憲法記念日でもある本日は、たこ焼きを作ってみたいと思います。p(^-^) いえ、憲法記念日なのはまったく関係ありませんね、あしからず
はじめに、型に油を塗ってなじませておいてから、
材料を用意しますよ。(^-^)
あとは、野菜やタコなどの具を切って、生卵、小麦粉を水で溶いて、お塩や麺つゆ少々で味付けしたら、
これで、タネの準備は完了です。
さ〜て、さっそく焼きにかかりますよ。p(^o^)
まずは、加熱した型の全面に型をのばして、
火の通り始めたところから、串でくるっと回して丸くします。
このように、鉄型に面した部分が固まり、皮のような層が出来たところで、周囲の余白にある具を押し込みながら、くるりっと回転させる訳ですね。q(^-^)
同じ要領で、全体を丸くして行きまして、
全体が、こんがりきつね色になれば完成です。(^-^)p 焼けている分も、くるくる回して焦げないようにしましょう
あとは、このようにお皿に並べて、
おたふくソース&マヨネーズをかけて、いただきま〜す。(^q^) お好みで削り節や青のりもどうぞ
今日の晩ご飯は、チーズ・フォンデュにしたいと思います。p(^-^)
主だった準備は、小人さんがやってくれたのですが、ジャガイモ、ニンジン、うずら玉子、マカロニなどを茹でたり、ウインナーやパンをカットしたりしてテーブルに並べまして、
あとは、チーズと小麦粉に牛乳を加えた器を熱々にしておきますよ。(^-^)p
今日は、ルクルーゼの器を電子レンジで熱したものを、IHクッキングプレートの上に置いたティファールのフライパンで熱し続けておきます。
フライパンの空き地は、お肉やウインナーを焼くのにぴったりなのです。(^-^)p ホットプレートを使っても同じことが可能ですよ
チーズにからめた熱々のウインナー、とても美味しいのです。
さて、鶏肉にも火が通ったようです。
こちらも、チーズをたっぷり絡めて召し上がれ。q(^-^)
そうそう、ゆでである うずら卵を、さらに少し焼いてから食べるのもおすすめです。
もちろん、お肉やたまごだけなく、野菜もたくさん食べましたよ〜。(^q^) お腹いっぱいです
今日の晩ご飯は、(またしても)ギョウザを作りますよ。(^o^)>
材料のニラは、我が家の屋上花壇に生えているのを刈り取って来ました。"(^-^)" 超みずみずしいのです
ニラと福岡の細ねぎをみじん切り、ニンニクをつぶして加え、さらに挽き肉とこねたら、今日は、オクラのみじん切りも加えてみました。*^_^;* いえ、正直言うと、たまたま残っていたもので・・・
ところで、ギョウザを作るときって、「このまま包み始めたとして、具は足りるのかなぁ・・・」とか、「1個あたり、どの位の具を入れてもだいじょうぶかなぁ・・・」と迷うことはないでしょうか。q(’o’)
もちろん、「そんなの多めに作っておいて、残ったらラップして冷凍。あとで、チャーハンや焼きそばの具にすればいいじゃない。」という話しでもあり、私も大抵はそんな感じです。
でも、今日はあえてピッタリ作ってみたいと思うのです。まず、今回作るギョウザの皮は、22枚入り、と書かれている24枚入り。
それなら、具を24等分すれば良いわけですよ。
まずは、具の表面を平らにならしてから、おおよそ半分。さらに、1/4に切り分けます。
そうしたら、1/4だけ残して、あとは上のほうに押しのけたあと、さらに残りを真っ二つに。これで1/8となります。
24個のギョウザを作りたいのなら、具の1/8は3個分なわけです。じゃあ、3等分してみると・・・
「ふむふむ、この大きさで行けばいいのか」と、分かりますよね。"(^-^)"
あとは、そのお手本サイズを参考にしながら、ギョウザの皮を包んでいきますと、
ほら、こんな具合に、「今は11個包んだ状態で、あと1個包んだら、残りの具は半分だ」という状況にすることが出来るわけです。
まぁ、当たり前と言ってしまえば、それまでなのですが、こうした結果、24個作ったら、ぴったり具が品切れになりましたよ。v(^o^) 地味ですがけっこう気分いいものですよ♪
さて、ギョウザを焼き始めましょう。
第一弾は、熱湯で蒸し焼きにしたあと、ゴマ油でパリっと焼き上げました。
その結果、こんな具合に出来上がりましたよ。(^_^)
続く第二弾は、小麦粉を少しだけ溶かした水を加えて蒸し焼き、サラダ油でカラっと焼いたところ、
はい、こんな焼き具合です。たぶん、後者のほうが、好きな人が多いんじゃないでしょうか。*^_^;* 私自身は、ちょっと焦げのあるギョウザも好きなんですけどねぇー
なこさんも、ギョウザをたくさん食べてくれました。
そうだ、せっかくのゴールデンウィーク期間だった際に、皮から手作りのギョウザをやれば良かったなぁ〜。(>_<)
本日、5月14日(木)は、なこさん、上野動物園へ遠足らしいんですよ。
もちろん、本人は相当ごきげんで盛り上がっています。
一方、小人さんの方も、だいぶ気合いが入っていまして、
ポンポネットのお弁当箱は、リラックマ感が満載でした。(^o^) こりゃ〜、なこさん嬉しいよねぇ
何はともあれ、気を付けて遠足行って来てね。(^o^)p"
外食日記の方で触れていた通り、今日、小人さん と なこさんは、千葉県富津市へ潮干狩りに出掛けていました。
15時半過ぎに、小人さんから電話をもらって戸越付近に帰って来たことを知り、朝送って行った場所まで、車で迎えに行って来ましたよ。
こちらが、今日の成果だそうです。ちなみに、ペットボトルの中には海水が入っていまして、
これを使って、砂抜きさせるんだそうです。
しばらく待つと、にょろ〜っと入水管・出水管が出て来ましたよ。(’o’)
----- * ----- * ----- * ----- * -----
夕ご飯の時間が近づいて来ました。
なこさんは、腹ペコでガマン出来ないと言うので、豚挽き肉、細ねぎ、ニラ、オクラを具にして、たまごチャーハンを作ってあげることにしましたよ。(^-^)p パラっパラに炒めたチャーハンです
本当は、少しおかずの用意もしたかったのですが、
先に持って行って食べ始められてしまいました。(^_^;;;
次のチャーハンお代わりのタイミングまでに、ウインナーを炒めたりしまして、
はい、これでちょっとは晩ご飯らしくなったかな。(^o^) どうぞ召し上がれ♪
----- * ----- * ----- * ----- * -----
一方、潮干狩りのあさり達ですが、
その一部を、
調理してみようということで、
小人さんが蒸し焼きにしてくれました。採れたてのあさり、なかなか美味しかったです。
ひととおり あさりを食べたあと、私はまだ小腹が空いていたので、パスタを茹でまして、
これを、あさりの出汁を使って食べることにしました。
細ねぎとオリーブオイルを加えただけですが、あさりの味がしっかり出ていて、おいしかったですよ〜。(^-^) 本当は最初から、あさりのボンゴレみたいにすればもっと良かったのかも・・・
今日の午後は、品川駅のほうにある別オフィスへ行く用事があったのですが、そちらでの仕事が17:30少し前までかかったので、自分の職場には戻らず直帰してしまったので、普段よりもだいぶ早く帰って来ることが出来ました。(^-^)
そんな経緯もあり、晩ご飯用に焼きそばでも作っておこうと思います。
冷蔵庫にあった豚肉、ウインナー、ニンジン、細ねぎ、ブナシメジ、キャベツなどを順番に炒めて行き、
全体に火が通ったところへ、
あらかじめ袋ごと、電子レンジで熱しておいた麺を投下。水を加えて蒸し焼きにしたあと、味付けをすれば、
はい、完成です。(^o^)
何度か、この日記でも書いていると思いますが、焼きそば麺をあらかじめレンジで加熱しておくと、フライパンで炒める際に、麺同士がパラパラっとほぐれますし、ふっくら焼きあがると思います。(^-^)p お試しあれ
最近の我が家の屋上は、
ある部分で、パセリが爆発的に成長していたりするのですが、
イチゴも着々と赤い実を増やしており、休日などは水やりしながらつまみ食いができるのです。(^q^)
・・・という私の話しを聞きつけた なこさんが、ざるを持って屋上へやって来ました。
彼女も、イチゴの味見をするんだそうです。
軽く洗ったイチゴをお皿に移して、ぱくっと頬張ると、
「あっ、甘いっ (・o・)」となこさん。
とっても、気に入ってくれたようで、収穫した分は、あっという間に全部食べてしまいました。(^_^) まぁ、一粒が小さいからねぇ〜
----- * ----- * ----- * ----- * -----
さてさて、話は急に夕方へ飛ぶのですが、
今日の晩ご飯はお刺身にしよう、ということで、戸越銀座商店街の「魚慶(うおけい)」にやって来ました。
こちらのお魚屋さんは、東急池上線の戸越銀座駅と、都営浅草線の戸越駅の間に位置しています。毎週土曜日には「お刺身バイキング」というイベントをやっておりまして、地元では人気のあるお店だと思います。(^-^)
さて、その「お刺身バイキング」って何かと言うと、
こんな具合に、いろいろな種類のお刺身の中から3つを選ぶと、それを1パック1,080円(税込)で買えるという仕組みになっているんですよ。(^-^)p 今日は2パック分を買って来ました〜
家に帰って来てから、お刺身以外に簡単にもう一品を・・・と思いまして、ご飯が炊けるのを待っている間に、
シシトウとサーモンを、それぞれフライパンで焼いてみました。
さて、買って来たお刺身2パック分=6品、このまま食べても構わないのですが、
せっかくなので、大きな白いお皿に盛り付けなおしてみましたよ。(^o^)p
なこさんは、こちらのお店のネギトロでご飯を食べるのが大好きなんです。2回もご飯をお代わりしていました。"(^-^)"
本日の晩ご飯は、ぎょうざを焼くことにしました。
まずは、ニラ、細ねぎなどを細かく切って行くのですが、
細ねぎは、今日のぎょうざに使うには多すぎるので、一部をジップロック・コンテナに移して、冷蔵庫へしまっておきます。(^_^) カット済みの細ねぎは、色々な機会に使えますからね
おっと、少し話が脱線しましたが、今日のぎょうざには、オクラも入れてみますよ。
さらに、ニンニクも絞って入れて、
さらにさらに、ちょっと新しい試みとして、天かすも加えてみました。
あとは、塩コショウ+焼肉のタレで味付けしながら、よくこねておけば具の準備は完了です。(^_^)
あとは、いつもの通り、ぎょうざの皮で包んでいきます。火が通り易いように、底面をきちんと平らにしておきましょう。
皮に包み終えたら、いよいよ焼き始めましょう。
最初は、蒸し焼きにして、
次に、サラダ油を加えて水分を飛ばしてから、
お皿をかぶせて、フライパンごとひっくり返せば、
はい、できあがりです。(^o^)v
本日の新たな試み、天かすですが、特に違和感はなく、上手いこと、ぎょうざのジューシーさに貢献した印象です。なこさんも喜んで、たくさん食べてくれました〜。(^-^)>
今日は、小人さんが仕事の関係で、福岡まで日帰り出張することになっているため、家を早く出発するとのこと。
そこで、なこさんの朝ご飯は私が用意してみました・・・と、言ってもこんな簡単なメニューですけれども。<(^_^;;
たまご焼きは、一昨日の日記の中で用意しておいた細ねぎを具に、お砂糖と麺つゆで味付け。そして、お弁当に入れる訳ではないので、できるだけ固くなりすぎないよう、ふんわり焼くように心がけてみました。
さてさて、召し上がれ。
スライスしたフランス・パンに、自分でポテトサラダや たまご焼きを乗せ、楽しんで食べてもらえたようです。(^-^) よかった〜
今日のランチ日記の続きです。
晩ご飯は、小人さんのお父さんも連れて、戸越銀座商店街の魚慶へ行ってみました。狙いは、もちろん、土曜日に開催される「お刺身バイキング」です。
今日は、小人さんのお父さんの好みで、赤貝やホタテなどもお願いしたため、都合3皿も頼んじゃいました。*^_^*
という訳で、晩ご飯のメイン、お刺身はこんな具合にお皿にのせてみました。
その他のおかずは、九州ムードたっぷりの「からしレンコン」と「地鶏の炭火焼き」です。(^o^)
さて、本日のお酒は、ビールはもちろんですが、
家にあった、カメ入りの焼酎「甕雫・玄(かめしずく・げん)」をいただくことにしますよ。(^q^)
グラスに氷を入れて、ロックでたくさん頂いちゃったのでした〜。*^-^*