[Jan 9, 2007]

あけましておめでとうございます!! 本年もどうぞよろしくお願い致します。(^-^)p

この年末年始は、例年に比べると、割と後半まで仕事をしていたのと、12/29頃から小人さんが熱を出して寝込んでしまったりと多少はドタバタしました。

しかし、やろうと思っていた家中の床のワックスがけ、ボタンの調子の悪かった炊飯器の修理、Linuxサーバー立ち上げ(まだ実験レベルですが...)等はもちろん、なこさんの1歳の誕生日祝いもバッチリできたので、まずまずの滑り出しかなぁ〜なんて思っております。

さて、今年最初のお弁当はこちらです。

というわけで、何とも簡単な新年1回目のお弁当ですが、今年もぼちぼち頑張ります。p(^-^)


[Jan 10, 2007]

なこさんが誕生したのは、去年の1/7でした。

そのおよそ1ヵ月後、お祝いのお返し等を買うべく日本橋島屋に行ったついでに「そうだ、雛人形を見に行ってみよう」というと8F催場に行ったときには、めぼしい雛人形はすでに売り切れ始めていました。
また、それ以前に「まだ1ヶ月の子供をあまり長い時間人ごみの中で連れ回すのも心配だよねぇ〜」ということで、さっさと帰って来てしまったのですが、今年はさすがに雛人形を買わなくちゃ、と思っています。

そういった勢いから、今年は雛人形を見るべく1/4(木)というかなり早期に島屋に出かけて行ったのですが、まだあまり出揃っていないばかりか、そもそも売り場も催場ではなく、5Fのスポーツ用品店と子供服の間で窮屈そうに飾られていました。<(^_^;; 今年は早く行き過ぎました。本格的に売り出すのは1/17からですって

でも、ぼーっとテレビを見ていると、久月、吉徳、・・・などなど各社、いろいろ宣伝しているものです。
そこで、ふと幾つかの会社のホームページを眺めてみると(大変不勉強でお恥ずかしいのですが)、人形会社って浅草橋周辺にいっぱいあるんですねぇ。

「そうだ、浅草橋に出かけてみようよ。p(^-^)」

ということになり、一昨日の成人の日、ドライブがてら雛人形を見に行って来ました。

先にも書いた通り、不勉強(というか、関東に長いこと住んでいる私としては、もしかしたら常識知らず?)なのですが、浅草橋って本当に大きな人形屋さんが沢山あるんですね。"(@o@)" 雛人形界のアキバだったのですねー

・・・おっと、今日はもう時間切れ。話の続きは明日以降の日記にでもアップします。

おっと、今日は鶏が2種類になっちゃいました。
それに、全体的に野菜不足感もあるので、野菜ジュースでも買っておこうかな。<(^_^;


[Jan 11, 2007]

昨日の日記の続き・・・そうそう、浅草橋に出かけてきたんです。

軽くネットで下調べしたところ、「人形の久月」には大きそうな無料の駐車場があるらしく、また、Google ローカルでも圧倒的にヒットすることから、きっと一番大規模なお店なのだろうと踏んでいたので、まずは久月に向かいました。

最初に人形店の立ち並んでいる江戸通りをクルマで流していくと・・・おっ、ありました、久月さんを発見です。
予想通り、もっとも風格のある建物に感じられます。"(^-^)"

さて・・・ここで正直なことを書けば、ほんのちょっぴり、「しばらく久月さんで勉強した後、他の人形屋さんも覗いてみようかしら。"(^o^)" クルマはそのまま停めさせてもらおうっとといった下心があったことは否定しませんが、お店側もちゃーんと考えているんですよ。

駐車場とお店が少し離れていて、常に行き来を繰り返すワゴン・バスで送迎してくれるシステムになっているだけでなく、駐車場&お店両方の前に誘導してくれるホテルのドアマン風の案内の方が立っているため、他のお店などを覗きに行ったり出来ないようになっているんです。<(v_v;; ま、そりゃそうだわね

----- * ----- * ----- * ----- * -----

まぁ、余談はさておき、店内に入ってみましょう・・・

わぁ〜、これまた当たり前のコメントかもしれませんが、雛人形が実に沢山、展示されています。(@_@) さすが専門店!! 去年見たデパートよりずっと沢山ありますよ

我が家は狭いので、本棚etcに置けちゃうような親王飾り(=2人セット)を大前提にしつつも、店員のおじしゃんに段飾り(雛段のもの)・出飾り(3段くらいのもの。三人官女付き)など含めて、色々な説明を聞いてみると・・・

・・・とまぁ、大変長い日記になってしまいましたが、こんな感じの話しでした。(他にも色々聞いていたかもしれません)

確かに、店員さんのおっしゃること、そしてネット雛人形屋さんの意見ももっともではあるので、我が家としては「出飾りも含めて再検討してみよう。<(’_’;;」という宿題をもって帰って来ることになりました。

もっとも、ややうがった見方をすれば、お店として誘導したい方向(=もちろん高級・高益な商品)にお客の目を向かせるために、必要なときには人形単体を詳しく見比べさせ、都合の悪いときには人数や収納スペースを持ち出したりする営業手法であるとも考えられるかもしれません。

いずれにせよ、迷っているうちに好きなものを選んで買えなくなるのも困るので、今週・来週をメドに決定&購入する方向で検討しようかなぁ、なんて思っています。p(’-’)

あ、ちなみにもう一軒、他の人形屋さんにも(クルマごと移動して)ちらっと覗いてはみたものの、すでに一軒目でくたびれてしまっていたのと、品揃え的にあまり多く無かったように思えたので、すぐに帰って来ちゃいました。<(^_^;;


[Jan 12, 2007]

昨日の日記はかなり大作になってしまったのと、今朝は寝坊して時間も無いもので、手短にお弁当日記だけにします。<(^_^; 昨日はつい熱が入りました


[Jan 16, 2007]

週末は、土曜日はかなり長い時間昼寝、日曜日もちょこっと恵比寿に出かけた位で何もしなかったのですが、なぜか昨日(月曜)は寝坊してしまい、お弁当は作れませんでした。<(v_v; 今年も早速サボり第1回目

これまでは、「寝坊してもその分ノンビリ会社行こうっと。<(^-^) 健康第一という技も普通に使っていたのですが、実は、最近そうも行かない事情もあり()困ったものなんです。

() うちの会社、ある職階以上は基本的に時間管理されないルールなのですが、最近になって「管理職だけは9:00amに出社せよ」みたいなお達しが出ました。(x_x)

その割に、保育園入園に向けて勤務証明書を書いてもらおうとすると、あたかも「この人は、気が向いたときだけ働けば良い仕事です」みたいな証明書しか発行してくれないのが、これまた困ったものなんですが・・・<(T_T) これじゃ保育園の入園順序が下がっちゃうよー

・・・とは言っても、このお達しはみんなにズルズルと破られつつあるので、もう少しすればホトボリも冷めるだろうとも思ってるんですけどねぇ。*^_^;* 赤信号みんなで渡れば怖くない、ですか?


[Jan 18, 2007]

昨日は仕事の関係で、午前中、外出しての打ち合わせが入っていたので、お弁当はお休みしました。<(^-^; こういう時はサボりとは言わないで良いことにしよう

それはそうと・・・

うちの小人さん、平日は、なこさんを連れて、区立の児童センターetcに良く遊びに行っているうちに、ママ友がいっぱい出来たようです。"(^-^)" 感心かんしん

そうやって出来たママ友の話をまた聞きしますと・・・

ママさんA:「うちのひとってば、全然家事をやってくれないのよねぇ。(=_=) ぷんぷん

とか、

ママさんB:「休日には別のママ友達とランチに行きたいなぁ、なんて事もあるけど、旦那に家事と子供の面倒見させるなんて、何が起こるか不安でありえない感じぃ〜!! (x_x) もう、いやっ

・・・なぁんていう会話が交わされているみたいです。<(^-^;; ま、掃除・洗濯・お弁当作り・子守りをする兼業主夫、なぁんて便利なキャラはそうそう居ないでしょう

そこで、私が小人さんに出した提案は・・・

「じゃあさ、そういう旦那さん同士を、まずは飲みにでも連れてって仲良くさせる。で、互いにカミさんの悪口でも言わせつつも、合同で子供と遊びに行かせて面倒見させたり、家事の話しなんかをさせてやるサークルちっくな関係でも作ればいいじゃん。お互い、相手の良いとこは見習って、いい感じになっていくってば〜。q(^o^) きゃー、我ながら名案じゃないか!

というものだったんですが・・・

それが今週末、実現に至ることになったばかりか、なんと7家族も(=つまり、子供入れて21人かっ!?小人さん注:「いえ、双子が1家族いますよ。q(^o^)」)が居酒屋に集まることになったそうです。もちろん、私は必須出席者です。(@_@;;; しまった、いつもながら言動が軽はずみだったか?

でも、それだけ人数が集まると、お互いの名前が覚えられるのかなぁ。
それより何より、ママさん同士って、たとえば娘の名前が、「ヒナちゃん」とかだったりした場合、

「あらっ、ヒナちゃんママー!! ヒナちゃんの靴下脱げてるわよー。q(^o^) たいへんたいへん

なぁんて会話は割と普通、かつ、聞いててそんなに違和感も無いんですが、これが男同士で、

「ナコさんパパは、毎日帰り遅いんすか?」

・・・みたいな会話は到底有り得ない感じなので、実際どうなってしまうんでしょ、うーん、うーん。(v_v;;; なんだか、すげー不安になって来たぞー


[Jan 23, 2007]

日曜日、普段よりずっと早い時間に眠ったのですが、なぜか月曜日は朝寝坊。<(^_^;; お弁当お休み〜

それはそうと、先週後半の日記に書いていた通り、同じ歳の子供を持つ仲良しママさん達による、「パパさんの育児懇親会(?)」が某居酒屋@武蔵小山パルム商店街にて開催されました。

日記にも書いていた通り、当初は7家族の予定だったのですが、うち4家族がキャンセル、しかし1家族追加ということで、結局4家族(子供入れて12人)での開催となりました。まぁ、ある意味ちょうど良い規模になったという感じでしょうか。

ちなみに、いらっしゃった他のご家族の話を聞いてみると、「1歳の子供を連れて長い時間の外食は無理だったけど、こういう場(仕切りのある座敷を独占!!)で、のびのびと飲み会が出来るのはいいですよねー」と大変盛り上がることができました。"(^o^)"

ただ・・・

よくよく考えてみれば当然なのかもしれませんが、そもそも、そういう場に出席するパパさんって、みんな子供好きで面倒見が良く、奥さんともコミュニケーションが上手く行っているパパさん達ばかりなんですよね。

# 当日いらっしゃることの出来なかったご家族が、そういうパパさんではないと書いているつもりはありませんので、念のため。<(^-^;

私がもともと想定していたのは、「ママさんがしっかり子供の面倒を見て、その間、パパさん同士が話をする場」みたいなものだったんですが、結局どこのパパさんも子供の面倒見にあくせくし、それほどパパさん同士で話をすることもなく閉会になっちゃった印象です。<(^_^;;; まぁ、みんな面倒見が良いなら、それはそれでいいんですけどね

まぁ、私たち家族はもちろん、どの家族もそれなりに楽しんでいたようですし、今後、会を重ねてどんどん仲良くなって行ければ良いかなぁ〜なんて思っています。"(^-^)"


[Jan 24, 2007]

お弁当日記にふさわしい話題とも思えないんですが、我が家のトイレのウォシュレットの話しです。<(^-^;

小人さん:「今朝、途中から温水が出なくなっちゃったのよー。q(T_T) 壊れた壊れた

うーむ、また思わぬ修理作業の発生かなぁ。<(’-’; もしくは買い替え??

振り返ってみるに我が家のウォシュレット、入居したときから元々付いていたもので、たま〜にお掃除するのを除くと、あとは全くそのまんまの状態で使っておりました。
「そう言えば説明書も読んだことが無かったなぁ。"<(’-’)」
なんてつぶやきながら調べてみると・・・

これまでも “節電モード” なるボタンがあることは知っていて、
「きっと、これをオンにしておくと、あまり余熱してくれない分、電気代が節約されるんだろうねぇ」
位の気持ちでオンのままにしていたのですが、(少なくとも我が家にあるTOTOのある機種については)全然意味が違うのですね。<(@_@)

取説を斜め読みしたところ、どうやら

というのが正しい理解のようです。

なるほど、これならユーザーは、ある日の寝る前に一度このボタンをオンにするだけで、以降はおトイレ様が毎日同じサイクルで運用してくれるのですな。"(^-^)" 設定しなおしたら温かいお湯が出るようになりました♪

このインターフェイスの美点は、最初に時計を設定する必要もなければ、開始〜終了時間などの細かい設定も不要ということで、そういうメリットに気付いてしまうと、
「むむっ、床暖房なども似たようなインターフェイスにした方が便利じゃないのっ !? q(’-’) 見習うべし
なんて思ってしまうところです。

でも、よくよく考えてみれば、ウォシュレットに電波時計が内蔵されている筈も無く、長く使っているうちには時刻もズレてしまうはず。しかも、そのズレをユーザーが知る手段はありません。

おそらく我が家の場合も、何となーく調子良い時間割で使い続けて4年強、いつの間にか昼間に節電期間がやってくるような間抜けな状態になってしまったと想像されます。もちろん、たまに設定しなおしてやれば良い話しなんでしょうけどね。

ちなみに、今回、説明書を読んだおかげで、実は、上水道側に接続されているホースに定期的に掃除しないといけないフィルターがある!! なんてことも知ることが出来たので、まぁ、良い勉強になったということにしたいと思います。"(^_^;" っていうか、次の休みはお掃除だね、こりゃ


[2006年12月へ] [一覧に戻る] [2007年2月へ]