[Jan 3, 2011]

明けましておめでとうございます。
すっかりお弁当が登場しなくなった当日記ですが、本年もよろしくお願いいたします。<(^o^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

例年、我が家のお正月は、町内の神社へ初詣に行くくらいで、あとは、もっぱら家でゴロゴロ過ごしているのですが、昨日1/2は、私の実家に行って来ました。

そして、本日1/3は、ちょっとだけ買い物にも行ってみようということで、恵比寿ガーデンプレイスへ。

広場では、バカラの巨大なシャンデリアが飾られている他、うさぎ年にちなんで、うさぎに触れるイベントをやっているようです。

予想通り、うさぎと遊びたがる、うちのなこさん。

少し列に並んだあと、うさぎを抱っこさせてもらえることになりました。

が、いざ挑戦する段になると、おびえてしまうなこさん。

もっぱら小人さんに抱っこさせ、自分では、ちょんちょん、としか触ろうとしませんでした。<(^_^;; せっかく行列に並んだのにぃ〜

ところで、今日は服でも買おうとやって来たのですが、あいにく、十分なバーゲン価格の付いた品の中には、気に入った物が見つけられず。

でも、たまたま入ったワイン屋さんで、なこさん5歳のバースデー・ケーキ用キャンドルをゲットすることができました。(^o^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、まだお正月期間ではありますが、なんだか餃子が食べたくなってしまったので、晩御飯に作ってみることにしました。(^-^)>

まずは、白菜、ニラ、長ネギをみじん切りし、ニンニクをすりおろしたところに、塩・コショウを加え、ひき肉と良くこねます。

具ができたら、さっそく包み始めますよ。p(^o^)

で、あっという間にこんな感じ。

すると・・・

なこさん:「お〜い、はやくやいてよぉ〜。q(^o^)p」

というリクエストの声。

はいはい、今日は、他にもお肉・野菜を焼く予定があったので、ホットプレートで焼いてみますよ。

まずは、軽く焦げ目がつく位に焼いたら、今度は蒸し焼き。

さらに、ゴマ油をかけて、水分を飛ばせばできあがり。

熱々のおいしい餃子が出来上がりましたよ。(^o^)p


[Jan 5, 2011]

今日から、小人さんも私も、2011年のお仕事開始です。
おっとっと、もちろん、なこさんだって今日から保育園ですよ。"(^-^)"

でも、どうしたわけか本日のなこさん、「ままといく〜」というので、私は一人で家を出発することになりました。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

それにしても、新しい年の初日って、いろいろドタバタするものですね。

小人さんも私も、会社でいろいろな事があり、お互い、想定よりも帰って来られる時間が遅くなったりしたのですが、それでも何とか、無事に初日をクリアすることができました。

そして、帰宅してみると・・・おや? ハンバーグ? q(’o’) これ、どうしたの〜?

と小人さんに尋ねると・・・どうも、なこさんからのリクエストだったようでして、小人さん、頑張って豆腐ハンバーグを作ってくれたご様子。"(@o@)" おぉっ

しかし、なこさんからは、「ねぇねぇ、あした、かれーがたべたいんだけどぉ〜。q(’o’)」という追加リクエストもあったとかで、小人さんてば、今度はカレーの調理をするべく、野菜を切ってくれていました。そこで、

わたし:「よっしゃ、ここから先は、圧力鍋奉行におまかせくれわン!! q(^O^)」

と声をかけ、愛用の圧力鍋(とか言いつつ本当は最近ぜんぜん使っていなかった)Perfect PLUS で調理を開始してみました。p(^_^;;

----- * ----- * ----- * ----- * -----

カレーって言っても、肉・野菜を煮てから市販のルーを放り込むだけの簡単調理なのですが、今回は、1. 圧力鍋を使う、2. 残っていたお鍋の出汁および具も入れちゃう、という2点の工夫を盛り込んでみます。

そして、この2点の工夫が、ちょっとした失敗を導くのですが、それは後述するとして・・・ <(^_^;;

まずは、肉・野菜を炒めます。

そして、火が通ったら、市販ルーの箱に書いてあった通り()の水を加えて・・・

圧力鍋で煮込みます。
オレンジ2目盛りまで加熱後、火を消して待つこと十数分。

あとは、普通のお鍋に移してから、割りいれたルーを溶かして、さらに煮込めば完成なのですが・・・あららっ、ちょっと水っぽいカレーになっちゃいました。(@o@)

その最大の原因は・・・市販ルーの箱に書いてあった通りの水を加えて」しまったためです。(>_<)

しばらく圧力鍋を使っていなかったので、すっかり失念していたのですが、圧力鍋でカレーを作る際には、野菜からたくさんの水分が出るので、普通の鍋で作るときよりも、カップ1杯くらい水を減らして丁度良い位なのでした。

おまけに今回もう一点「工夫」と称してお鍋の出汁&具まで入れちゃったため、さらに水分が多過ぎたのですね。_(x_x)_

----- * ----- * ----- * ----- * -----

まぁ、幸いにして、味が薄いようなレベルではなかったので、その後、たくさん煮込んだら、何とかカレーらしい雰囲気に復活。

翌朝、なこさんの朝ごはんに、カレーライスを出してあげることができました。<(^o^) =3 ほっ


[Jan 6, 2011]

明日1/7は、なこさんの誕生日なんです。

というわけで、去年までと同様、今年もバースデー・ケーキを作ってみたいと思います。p(^-^) 前日のうちにスポンジを焼くのだ

とはいえ、スポンジ・ケーキは昨年末のクリスマスに作ったばかりなので、今日は少し違う観点でご紹介させて下さい。

まずは、上の画像をご覧いただきたいのですが、ケーキのレシピ(=このホームページの過去日記)を見るためのノートPCはともかく、材料や調理器具などが盛りだくさん。

「わぁ〜、これじゃ作業スペースが無いよ〜。q(’o’;;」ということになってしまいそうですが、こんな手順で進めると、すっきり片付くのですよ。(^-^)p

まずは、無塩バターをケーキの型に塗りまして、そのあとでバター45gを計量。
これでバターは冷蔵庫に戻せますね。

次は、その型に強力粉をまぶします。

これで、強力粉も出番終了。片付けちゃいます。

お次は粉砂糖90g(実際にはグラニュー糖を使用)を測ったらお砂糖を片付けて。

そして、薄力粉90gを測ってしまえば、もう小麦粉の袋も、キッチン・スケールもお片付け。

小麦粉をふるったら、ふるいやボウルもだいぶ片付けられるはず・・・と、こんな手順でやると、すっきりした環境でメレンゲ作りを開始できるというわけですね。"(^-^)"

おっと、なこさんが偵察にやって来ました。

卵がどんどん膨らんでいくのを見るのは、大人だって楽しいですからね。

そして、いよいよケーキの型へ。

オーブンで焼いて・・・

型から出したら出来上がり。

うん、今回もバッチリです。v(^o^)

実は、仕事の関係で帰宅が遅かったため、完成したのは22時過ぎになっちゃったのですが、がんばった甲斐がありました。
明日の飾りつけは、なこさんにも手伝ってもらおうと思います。p(^-^)


[Jan 7, 2011]

今日は、なこさんの5歳の誕生日です。(^o^)

明るい時間帯に会社から帰って来て、昨日のうちに焼いたスポンジ・ケーキの飾りつけをしなくっちゃ!! と思っていたのですが、いろいろな仕事が片付かず、結局、帰宅したのは夜に。

それでも、生クリーム、イチゴ、カット・フルーツなどを買って来たので、保育園のお迎えは、いつも通り小人さんにお願いし、私は飾りつけを頑張ることにしました。

まずは、材料&道具の準備! p(^-^)

最初に、ケーキを水平方向・半分に切っておきますよ。(’o’) どきどき

そして、間にはさむ分のイチゴもスライスしておきましょう。

ここまで準備できたら、いよいよ生クリームの準備をします。
氷水につけたボウルに生クリームをあけ、グラニュー糖20g弱を加えたら、泡立て器でホイップ・ホイップ。"d(’o’)

うん、そろそろ、良い頃合かな。(^o^)

というわけで、べちょっ。(失礼)

生クリームをのばしたら、スライスしておいたイチゴを並べて、もう一度、生クリームを乗せてのばします。

そこへ、2階をそ〜っと乗せまして・・・

全体に生クリームを塗りのばしたら、できあがり。(^o^) =3 できたぁ〜

で、いったん飾りつけはここで中断します。
なぜかと言うと、イチゴやロウソクなどは、なこさん自身が飾りつけしたがっていたからなんですよ。

というわけで、ケーキさんには冷蔵庫に入ってもらうことにします。<(^-^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

しばらくすると、小人さんと一緒に、なこさんが帰って来ました。

保育園では、誕生日の子に黄色のリボンをつけてくれるんですよね。
今日一日、そのリボンをお友達に自慢しまくったようです。<(^-^;;

シャワーを浴び、晩御飯を食べ終えたら・・・いよいよ、ケーキの最終飾りつけですよ。q(^O^) なこさん、がんばれ〜

彼女が一番楽しみにしているのは、先日、恵比寿に行ったときに買ったロウソク(↓)なのですが、

そのほかに、イチゴ、カット・フルーツなども盛り付けてもらいましたよ。

こうして、完成したのがこちらのケーキですっ。q(^Q^)p じゃぁ〜ん♪

ロウソクに火をつけて・・・

ハッピー・バスデーを歌って、火を吹き消してもらったら・・・

いよいよ、いただきま〜す!!

なこさんも、とっても喜んで食べてくれましたよ。良かったです〜。"(^o^)"


[Jan 30, 2011]

今日は、午後になってから、とっても寒くなりました。
私の住んでいる武蔵小山でも、雪がちらつきましたよ。(@o@) この冬初めてでは!?

こんな日はお鍋であたたまりたいですなぁ〜。。。

と思っていたら、小人さんが「キムチ鍋つゆ」というパック入りの出汁を買って来てくれました。

わぁ〜、私もキムチ大好きです。"(^o^)"

でも、待てよ・・・なこさんは食べられないんじゃないかなぁ〜。<(・_・;

小人さん:「まぁ、きっとそんなに辛くないよ。(^o^)p 多分なこさんも食べられるよ

とのこと。
それなら、まぁ、いいか、と野菜を切って準備開始です。

この手の出汁は、最初にパックをあけて、お鍋で沸騰させるところから始めるんですよね。どれどれ。

わっ、ちょっとした血の池地獄です。(@o@; これは子供は無理なんじゃないだろうか・・・

そして、お肉、野菜の順に投入。

うーむ、辛くて美味しそう。(^q^)>

・・・なのですが、多分なこさんには無理です。
お肉・野菜は少し残して、別の味付けでもう一つ並行してお鍋を作ってみました。

ちょっと味見。。。うん、これならきっとOK。

一方、キムチ鍋にはお豆腐も追加。ぐつぐつ煮えたら完成です。

さっそく食べてみました。
う〜ん、冬にキムチ鍋、体が温まりますねぇ〜!! ぜひまた作ってみたいと思います。(^o^)

ちなみに、キムチ鍋の方は、やっぱりなこさんには辛かったようです。
もっぱら、別の味付けで作っておいた方を食べていました。<(^_^; やっぱりね〜


[2010年12月へ] [一覧に戻る] [2011年2月へ]