[May 4, 2014]

せっかくのゴールデンウィークだというので、一泊だけですが箱根に出かけることにしました。

実は、3か月ほど前にも箱根に出かけていたのですが、そのときには雪のせいで電車移動、かつ、あまり遊べなかったので、今回はそのリベンジも兼ねているのです。

もっとも、ゴールデンウィーク中には、相当な渋滞・混雑も予想されます。果たして、どのような旅になるのやら。<(^_^;

そうは言っても、のんびりマイペースな我が家では、特別に早起きしたりすることもなく、いつも通りの時間に朝ご飯を食べて、

8時15分ころに家を出発したのでした。

交通情報によると、東名高速道路の下り線は川崎あたりから混み始めていたようなので、環8からは、第三京浜→横浜新道→保土ヶ谷バイパスで、東名の横浜町田まで移動。

そこまではスイスイと順調だったのですが、

結局は東名高速に乗るので、渋滞に巻き込まれることに。小田原厚木道路へ乗り換えるまでの20km強は、ガマンするしかありません。(’_’)>

その後、小田厚の小田原料金所のところでトイレ休憩。このとき、ちょうど10時頃だったでしょうか。

小田原まで来ると、富士山がずいぶん大きく見えるようになりますね。(^-^)

休憩もそこそこに、「さぁパパ、すぐに出発するよ。」と、なこさん。

実は彼女、箱根強羅公園の中にある「クラフト・ハウス」という体験工房で、ガラスのコップに、サンドブラストで好きな模様を描くのをやってみたいんだとか。それで、早く行きたがっているのです。

その後も、小田原厚木道路は順調だったのですが、最後の風祭トンネルあたりで渋滞に巻き込まれてしまいました。<(’_’; 今日は芦ノ湖に向かう訳ではないので、ターンパイク方面から迂回する手は使えません

箱根湯本の辺りにやって来たときには、10時50分を回っていました。

ところで、何の気なしに箱根湯本駅近くのバスターミナルを見てみると、

おっ、これがクラフトハウスの広告のようですね。

こんなものを眺めてしまったものだから、なこさんは「マイこっぷ! マイこっぷ!! q(’0’)p」と連呼していました。<(^_^;;

ところで上の画像は、箱根湯本駅を通り過ぎた直後に撮ったものです。

中央に黒っぽい車が坂道を降りて来ているのが見えていると思いますが、

思い出だせば、前回箱根に来た3か月前は、こんなに雪が積もっている中で、この急坂を歩いて登っていたのでした。"<(^_^;;;

その後、箱根登山鉄道の強羅駅の辺りにやって来たのは11時15分過ぎ。この踏切を渡ったら、

そのまま、まっすぐ進めば箱根強羅公園です。(^_^; この後はかなりの急坂です。車で来て良かった・・・

公園近くの駐車場は満車だったのですが、少し待っていたら空きが出て駐車できました。(^o^) ラッキー♪

強羅公園に入ったら、

さっそく目的地のクラフトハウスへ。

サンドブラスト体験は、この建物の2階です。ほほぉ〜、工房は賑わってますなぁ〜。"(’o’)"

実際、サンドブラスト体験工房は混んでいて、1時間半以上の待ち時間だとか。

このために、はるばる東京からやって来たのですし、のんびりお昼を食べて、公園をウロウロして待つことにします。まずは、申込みをすることにしました。

申し込みをする時点で、「どんな形・色のコップにするのか?」というのと、「模様をつけるときには、自分でカッターで切るのか、それとも、用意されているシールを貼り付けるのか?」というのを選びます。

なこさんは、こちらの緑色のコップが気に入ったようです。

また、見ているうちに、小人さんも挑戦したくなったようで、小人さんは水色のコップを選んでいました。

なお、なこさんも小人さんも、カッターで切る方に挑戦すると言っているので、私は、なこさんのお手伝いを担当することにしたいと思います。p(^-^)

この後は、レジでお会計を済ませて、公園の再入場チケットを受け取ってから、公園の外へランチしに行ってみました。

きっと、あたりを探せばいろいろなお店があるんだろうとは思いますが、今はちょうど12時。お昼を食べる人たちでお店が混み始めないうちに、さっと入ってしまった方が得策だと考えて、車を駐車したときに見かけた近くのレストランへ向かってみました。

"BABIL"と書いて、「バビ」と読むカフェレストランのようです。

テーブル席に通していただき、メニューを見ると・・・ラーメン、うどん・そば、パスタ、カレーライス、各種定食、いろいろあるようです。

また、ちょっと気になったのは、割とカレー味のメニューが多いことです。しかも、「カレーうどん・そば」ならば割と良く見かけるメニューですが、「カレー・ラーメン」や「カレー・パスタ」などのメニューもありますよ。(・o・)

そんな私の興味をよそに、小人さんは「和風きのこスパゲッティ(950円)」、なこさんは「醤油ラーメン(750円)」を選びました。うーむ、仕方がない、私は「カレーラーメン(850円)」に挑戦してみるとしましょう。

ところで、店内の雰囲気はこんな感じです。

テーブル席のほか、幅の広いカウンター席があること、また、お店の出入口付近ではなく、中央にレジが置かれているのがちょっと特徴的だなぁと思いました。

和風きのこスパゲッティ

醤油ラーメン

カレーラーメン

20分ほど待ってから、スパゲッティ、ラーメンが運ばれて来ました。

お腹もペコペコですし、さっそく頂くとしましょう。

私の注文したカレーラーメンですが、予想通り、普通のカレーが入っているだけのカレーラーメンでした。それこそ、ニンジンなどの具も普通に入っています。<(^_^; 当たり前かもしれませんが、麺や一途のように上品なカレー風味とかではありません

ところが、食べてみたら、これはこれで結構おいしいんですよ。私、思い出してみたら、カップヌードルのカレー味とか結構好きだったりもしますし、そもそも、そんなに珍しいメニューでは無かったのですよね。

そういう意味で、もしかしたら、私が挑戦すべきは「カレー・スパゲッティ」だったのかもしれませんね。*^o^;*

何はともあれ、家族3人、ランチを完食しました。

このとき、12時40分ころだったのですが、小人さんの携帯電話に連絡が入りました。

「クラフトハウス」からの連絡だったのですが、何でも、時間が繰り上がったらしく、すぐにサンドブラスト体験に参加できるそうです。(^0^) お〜っ、すばらしい!!

お会計を済ませて、すぐに箱根強羅公園に戻りました。(’o’)p こら〜なこさん! 一人で走って行くなぁ〜っ!!

工房に到着し、作業する席に案内して頂いたあと、係のお兄さんから説明を受けました。

現在、12時50分。さぁ、いよいよ作業開始です。p(^-^)


[May 4, 2014]#2

箱根強羅公園のクラフトハウスに来ています。

近くのカフェ・レストランでお昼を食べたあと、コップに模様をつける体験工房での作業を開始しました。

最初は、係のお兄さんから説明を聞きます。ふむふむ、

  1. 書き写したい絵柄を選ぶ。
  2. トレーシングペーパーを当て、鉛筆で絵柄のフチを書き写す。このとき、左右反転した絵柄を選ぶこと。
  3. ガラスコップに貼られている白いシールに、トレーシングペーパーに写した絵の鉛筆面をあてがう。
  4. トレーシングペーパーを裏側からこすり、ガラスコップのシール上に絵柄を転写する。
  5. シールを絵柄に沿ってカッターで切り取り、剥がす。
  6. すべての絵柄を切り出し終えたら、係の人に渡すと、コップにサンドブラストをしてもらえる。

といった手順だそうです。

あ、文字で書くとややこしいですが、実際には上の画像のように、1.〜5.の手順を目の前で実演してくれるので、子どもにも分かり易いのですよ、念のため。*^_^*

じゃあ、さっそく始めてみましょう。

まずは絵柄にトレーシングペーパーを書き写して、

コップにあてがってこすりつけると、

このように、コップに貼られた白いシールに、選んだ図柄が転写されます。

なこさんは、イルカなどを選びました。海の風景ですな。

おっ、イルカはともかく、タツノオトシゴは切るのが難しそう。(・o・)

さぁ、カット開始です。

カットできたら、シールをはがして行きます。

きれいにフチを切らないと、シールをはがすときに形が歪んでしまうので、カットの確認・仕上げだけ、私もお手伝いしました。

だんだん調子が出てきたのか、どんどん切り進んで行きます。

ところで、こちらは小人さんが作成中のコップ。ほほぉ〜、結構、複雑な模様のお魚ですね。(・o・)

それはそうと、この作業は相当に夢中になれるようです。実は、作業開始してから、軽く1時間以上は経っていますが、ものすごい集中力での作業が続いています。

やがて・・・、なこさんのコップの作業が完了したようです。(^o^) おっ、やったね!!

係の方にお願いして、サンドブラストの装置にかけてもらいましょう。

なお、サンドブラストの作業には参加できないので、基本は後ろから見ているだけとなります。あしからず。(^_^;

サンドブラストが完了すると、コップを返してくれますので、ドキドキしながらシールをはがしますよ。

すると、じゃーん!! 模様つきのコップの完成です。

シールをくり抜いた絵柄のところだけ、サンドブラストで無数の細かい傷がつくので、それでサラサラした模様ができるという訳なのですね。"(^-^)"

このあとは、小人さんの分もサンドブラストしてもらって、2つのコップの完成です。

これらの写真は後から撮ったものですが、手作りでこんな「マイこっぷ」が出来上がるなんて面白いですよね。

お値段は今回の2人分で5,500円ちょっとかかりましたが、十分、元は取れると思いますよ。"(^o^)"

コップは、ちゃんとぷちぷちで包んでから、紙袋に入れてくれます。これなら安心して持って帰れますね。

こうして、大満足でクラフトハウスを後にしました。

ところで、箱根強羅公園は、とても植木がきれいなので、園内をいろいろ見学する手もあったのですね。

でも、時計はすでに14時40分頃になっていたので、別の建物になっているガラス工房をちょっとだけ冷やかしてから、公園を後にしました。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

途中、コンビニなどにも立ち寄りながら、車で移動。

15時をちょっと過ぎた頃に、本日の宿泊先「箱根小涌谷(はこねこわくだに)水の音(みずのと)」に到着しました。(^o^)

チェックインまでの待ち時間には、セルフサービスではありますが、黒豆茶や水だしコーヒーを自由に飲めるようです。

また、夕飯前に小腹が空いたときに備えて、中華まんを出してくれたり、この他の場所でも、「温泉上がりにアイスキャンディ」とか、夜遅くの「夜泣きそば」などが用意されているとか。無料サービスにも力が入っているようですね。(^-^)

チェックインを済ませてから、案内して頂いた部屋はこちら。

簡単なキッチン(冷蔵庫・食器棚・電子レンジetc)、ベッドx2の広々とした洋室空間と、6畳ばかりの和室コーナーがくっついた部屋でして、かなり広々です。

また、窓を開ければ竹林が広がっていて、なかなか良い雰囲気でもありますね。(^o^)

なこさん:「さぁ、温せんに行くよっ! q(’o’)p」

と言っていますが、なこさんは、小人さんと行ってもらうので、私はのんびり準備をします。

なお、こちらの宿で、とても気が利いているなぁ・・・と感心したのですが、

一人に1つ、こういったタオルetcをまとめたカゴを用意してくれている上に、部屋のカギも2本用意してくれているんです。

これなら各自、好きなタイミングでお風呂に出かけ、好きなタイミングで戻って来られるので、とっても便利ですよね。"(^-^)"

そうそう、お風呂から上がったあとは、

ちゃんと、無料のアイスキャンディをいただくことが出来ましたよ。(^q^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

部屋で一休みしたあと、

18時頃にお食事会場へ向かいました。

ちょっとだけ、明かりを落としたテーブル席でした。落ち着いた雰囲気ですね。

今日のお品書きはこちらです。

「足柄遊膳お献立・皐月(さつき)」と書かれているので、毎月、メニューが変わっていくのかもしれませんね。

まずは、食前酒とジュースで乾杯。すると、

なこさん:「あっ、ちょっと発見したことがあるよ。(’o’)p」

と言うので、何かと思ったら、

なこさん:「ほら、ミッキーみたい。(^o^)」

だそうです。_(x_x;_ なんだ、そんな発見か〜

気を取り直して、ワインの飲み放題があったので頼んでみました。<(^_^; なこさんごめんねー

ちなみに、なこさん用の晩ご飯は、別メニューとなっていまして、こんなプレートを持って来てくれましたよ。(^o^)

さて、肝心の大人用のお料理ですが、まずは、前菜 と 光椀(吉野鮎並)、

そして、お造り と 焼き物。

この時点で、お隣のテーブルに甘鯛の釜飯を運んで来て、点火してくれました。(^o^)

お次は鍋物(しゃぶしゃぶ)に、

揚げ物、そして、デザート。

最後は、炊き上がった釜飯を、蛍烏賊 や 香の物と一緒にいただきましたよ。(^o^)p

実は、お料理の後半のほうで、小人さんが体調を崩してしまったので、最後はバタバタと引き揚げることになってしまったのですが、お料理の内容はなかなか美味しかったです。*^o^* ワインもたくさん飲んじゃったよ〜


[May 5, 2014]

箱根・小涌谷の朝がやって来ました。

早朝に、ちょっと大きめの地震があってビックリしたのですが、すぐに眠ったので、普段通りの7時頃に起床できましたよ。

朝も温泉につかって来たので、食事会場にやって来たのは8時過ぎです。

昨日、晩ご飯を食べたところとは別の部屋でした。

案内して頂いたのは、大きな窓に面していて、とても明るい席でしたよ。(^-^)

子ども用、大人用のお料理は、それぞれ、こんな感じです。大人用のお料理には、おかゆ と 納豆 も付けられるそうなのですが、私はあえてお願いしませんでした。*^_^;*

なお、中央にコンロがあるのですが、ちゃんと点火して下さってあり、好みに合わせて魚をあぶることができるようになっているんですよ。"(^o^)" これはいいですねぇ♪

そうそう味噌汁だって、固形燃料を使ってお鍋を火にかけてくれるので、熱々なのです。

普段の私は、あまり白いご飯や味噌汁を食べないのですが、どちらもおかわりしてしまいましたよ。(^q^)>

そうそう、なこさんだって、おかずはもちろん、ちゃんとパンケーキまで食べていました。"(^-^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

部屋に戻って来てからは、

一休みをしたあと、荷造りをしたり、小人さんが温泉に行ったりしていたのですが、

なこさんと私は、ホテルの探検に出かけてみることにしました。

廊下には、この宿の名前「水の音(みずのと)」にふさわしく、ライトアップされた中に、水の流れる音が聞こえる設備が幾つか設けられており、なかなか趣きがあるのです。

こちらは、ちょうど新旧2つの建物の間のところです。

私たちは入らなかったのですが、3つの貸し切り露店風呂があるそうで、その空き/利用中がわかる札がかけられているのでした。

次は、お庭を散策。

もしかしたら、上の写真からは、かなり大きな庭園に見えるかもしれませんが、歩ける部分はそんなに長くはありません。

こちらは、建物の全体像。さっきの庭を抜けてくると、今、なこさんが立っている場所にたどり着くのでした。

その右手が駐車場です。

良く見れば6台中3台がBMWです。比率50%とは、けっこう高いですね。(・o・) しかもX5/5/X6と全部ミドルクラスだ〜

さぁ、そろそろ部屋に戻るとしましょう。

今日はこの宿をチェックアウトしたあと、プールに泳ぎに行くか、美術館を見に行くかを決めなくてはいけません。どっちにしようかなぁ。<(^_^;;; すごく行き当たりばったりですが、本当に決めていないのですよ


[May 5, 2014]#2

こちらの日記の続きです。

箱根小涌谷の宿、水の音(みずのと)をチェックアウトしたのは11時過ぎになっていました。

非常に残念なことに、外は雨が降り始めています。

もともと、なこさんは、今回の箱根旅行で「箱根 彫刻の森 美術館」に行きたがっていたのです。でも、この美術館は英語名が "THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM" という通り、オープン・エアな美術館、つまり屋外がメイン。

ですから、車の中でも「お天気が良くないなら、室内プールか、外に出ないで済む美術館だよねぇ〜。」などと相談をしていたのですね。

そこで、なこさんの次なる興味は大きなプールのあるホテル「箱根ユネッサン」でした。しかもユネッサンは、今回の宿「水の音」からもすぐ近くなのです。

「じゃあ、ユネッサンへ行ってみようか。(’o’)」と車で向かってみたのですが、いざ係の方に訪ねてみると、子どもだけでプールに入らせてもらえる訳ではないとのこと。<(^_^;; そりゃそうか・・・

どうしよう・・・じゃあ山の上のほうにある美術館方面に行ってみますかねぇ・・・などと言って走っているうちに、結局、「箱根 彫刻の森 美術館」の前を通りかかり、そのまま駐車場へ入ってしまいました。<(^_^;

実は、まだ午前中だというのに、駐車場からはどんどん車が出てきていて、「おっ、楽勝で入れるじゃん!」と飛び込んでしまったのです。

でも、むしろ、帰る人たちの方が普通ですよねぇ、じゃんじゃん雨が降っているわけですから。

しかも車の中には、折り畳み傘が1本と、BMWのノベリティでもらった上半身用レインコートだけしかありません。

そこで、小人さん と なこさん に折り畳み傘を使ってもらうことにして、私はレインコートで何とか耐えてみることになりました。p(^_^;

チケットを買ってゲートをくぐり、ちょっと長い下りエスカレーターへ乗ります。

そして、エレベーターをくぐりきったところに看板があります。

私、ちゃんと知らなかったのですが、こちらって、「彫刻の森芸術文化財団/フジサンケイグループ」の美術館だったのですね。(’_’)> だからフジテレビの天気予報とかで使われていたのか〜

ちなみに、エスカレーターを降りてから歩くことの数分間は、このように屋根がありまして・・・

というより、大きなトンネルみたいなところを歩いて行くんですと言ったほうが、より正しいでしょうか。ともかく、ここまでは雨に降られていません。そして・・・

トンネルを抜けると、急に視界が開けました。すばらしい景色です。"(・_・)"

展示されている個々の作品も、一つ一つ、見応えがあります。

雨降りなのは残念ですが、でも、そんなに大雨でもありませんし、こんな景色&作品を眺められるなら、かなり楽しめそうな気がして来ましたよ。(^o^)

実際、雨の中を歩いていても、起伏や道のレイアウトと、

展示されている作品のバランスなどがよく考えられていて、

実は、この敷地全体をアートにしようとしている美術館なんだ、ということがすぐに伝わってきます。

ところで、なこさんが「彫刻の森」に来てみたいと思った理由は、「ネットの森」と「しゃぼん玉のお城」なんだそうです。

まずは、「ネットの森」へ向かってみました・・・が、えっ、この木の建造物がネットの森なの? (・o・) キャンプふぁいやー??

しかし、中に入って、すぐに趣旨が理解できました。なるほど、この建物の中は、ネット=網でできた巨大な遊具になっているんです!!

ネットから生えた大きなボールにぶら下がったり、

巨大なネットの中に入り、高いところに登ったりすることができて、子どもには本当に楽しい空間のようです。(^-^) ちなみに、小学生までしか遊べません

それにしても、この建造物は大胆なつくりです。

外観からもわかる通り、まくら木のような木材が組み上げられた中に、大きなテント屋根があり、その中に四方八方から大きなネットが吊るされているんですよね。

もちろん、屋根があるので今日のような雨天でも、まったく問題なく遊ぶこともできます。

最初、パーカーを着て、ハイソックスを履いていた なこさんは、遊んでいるうちに熱くなって来たのか、半袖Tシャツに裸足で遊びまくっていました。<(^_^; この調子で40分くらい遊んでいた気がします

「ネットの森」を満喫したあとは、雨がほとんど止んでいたのです。

せっかくなら、この間にほかの建物にも行ってみよう、ということで散歩がてら移動。

やって来たのは、こちらのピカソ館です。

入口はこんな像が立っています。

私の下手っぴ写真では伝わらないと思いますが、この、くり抜かれたアシンメトリな像には、何かを訴えて来るような迫力がありますよ。

さて、肝心のピカソ館ですが、ここは撮影禁止だったので写真はありませんが、数々の絵や版画などの展示があり、かなり楽しめました。

特に、作品ごとの解説に書かれていたその時々のピカソの生活ぶりと、作風に与える影響などを読みながら絵を眺めていくと、

「彼の作品というのは、取り上げた題材をテーマにしながらも、結局は、自分自身の気持ちそのものを表現したものなのだなぁ。(’o’)」

などと、分かった風な事をつぶやきたくなるものです。<(^_^; といっても、離婚・再婚の繰返しが説明の大半を占めていたりしますけどね・・・興味のある方はWikipediaなどでピカソの私生活について調べてみると良いでしょう

ピカソ館を見学しているうちから、なこさんは「おなかが空いたよ〜。q(’o’)」と言っていたのですね。実際、もう13時ですし、どこかでお昼を食べようかと思ったのですが、ちゃんとしたレストランは、なんと入口のところにしか無いのですよ。

そこで、とりあえず軽く何か食べさせようと、ピカソ館から割と近くにある「ギャラリーカフェ」に向かってみることにしました。

注文したのは「ホットドック(600円)」と「コーラ(350円)」、う〜む、だいぶ割高感がありますがやむを得ないですね。

なこさんも、喜んで食べてくれたし、良しとしましょう。(^-^)

このあとは、そのままギャラリーカフェを突っ切って、

「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」なる名前のついた塔へ向かってみました。この塔は、らせん階段で屋上まで登れるようになっているのですが、一歩、中に入ったとたん、

わぁ〜っ、すごい!! ステンドグラスになっている〜。(@o@)

こんな眺めを見ながらなので、階段を上るのはさほど苦ではありません。

やがて、屋上までやって来ました。とても素晴らしい眺めです。(^_^; 雨天なのが残念ですが

なこさんは、ジュースの氷に集中しており、あまり景色を見ていません。q(’o’) お〜い、景色けしき

下の方を眺めると、白くて大きな箱のような建物が見えますが、それがさっき軽食をいただいたギャラリーカフェとなります。(^-^)

あのぉ〜、もしも〜し?(’o’)>

まぁ、雨も降っているので、ぼちぼち下ることにしましょう。

上りと下りの階段はちゃんと分かれているので、人とすれ違うことを心配する必要は無いのですが、下り階段はちょっぴり怖く感じます。(’_’) 上りと下りで同じ傾斜なんですけどね

やっぱり、足元の方を見るから、そう思うんでしょうね。

それにしても、この塔の中は本当にきれいです。

ときおり、上を向いて景色を眺めなおしたくなります。

最後にもう1枚。ちょっと立ち去るのが名残り惜しく感じるような空間でした。(^-^)

この後は、また美術館の敷地内を散策してみることにしました。

だいぶ長くなってしまったので、晩ご飯編の日記に続きます。<(^-^)


[May 5, 2014]#3

こちらの日記の続きです。

彫刻の森美術館の「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」を見学後は、

「緑陰広場」のあたりを見学してみました。

そして、美術館入口近くにある本館ギャラリーへ向かいつつ、たくさん写真を撮ったのですが、紹介しきれないので何枚かピックアップしてご紹介です。(^-^) 右上の作品を見たときに、つい「あっ、夕刊フジのCMだっ!!」と口に出てしまいました〜

この作品も、テレビで見慣れている印象があったのですが、実物を見たのは初めてです。

ちなみに、こんな「ミノムシ」のパフォーマンスをしていらっしゃる方もいました。

角野晃司さんという方の「蓑虫なう」というパフォーマンスなのですが、片手を出してこちらを見ているの、お分かりになるでしょうか。(^_^; 雨の中、ご苦労さまです

やがて、本館ギャラリーに着きました。白い台の上に乗っただるま達が、くるくる回転しています。

ちょうど、正面を向いた瞬間にカシャっと。(^o^)

この2階にも、いろいろな展示はあったのですが、全部を紹介するわけにも行かないので割愛させて頂いて、お次は、近くにある別の建物「アートホール」の話題に。

ここは、「ごろごろ コロン 〜ちょうこくとなかよし〜」というコーナーになっていて、作品群が子どもたちの遊び場となっているようです。

そこへ大道芸人さんたちがやって来ました。(・o・)

大人も子供も大半は大道芸人さんに引き寄せられて行ったのですが、

なこさんは、トランポリンに夢中。

ジャグリング、皿回し、さらにはお客さんも入ってのジャグリングでクライマックスを迎えても、

相変わらず、ぴょんぴょん飛んでいるのでした。<(^_^;;

しかし、ちょっと意外だったのは、この後です。大道芸人さんたちが、子どもたちに曲芸を教えてくれるコーナーが開かれたところ、

ここからは、なこさん積極的に参加。(@_@)

この「フラワースティック」は、だいぶ上手になっていました。(・o・)

大道芸人さんと遊ぶコーナーがお開きになったあとも、少しの間、こちらで遊んでいたのですが、

まだ行っていない場所にも行ってみよう、そうだ、まだ「シャボン玉のお城」を見ていないぞ!! という事に気が付きまして、

向かってみました。

しかし、残念。「しゃぼん玉のお城」は、雨の日はお休みなんだそうです。

この作品は、いわば透き通ったジャングルジムなのですが、屋根があるわけではないので、雨の日は遊べないのですね。なこさん、残念でした。

この後、なこさんは「ここで遊びたかったのになぁ。(v_v)」と不機嫌モード。

わたし:「仕方がないよ。じゃあ、代わりにもう一回だけ、さっきのところで遊ぶことにする?<(’_’)」

という交渉は無事に成立。

そうです、もう一度「ネットの森」へやって来たのでした。

なこさんによると、だいぶ子どもが少なくなっていて、さっきよりも自由に走り回れるそうです。(^o^) 機嫌が直ったようで良かった♪

結局20分以上も遊んだあとで、ようやく出て来てくれました。

このあとは、近くにある「星の庭」という迷路でも遊びました。

この迷路、上から見てしまうと簡単にゴールできそうなのです。しかし、実際に入ってみると、高い壁に視界が遮られており、不思議な角度の曲がり角を何度か通過すると、自分がどこにいるのか本当に分からなくなってしまいますよ。(^-^) 慌てず冷静になり、壁伝いに行けば出られますけどね

さぁ、そろそろ、彫刻の森を出るとしましょう。

こうやって見返すと、湖のところ以外は一通り回ることが出来たと思います。雨降りなので、あまり楽しめないんじゃないかと予想していましたが、いやいや、多少の雨なら気にならないくらい楽しい空間だと思いますよ。"(^0^)"

それでは、出口のトンネルをくぐるとしましょう。

この後、左手に折れると上りエスカレーターがありまして、そこを上りきると、

ここが最後の展示となります。このホールの作品たちには、いろいろなメッセージが込められており、印象深い空間でした。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

この後は、おみやげ屋さんを少し冷やかしたあと、

16時頃に駐車場へ戻って来ました。さぁ、東京へ帰りましょう。

せっかくの箱根なので、少し遠回りではあるのですが、芦ノ湖方面から箱根新道で帰ることにしました・・・が、霧がすごくて、車からでは芦ノ湖はぜんぜん見えませんでした。<(^_^;

さらに、別の意味でも、この道の選択は失敗だったことに気が付きました。(>_<)

この道はけっこう混んでいた上に、途中で旧東海道が見えるスポットがあるのですが、旧東海道の方はすいすい流れていたのです。<(v_v#

それでも、小田原厚木道路に乗るころには、渋滞は嘘のように解消され、不思議なくらいにすいすいと流れ出しました。東名高速道路も、厚木からしばらくは混んでいましたが、それでも横浜町田には18時頃に到着。

そのまま用賀まで行ってしまう手もあったのですが、お腹も空いて来たので、横浜町田インターで東名高速を降り、グランベリーモールに行ってみました。

さぁて、どこで晩ご飯にしようか・・・

何軒か覗いたあと、こちらの「ガーリック・ジョーズ(GARLIC JO'S)」というお店に入ることにしました。ちなみに、東急田園都市線の南町田駅の南口を出てすぐの場所でもあります。

ちょっと混んでいたので、外のイスで座って待ちながら、メニューを眺めさせて頂きました。店長さんによると中央の「2名様へのおすすめメニュー」がおすすめとのこと。

タコのカルパッチョ、メキシコ風サラダ、ガーリックピザ、ガーリックステーキJO'S風、にんにく焼飯といった具合に、色々なお料理を取り分けして楽しめるし、3人でも十分満足できるボリュームがあると言うので、これをお願いすることに決めました。

しばらく待ってからお店に通して頂きまして・・・ (ToT) うぉ〜ん、氷点下のビールが飲みたい ← でも運転手

中央のテーブル席に案内して頂きました。テーブル&イスは、まぁ、ふつうのファミリーレストランですが、

天井がちょっと変わっていますね。(^_^) そして赤いランプの形は唐辛子のですか

タコのカルパッチョ

メキシコ風サラダ

お料理は、最初にカルパッチョ、サラダ、

ガーリックピザ

次に、ピザが出て来ました。

ピザは全体も四角いですし、1枚1枚にも四角い切れ目がついています。

「あっ、おいしい。(^o^)」となこさん。この人、ニンニクけっこう好きなんですよねぇ。

メキシコ風サラダやカルパッチョも、スパイシーな味付けですが、とはいえ、大抵のお子さんが食べられる範囲の味だと思います。

にんにく焼飯

ガーリックステーキJO'S風

最後は、焼飯とステーキです。

ステーキは、正直あまり期待しないでお肉を口に運んだのですが、あれっ、これは予想外に旨いぞ?! という感想。味付けもさることながら、お肉自体もおいしい気がします。

・・・と思って、メニューを見直したら納得できました。単品で注文すると、2,350円も取られるメニューだったのです。<(^_^; でも逆に、これで2,350円というのは、ちょっと取りすぎな気もするけどなぁ・・・

何はともあれ、こちらの「2名様へのおすすめメニュー(5,980円)」は、確かに、子ども1人を含む家族3人であれば、十分に満足できるボリュームだと思います。この内容でしたら、まぁ、リーズナブルな部類なのではないでしょうか。"(^-^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

この後は、グランベリーモールが閉まる20時まで、少し買い物をしてから、再び東名高速へ。

そして、無事に家に帰って来ました。

今日は長い一日だった気がしますが、それ以上に長い長い日記になってしまいましたね。*^_^* 最後まで読んで下さったみなさん、ありがとうございました♪


[May 6, 2014]

久しぶりに、我が家の屋上の様子をご紹介させていただきますが、

このように、だいぶイチゴが大きくなって来ましたよ。(^o^) 収穫が楽しみです

なお、イチゴは2種類ありまして、小さい方はすでに赤々とした実となっています。ちょっと、もいで食べてみたところ、なかなか甘くて美味しいです。

なこさんも、パクっと味見。早く大きい方も食べられるようになるといいなぁ。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

それはそうと、今日のランチに出かけてみることにします。

最初は、「キッチンTAIYO」へ自転車で行ってみたのですが、あいにくGW期間中はお店はお休みでした。むしろ、この事態を薄々予想しており、ダメでもすぐ帰って来られるよう自転車で見に行った、というのが正しいのですが、まぁ残念ではあります。

というわけで、いったん家に戻って来てから、歩いて近くのお店へ再出発することになりました。(’o’) ところで今日は、まるで冬に戻ってしまったかのように寒いですねぇ〜

やって来たのは、近所にある「ら〜めん・さつまっ子」です。

前回このお店に入ったのは、たぶん2か月以上も前だと思うのですが、実は、このお店のすぐ先にサンクスがあるため(上の画像にも看板が写っていると思います)、このお店の前を通りすぎる機会は良くあるのですね。

その際、窓に貼られているこちらの写真がどうにも気になっていたんです。

このお店に来ると、ふつうのラーメンか味噌ラーメンばかり食べていたのですが、こんな激辛メニューがあったとは、不覚にも気が付きませんでした。今日はこのラーメンに挑戦してみたいと思います。p(^-^)

というわけで、お店に入ってメニューを見ると、あっ、メニューが新しくなっている!! (・o・) そうか、増税に伴う値上げだ〜

ほかのメニューも確認してみたのですが、このメニューは780円だったはず。(画像はこちら)

そういえば、つけめんも注文したことがありませんでしたが、うっ、「坦々つけめん」もちょっと気になるなぁ。<(^-^;;

しかし、そこは初志貫徹で私は「オロチョンラーメン(780円)」、小人さんとなこさんは「ラーメン(540円)」を頼むことに決めたのですが、せっかくならチャーハンも注文しようかということで、一つだけ「半ちゃんラーメン(750円)」にしてみました。

というわけで、チャーハンとラーメン、そして、

じゃーん、こちらがオロチョンラーメンです。(^o^;; おぉっ、湯気だけで辛さが伝わって来るようです

ちなみに、オロチョンラーメンは、ふつうのラーメンに比べるとだいぶ大盛りのようです。

さっそく、いただくとしましょう。おぉっ、確かに辛いですっ!! "(’q’)" そして熱々!!

ひき肉のほか、ニラと玉ねぎが沢山入っているのですが、これらの具も、みな激辛唐辛子に染まっており、逃げ場のない辛さが続きます。

そして、何とか完食!! (>o<) この激辛ラーメンで、すっかり身体が温まりました!!

ところで、残ったスープは、さながら血の池地獄のようですね。ちょっと自分の胃袋が心配になりました。<(^o^;;


[May 10, 2014]

今日は土曜日ですが、兼務している側の部署の開発進捗が芳しくないため、インドから来てくれているエンジニアの休日出勤に合わせて、私も会社へ休出することになってしまいました。<(’o’; なこさん、小人さん、ごめんねー

インドと日本の時差は4時間半くらいあるため、インド側の部隊の勤務時間に合わせるとしたら、お昼ごろにのんびり出勤すれば良いのです。しかし、その分、夜が遅くなってしまいがちなのですよねぇ。

だから、お昼ご飯はだいぶ遅めの15時過ぎに食べることにしました。

職場を出て向かったのは、ごく最近、大崎駅そばにできたビル「大崎ウィズシティ」。

お目当ては、つけ麺で有名な「六厘舎」です。(^-^)

もともと六厘舎は、大崎の百反坂沿いにあるお店でして、住宅地に、とんでもなく長い行列ができることから、ご近所に迷惑をかけてしまい、お店を閉じることになってしまったのですね。

私も、前々から食べてみたいと思っていたのですが、長時間並んでまで食べるのもどうかなぁ・・・、と思っているうちに、お店がなくなってしまい、食べられずじまいだったのですが、勤務先近くのビルにオープンしたので、ついに入ってみようという訳なんです。

今日は土曜日で、しかも15時過ぎという時間帯でもあり、お店にはすんなり入ることができました。

入口付近で食券を買うのですが・・・おや、ずいぶん高めの値段設定ですね。<(’o’) 強気だなぁ・・・

はじめて食べることもあり、とりあえずスタンダードと思われる「つけめん(850円)」を頼んでみることにしましたよ。

店内は、テーブル席とカウンター席があるのですが、今日は一人で来ているので、もちろんカウンター席です。ならんでいる調味料には、ちょっと特徴があり、ニンニク唐辛子入りと思われるラー油のほか、魚粉のパック、宮崎県産の柚子コショウ(粉末)などが置かれていました。

10分くらい待ったでしょうか、

「つけめん」が運ばれて来ました。

さっそく頂いてみます、ちゅるちゅる・・・うんっ、非常に濃厚なスープに、うどんのように太くコシのある麺が絡んで、確かに美味しいですね。(^q^)

好みで、魚粉を入れると、より濃厚なスープになります。

厚みのあるチャーシューを味わいながら、つけ麺をどんどん頂きますよ。(^q^)

スープの量は十分ありまして、麺にたっぷりスープを絡ませても、きちんとスープが残ります。というか、大盛りを頼むほどでなくても、もう気持ち、麺が多めの方がありがたい気がします。

最後は、ポットに入ったスープ割を加えまして、

さらに柚子コショウなどで味付けしてから、全部平らげさせて頂きました。(^q^)

なるほど、確かに評判通りの美味しいつけめんでした。でも、この内容で、ベースとなるメニューが850円もするとは強気過ぎるような気がします。(このビル、家賃が高いのかなぁ・・・)

個人的には、また食べたいなと思える味ですが、「それでは、長時間並んででも食べますか?」と問われたら、そこまででも無いかなぁ・・・というのが正直な感想ですかねぇ。<(^-^; いえ、とっても美味しいんですよ


[May 11, 2014]

昨日は休日出勤する羽目になってしまったので、今朝はのんびりしたいなぁ・・・と思っていたのですが、こともあろうか、なこさんは「プールで泳ぎたいなぁ〜」と言い出しました。(・_・)

なこさんは、毎週火曜にスイミングスクールに行っているのですが、さらに自主練でもやりたくなってしまったのでしょうか。

小人さんが調べてくれたところ、家から歩いて10分ちょっとのところに、品川区立の温水プールがあるので、なこさんを連れて、歩いて向かってみました。

実はこちらの温水プール、なこさんが通っている小学校の体育の授業でも、よく使わせてもらっているそうでして、本人は勝手が良く分かっているらしいのです。

子ども分の券を買ってあげると、なこさんはスタスタと女子更衣室のドアを開けて入って行きました。

だったら、私は読書でもしながら見学させてもらうことにしましょうかねぇ・・・と思っていたら、受付の方に声をかけられてビックリ。なんと小学校3年生までは、親が付き添わないといけないらしいんです。(・o・) えぇ〜っ!

慌てて小人さんに連絡を取って、私の分の水着を持って来てもらい、付き添いでプールに入ることになってしまったのでした。

なこさんは、スイミングスクールでバタフライも合格し、四種目泳げるようになっているので、放っておいても心配ないのですが、さすがにルールは守らないといけませんからねぇ。

むしろ私も、最近ずっと運動不足だったので、たまには水泳をやるのもいいかと前向きに考え、いっしょに泳ぐことにしました。(^-^)> かく言う私も、子どもの頃にスイミングスクールへ通っていた経験があるのです

というわけで、1時間半以上はプールですごしたでしょうか。

なこさんは「おなかがペコペコで動けないよ。q(’o’)p」というので、近くのコンビニにてお菓子エネルギーで充電。

そして、家に帰って来てからは、小人さんも一緒にランチへ出発することにしました。

今日のランチは、なこさんが大好きなミートソース・スパゲッティのお店「スペランツァ」です。

いつもの「特製ミートソース(690円)」を3人前注文しました。なこさんと私は、大盛り(+200円)をお願いしましたよ。

まずはサラダから。(’o’)> あれっ、器が小さくなったような気がするなぁ〜

などという細かいことは気にせず、パクついている なこさん。

やがて、スパゲッティとパンが運ばれて来ましたよ。(^o^)

この平麺のミートソースが実においしいんですよねぇ。

さて、粉チーズと、トットカラブリアをたっぷりかけて、いただきま〜す。"(^q^)"

何度も書いていると思いますが、なこさんはこちらのお店のスパゲッティが本当に好きなんです。今日も大盛りスパゲッティをペロりと完食してしまいました。(^-^)


[May 16, 2014]

ちょうど、今から2か月前の日記で、元ある職場の仕事に加えて、別の部門の新しい職場の仕事もお引き受けする、という話を書いていたかと思います。

その、新しいほうの職場の皆さんが、私の歓迎会を開いてくれるということで、今日は職場のある大崎駅近くの居酒屋で飲み会でした。<(^_^)

・・・が、そもそも、2か月間も歓迎会を開くことが出来ていないという状況の通り、職場はえらく忙しいため、お店を予約していた20時(←これでもだいぶ遅め)の時点で集まれていたのは、16人中7人だけ。(・_・)

やがて、ぽつり、ぽつりと、くたびれ果てたエンジニアが集まり始め、16人全員が揃ったのは22時近くになっていました。(T_T;; みんな〜、無理して歓迎会なんてやってくれなくていいのに・・・明日も休出するんでしょ〜

----- * ----- * ----- * ----- * -----

23時過ぎにはお店を追い出され、でもこの時間から2次会は厳しいか〜というわけで、そのまま散会。

しかし私の心には、なにか物足りなさが残りまして、

大崎駅からトボトボと歩いているうちに、気が付けば、こちらのお店「らーめん平太周」の前に立っていたのでした。

「あぁ駄目だ、一番右上にある「爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)」のボタンだけは押してはダメだ!! (>_<)」

ここには、そんな当たり前の判断すらできなくなっている私がいました。*^o^;*

店員さんが厨房で作業を開始してくれました。

ふと右側を振り向けば、おっ、調味料入りのカゴを発見。やがて・・・

そのカゴと一緒に、悪役のドンブリが運ばれて来ました。

そうです、爆盛油脂麺です。(^o^;

底のほうにあるスープとかきまぜながら、いろいろな調味料を試しているのですが、今日もまだ「これが自分の味だ!!」と思える組み合わせに到達できませんでした。(^_^; 次回こそ、答えを見つけてみせるぞ〜


[May 18, 2014]

もう1〜2週間ころ前からだったでしょうか。

うちのお向かいに住んでいるおばちゃんから、「ひまわりの種をまいたんだけど、たくさん芽が出ちゃったから、間引こうかと思っているの。良かったら、お宅でも育てない?」と声をかけられていたんですね。

そういえば、去年の夏、我が家でもひまわりが咲いて、その種も収穫できていたんです。

でも、せっかくだから、おばちゃんの好意に甘えさせてもらおう・・・と思いつつ、「でも、今年は屋上じゃなくて鉢植えにしたいなぁ・・・<(’o’)」などと考えているうちに、延び延びにしてしまってたんです。

でも昨日、パルム商店街に行ったついでに、植木鉢を買って来たんです。<(^_^; 100均のですけどね〜

とりあえず、底に石ころを入れてから土を加えて、

そこに、分けていただいた苗を植えてみたのですが・・・う〜む、元気がありません。

実は、間引くには大きくなり過ぎてしまい、だいぶ根が張っていたので、植え替えるときだいぶダメージを受けてしまったようなのです。<(v_v) 私が延ばし延ばしにしていたせいです・・・

----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・というところが昨日までの状況。

そして、一日明けた状態が上の画像です。

支柱に添えて縛ってあるので、まっすぐ立ってはいますが、特に左側の苗は元気がありません。このままですと、結局は種をまくことになっちゃうかもしれませんね。<(^_^;;;

まぁ、気を取り直して、ランチを食べに出発してみるとしましょう。

やって来たのは、後地(うしろじ)の交差点から、あさひ公園のほうに少し行ったところにあるラーメン屋さん「麺や一途」です。

さっそく入ってみることにしましょう。

そうそう、入口左側には、こんな掲示がされているんですよ。

さて、今日の注文ですが、なこさんは「卓たく(700円)」、小人さんと私は「利とし(800円)」をお願いすることにしました。*^-^* 私はライス(無料)もつけてもらいました

早くできあがらないかなぁ・・・と楽しみに待っていると、

出てきました、「卓(たく)」と「利(とし)」です。(^o^)

「利(とし)」は、クリーミーなカレーのスープと鶏肉が実に上品なラーメンです。最近では、私が一番気に入っているラーメンかもしれません。<(^q^) スープまで全部いただきました〜

そういえば、同じカレーラーメンでも、「途(みち)」というのは食べたことがありません。次回は、このラーメンに挑戦してみたいと思います。

ところで、店内でラーメンを食べ終えるころに、お店がちょっと混んで来たなぁ〜(待っている人もいるみたいだ・・・)とは気が付いていたのですが、

お店の外に出てみてビックリ。

私たちが来るまで、自転車は一台も無かったのですが、たくさん停まっていました。まぁ、ちょっと他のお店から離れたところに位置しているし、自転車で来たくなる気持ちは良く分かります。"(^-^;" 私たちもその一人ですけどね・・・


[May 24, 2014]

前回の日記で、お向かいさんからヒマワリの苗を頂いた話を書いたと思います。

ずいぶん育ってしまった状態だったこともあり、掘り返す際にだいぶ根っこも傷んでしまったので、その時点では、

「あぁ〜、こりゃダメかもしれないなぁ〜。<(’o’;; とても根付くとは思えない苗もあるよ〜

と思っていたのですが、

なんのなんの、苗は3本とも元気です。多少、葉っぱを虫に食われてはいますが、これとて元気の証拠でしょう。(^-^) すごい生命力です

ところで一方、3階リビング外にある吹き抜けでも、

トマトやピーマンを育てているのですが、左上画像の通り、緑色のトマトはだいぶ大きくなって来ましたし、

あっ、ピーマンらしい実も姿を現しているようですね。"(^-^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

ところで、今日はだいぶ気温が高いです。

午前中、なこさんが一輪車に乗りたいというので、散歩がてら近所に出かけて来たのですが、家に帰って来てからはアイスを食べてグダグダしている状態。

また、なこさんも小人さんも、今日は家でお昼を食べると言うので・・・

私は一人で、戸越銀座商店街にある中華のお店「百番」に来てみました。

本当は、せっかく一人ランチなので、入ったことのないお店に行ってみようかなと何軒か覗いてみたものの、興味をひかれたお店はどこも混んでいたんですね。

もちろん、こちらの「百番」も空いていた訳ではないのですが、一人だったので比較的すんなり入れちゃったのですよ。

というわけで、いつもの「特製酸棘湯麺(830円)」をお願いしてみました。

よ〜く、スープと麺を混ぜ混ぜしてから、いただきま〜す。(^Q^)

最初は冷たい麺をいただこうかなとも思ったのですが、結局はこちらの酸棘湯麺を注文してしまいました。

熱々のスープと麺で、すっかり汗だくになってしまいましたが、とっても美味しかったです。"(^O^)"


[May 25, 2014]

先々週の日記で、なこさんと温水プールに行ったという話を書いたと思います。

実は、先週の日曜も、同じプールに行って泳いでおりまして、

行きの写真

さらに今朝も、9:30から2時間強も泳いでいたんです。

帰りの写真

ですので、なこさんも私も、お昼になる前からお腹ぺこぺこ。

一度、家に帰ってから、小人さんも連れてパルム商店街方面にランチに出かけました。

今日、入ったのはイタリアン・レストランの「カリーナ」です。

こちらのAランチ(980円)を3つお願いすることにしました。

パスタの種類は、小人さんが「アマトリチャーナ」、私が「ポモドーロバジリコとモッツァレラ」、なこさんが「キノコとクリームソース ボルチーニ風味」を選んでみましたよ。(^-^)

最初に運ばれて来たのは、生ハムのサラダ。

うんっ、この生ハムは本当においしいです。"(^q^)" しかもボリュームも結構ありますよ

お次はパンが運ばれて来ました。

なこさんは、サラダをペロっと食べてしまうと、パンにもパクつき始めました。(^-^)

アマトリチャーナ

キノコとクリームソース ボルチーニ風味

やがて、パスタも運ばれて来ましたよ。こちらは、小人さんと なこさんの分。

ポモドーロバジリコとモッツァレラ

そして、こちらが私が頼んだ分のパスタです。

熱々のパスタは、上品な味付けながらも、濃厚なチーズがしっかり存在感を示しており、とても美味しかったです。

最後は、アイスコーヒーを頂きました。お腹もいっぱい、大満足です。"(^-^)"

お会計を済ませた後は、来たのとは別のルートで家に帰ることにします。

お腹もいっぱいになったし、帰ったら昼寝しようっと。p(~o~) 水泳でくたびれました〜


[2014年4月へ] [一覧に戻る] [2014年6月へ]