夕方、いつもの通り会社で仕事をしていたら、小人さんより、ちょっと帰りが遅くなってしまう旨の連絡を受けました。
そこで、私が早めに上がって、晩ご飯の仕度を引き受けることに。p(’o’)
と言っても、簡単メニューで焼きそばを作るだけなんですけどね。*^-^*
具材には、もやし、ネギ、ニンジン、ピーマンに、マイタケを加えてみたいと思います。
まずは、豚肉を炒めて、
火が通ったところで、ニンジン、
ネギ、
マイタケ、
ピーマン、
最後に、もやしを加えて炒めました。*^o^;;;* 特に書くネタもないので具を足すたびに画像を変えてみました・・・
あとは、電子レンジで熱々にしておいた焼きそば麺を取り出して、
少し蒸し焼きにしてから、付属のソースで味付けをしまして、
はい、焼きそばの完成です。(^o^)p
実は並行して、塩にんにく味のついた鶏の砂肝も炒めていました。こちらも火が通りましたので、
はい、食卓に持って行きました。
ちょうど小人さんも帰って来て、生野菜の準備をしてくれましたよ。(画像はありません、あしからず)
さぁ、なこさん、晩ご飯にしましょう。p(^o^) たくさん食べてね〜
今日の晩ごはんは、私が準備することにしました。(^_^)p
はい、今日のメニューは「ジャーク・チキン」です。
味がよく染みるように、鶏モモ肉に穴をたくさん開けてから、
ジャークチキンの素を振りかけまして、
全体によくまぶしたら、
皮の面から焼き始めて、
少し弱めの火力でもって、裏表を交互にじっくりと焼き上げまして、
はい、こんな具合に焼きあがったら、
食べやすい大きさへカット。*^o^* ちょっと大きめですけど
ジャークチキンを焼いたフライパンで、もやしとオクラも火を通してから、お皿に添えてみました。
あとは、小人さんが用意してくれたサラダと一緒に食卓へ。
もちろん、なこさんも喜んでたくさん食べてくれましたよ〜。"(^o^)"
今日は、久しぶりに餃子を焼いてみたいと思います。p(^-^)
まずは、キャベツに長ネギ、
そこへニラもたっぷり加えたところで、
冷蔵庫のジップロック・コンテナに入っていた細ネギも加えちゃいましょう。
あとは、豚ひき肉をどど〜んと乗せて、塩コショウ、ごま油、だし汁、焼き肉のタレ、ニンニクなどを加えたら良くコネて、
はい、タネはこんなところでOKでしょう。"(^-^)"
さて、本日使おうとしている皮は24枚入が2パックなのでした。
タネを最初に1/4に切り分けた後、さらに一塊ずつを1/3にすれば、1/12に切り分けられることになります。
このパイひとつ分で餃子4個を包めば、ちょうどピッタリ具を使い切るはずですよ。v(^-^)
その前に、私がやっておくコツは、餃子を並べるまな板の上に、塩を振りかけておくこと。
こうすると、少々水分があっても吸ってくれるし、小麦粉で作られた餃子の皮に塩水が付くと、皮がふんわりするんですよね。
さぁ、いよいよ包んでいきます。
先ほど用意した一塊を半分の半分を皮の上に乗せ、皮の半分に指で水を加えてから、
皮を半分に曲げて、
あ、それっ、
ほい、それっ、
それそれっ、と包んで行くわけですが(※撮影のために出て来ないだけで、当然、右手も使っています)、
包んだ直後は、こんな風に底面が膨らんでしまうんですよね。(’o’)>
これを、むぎゅっ、とまな板に押し付けることで、
はい、底面がフラットになりました。
こうすることで、フライパンに置いたときに火の通りが良くなりますからね〜。(^o^) そして焦げ目もきれいに付くというわけです
というわけで、1/12の分量を使って4個の餃子を包めることが分かれば、
はい、1パック=24個の餃子を包んだときに、ちょうどボウル内の具は半分残るという訳です。*^o^* 実につまんないことなのですが、こういうのって気分がいいなぁ〜と思っちゃうんです
おっと、腹ペコの家族が早く餃子を焼けと言っているようです。ここからは、焼きながら包んで行きましょう。
油を引いて熱したフライパンに餃子を並べ、
水分をたっぷり加えたら、数分間蒸し焼きに。
この間、黙々と餃子を包んでいたため、蓋を開けた瞬間に強烈な湯気がぼわーっ!! 的な画像は一切無いのですが *^o^;*
油を加えて完全に水分を飛ばしてから、
お皿に並べたとき、ちょっと見栄えがするように、周りの一個をセンターに乗せてから、お皿をかぶせてフライパンごとひっくり返しますと・・・
はいっ、この通りです。*^o^* 我ながら、良い焼き加減です♪
このあとも、餃子包み⇒どんどん蒸し焼きを進めて行ったのですが、
最後のロットは、あえて蒸し焼きにせず、油でカラッと焼いてみました。
さぁっ、3人家族のノルマは1人16個です。みなさん、たくさん食べましょうっ!! p(^o^)
[2019年8月へ] [一覧に戻る] [2019年10月へ]