の修理をします、とのことでした。(@o@; えーっ、クリスマスイブじゃないの〜
本日は、その足場を組む日です。
9:00作業開始に向けて、8:30過ぎには家の下にトラックが止まっていましたよ。
そして、9:00ちょうどに作業が開始されました。
玄関から、足場となる骨組みを少しずつ運んで組み立てて行くわけですが、
う〜む、愛車が無事か、ちょっと心配になるなぁ。(・_・;
しかし、私の心配をよそに、足場はどんどん組みあがっていきます。(@_@) すごい早さで高くなるなぁ
こうして、足場は完成しました。いよいよ、明日は天窓の修復が行われる予定です。
P.S.
ちなみに、事前には「足場は家の前面にも組むので、2日間、車の出し入れができなくなります」と聞いていましたが、完全な誤情報でした。
単に、足場を組む作業をしている間だけ、車が出入りできないだけでした。まぁ、逆じゃなくって良かったですが・・・
朝8:55頃に、サッシ業者さんがやって来ました。
で、1階玄関前にて、業者さんの開口一番。
サッシ業者さん:「どんな状況なのでしょう? こう、割けちゃってるような感じでしょうか?」
<それは、もう、一番最初に○○センターへ画像まで送っていますけど、ご覧になっていないんでしょうか?(=_=)>
と、指摘する気持ちも起きませんでした。
そもそも、どうせそんな事になるんだろうな〜と予想して、
上の画像を表示したノートPCを用意してあったので、黙って画像を見て頂くことにしたからです。
それにしても、このハウスメーカーのみなさん、下請けさんも含めて、どうしてこうも全く連携が出来ていないんでしょうかねぇ。<(v_v;; 気楽な商売だなぁ・・・
----- * ----- * ----- * ----- * -----
何はともあれ、作業が始まりました。
足場から屋上に登った業者さんは、まずは窓ガラスをきれいに清掃したあと、古いコーキング剤を取り去り、
新しいコーキングを打つためのテーピングを行ってくれました。
わたし:「あれ、先日、別の方からは天窓を外すってお聞きしていましたけれど・・・ <(’o’)」
業者さん:「いえいえ、外しませんよ。」
やっぱり。。。なんだか、そんな気はしていたんです。コーキングを打ち直すだけなんじゃないのかなぁ、とは思っていました。
そうこうするうちに、テーピングは完了。
古いコーキングが、きれいに取り去られていることも分かりますね。
あとは、コーキングを打って、ヘラでならしますよ、と。
思わず、下からも応援しちゃいます。q(’o’)p がんばってー
あとは、そーっとテーピングを外して作業完了。
うん、細かい部分まで、とてもきれいに補修してくださいました。"(^o^)"
でも・・・はっきり言って、何のために足場を組んだのか良く分かりません。上の画像からも分かると思いますが、サッシ業者さんは、足場なんて、ほぼ全く使っていないのです。(v_v; まぁ、登り降りは足場からだったけど、家の中を通ってくれて良かったのにねぇ・・・
また、天窓を外すなんて、(またしても)とんでもない誤情報でした。
今度このコーキングが傷んできたら、自分で屋上に登って打ち直すことにしようかなぁ・・・<(v_v;;; 場所的にはちょっとだけコワいけど、この人たちにお願いしてたら、無駄に時間ばかりかかり過ぎますからねぇ
----- * ----- * ----- * ----- * -----
午後になり、足場業者さんがやって来ました。
足場は、組むとき以上に素早く解体作業が行われましたよ。(@o@) すごい、かなり重そうな棒を投げて渡してますわン!!
なお、サッシ業者さんが登り降りするときにしかこの足場が使われなかったことは、もちろん、足場の業者さんにはナイショです。<(^_^;
どうもありがとうございました〜。(^o^)p"