[Mar 3, 2019]

この週末は雨降りですねぇ〜。(’o’)> 気温も下がっています

なこさんも小人さんも、外のお昼に誘っても家を出たがらなかったので、雨の中、一人で家を出発。

戸越銀座商店街を歩いて「濃厚鶏そば 麺や美風」にやって来ましたよ。(^_^)

というのは、久しぶりに「銀二郎」でも食べてみようかな・・・と思ったからなのですが、

せっかく(?)今日は一人で来ているので、"特製" を頼んじゃいました。*^o^*

というわけで、こちらが「銀二郎(特製)」です。そうそう、背脂とニンニク増し(無料)でお願いしていますよ。

このメニュー、通常版でも鶏のから揚げなどでボリュームたっぷりなのですが、"特製" はさらにボリュームたっぷりでした。

それこそ、店員さんが「取り皿をお持ちしましょうか?」と声をかけてくれるくらいの具だくさんで、これはこれで楽しめるかと思います。"(^q^)"

でも、相対的にスープは少し薄味のように感じてしまいました。

これだけ具が多くて濃厚なのであれば、スープにはもうちょっとパンチ力があっても良い気がしますね〜。


[Mar 7, 2019]

今日は平日(木曜日)ですが、ちょっとした会食がありまして、

職場の最寄駅から山手線に乗って、新橋までやって来ました。

外はあいにくの雨降りですが、目的地は銀座口から歩いて2〜3分のところにあるビルの8階に入っているお店とのこと。

ふむふむ、こちらの建物のようですね。(^_^)

・・・と、すぐに建物には着いたのですが、あれれ、エレベーターが6階までしか行かないようです。(・_・;

建物がどういう作りなのか分かりませんが、7階以上のフロアに上がるためには、

外に出て別の入口から入ったところにあるエレベーターに乗る必要があるのでした。<(’o’) =3 迷っていたので時間ギリギリになっちゃったよ〜

何はともあれ、お店に到着。

こちらのお店で、ちょっとびっくりしたのは、

なんと、お通しに白いご飯と日本酒が出て来ることです。(@o@)

「上越〜」と銘打つ新潟のお店なので、お米には自信があるということなのでしょうね。

ちなみに、いわゆる酒の肴もちょっと変わり種が出て来ました。

特に、一番左のものは「クジラのひれ」だそうなのですが、実にジューシーな脂身でした。食べ物が豊富になかった時代は、貴重な冬場の栄養源だったんだそうです。"(’o’)"

その他、サラダや・・・ *^_^;* ピンぼけですみません

焼き魚の「のどぐろ」であったり、

いろいろ食べたのですが、後半は写真を撮り忘れちゃいました。 *^_^;*

それはそうと、本日の会食は、中国と日本をまたいだビジネスに関係するものでした。

昨年および今年に入り、新しい会社をスタートさせた方が何人かいらっしゃいます。そして、みなさんとも、激動の世の中を自らの意志で切り開いて事業を進めて行こうとされているのは知っていたのですが、今日はその近況をお聞きして、自分にとってもだいぶ刺激を感じました。

何ごとも慌てずに取り組むのが大事だとは思うのですが、自分自身も前進して行けるよう頑張らなくちゃ、と思った次第です。"(v_v)"


[Mar 9, 2019]

土曜日のランチと言えば、

いつものように、ご近所の洋食屋さん「キッチンTAIYO」へ。

さて、本日のランチ、小人さんは「Aランチ」のチキンオムライスにすると言うのですが、私は、前々から窓ガラスに貼って興味のあった、

こちらのメニュー「カキフライ」をお願いしてみることにしましたよ。*^o^*

カウンター席に座らせていただき、さっそくメニューを注文。

まずは、小人さんの「チキンオムライス」のスープとサラダが運ばれて来たのですが、あれれ、今日のサラダは何だか豪華ですね。(’o’)

ちなみに、こちらが「カキフライ」の分のスープとタルタルソースです。

で、こちらが、いつもの「チキンオムライス」。

これはこれで、とってもおいしそうなのですが、

じゃじゃ〜ん♪ こちらが「カキフライ」です。"q(^o^)p"

揚げたてのカキフライ、まずは、レモンだけでパクっ・・・うん♪ これはおいしい!! 熱々の衣の中には、クセのないさわやかな味、とっても良いカキですよ。(^q^)

お次は、タルタルソースをかけてから、

はい、いただきま〜す。"(^Q^)" タルタルソースとの相性もばっちりですよ〜!!

いつも、大満足のキッチンTAIYOさんですが、今日のカキフライはまた格別でした。

スープとコーヒーも付いていて、ライスと合わせたお値段は1,200円。

揚げたて熱々のカキフライがたっぷり食べられるこちらのメニュー、とってもリーズナブルだと思います。"(^o^)" また食べようっと♪


[Mar 10, 2019]

本日のランチですが、特にアテもなく、戸越銀座商店街を東方向へぶらり。

東急池上線の戸越銀座駅の踏切を越え、戸越駅の近くを通過したあとも、そのまま商店街をまっすぐ移動。

途中、以前から気になっていた、もんじゃ焼きのお店「和加家」に入らせてもらおうかと思ったのですが、あいにくの満席。

そこから近くのラーメン屋さん「隼人」も、座れはしたのですが、相席になるということだったので、何となく敬遠。

その結果、戸越銀座商店街の東端まで歩いて、「巨人のシチューハウス」さんに入ることになりました。(^o^)> 偶然にも、ちょうど丸一か月ぶりです

今日の注文は、3人とも「ダブリンコーデル」のシチューと、「ソーダパン」です。

熱々のシチューは、一見小さな器に見えますが、盛りもたっぷりですし、具も大きいので食べ応えがありますよ。"(^-^)"

なこさんも、こちらのシチューはお気に入りです。

ちなみに、ドリンクですが、

小人さんは「アイリッシュコーヒー」をホットで、

私は、同じく「アイリッシュコーヒー」をアイスで、しかもウイスキー入りで頂きました。*^q^*

今日は、このお店の「巨人」でいらっしゃる店主の方と、少しだけ会話させて頂いたのですが、来週はアイルランドのお祭りが開かれる関係で、武蔵小山にあるアイリッシュパブのお店と、麻布にあるお店と共同でイベントに参加されるとのことで、お店はお休みされるそうなのです。

実は、小人さん・なこさんは、そのアイルランドのお祭りを観に行くと言っているので、現地で会えたら良いね〜、なんて話しながら帰って来たのでした。"(^o^)"


[Mar 13, 2019]

なこさんの通う中学校では、2年生の時点で修学旅行があり、しかも海外に行くことになっているんですね。(’o’) 英語学習を兼ねているんだとか・・・

そんな中、なこさんのパスポートはもうすぐ失効してしまうそうなので、切れないうちに更新しておいた方が良いかな、という話しになり、今日の夕方、写真を撮りに連れて行くことになりました。

大崎での私の仕事が終わるころに待ち合わせをして、向かってみたのは、

戸越銀座商店街にある写真屋さん「フォト・カノン」です。

このお店は夜8時まで営業しており、あらかじめ電話して聞いておいたのですが、

とのことだったので、このお店に行こうと決めておいたんです。p(^-^)

この選択は正解だったようで、あっという間にパスポート写真を撮っていただくことが出来ましたよ。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、実は本日、小人さんが外食で帰りが遅いことになっているので、そのまま、なこさんと二人で晩ご飯を食べに行くことになりました。

多少は、どこに行くのか迷いもあったのですが、結局、「リッキーズ・カフェ」へ。

そして、こちらのお店で、インドカレーとナンを食べようという事になったのですが、

チキンとキーマを食べるなら、「本日のカレー2種とナンセット」がお得だね、なんていう話しになりまして、

なこさんは、このセットの甘口を注文。

はい、この人、中学1年の終わりになっても、外で食べるカレーはまだ甘口です。(^_^)

一方、私のほうは激辛で注文しています。

もし、二人の分が間違って届けられたらどうしよう・・・なんて話していたのですが、そんな心配はご無用でした。

なぜかと言いますと、はい、この通り、

同じ種類のカレーなのに、こちらのカレーの赤色はずっと濃いので、間違いようがありませんね。

なこさんも私も、カレーはペロりと完食しました。

熱々のナンと、本格的なカレーの組み合わせはバッチリで、とても満足できましたよ。"(^q^)"

おっと・・・そういえば私、明日からアジア圏への海外出張の予定があったのです。今日は、和食かラーメンでも食べておいた方が良かったかなぁ〜。*^o^;*


[Mar 14, 2019]

昨日の日記の最後にも、ちらっと記載していたのですが、

実は、本日3/14(木)から海外出張の予定が入っているのです。

目的地は、タイのバンコク、スワンナプーム国際空港から、車で1時間ほど走った場所に位置する、チョンブリ(Chonburi)という県にある工場です。

幸いにしてフライトは羽田からで、しかも午前11時過ぎに発つ便なのですね。

ですから、早起きすることも、会社へ一度出社することも不要という、願ったり叶ったりの旅程となっています。*^o^*

それでも、 8時過ぎには家を出発し、9時前には、羽田空港国際ターミナル駅へやって来ました。q(’-’)

そして、特に寄り道もせず、まっすぐ空港の出発ロビーへ。

自動チェックイン機にパスポートを照らし、便名だけ入力すれば、

はい、チケットの発券も完了です。搭乗は10時50分に開始のようですね。"(^-^)"

今晩は、現地に赴任している5名の方々と晩ご飯をご一緒させていただく予定になっているので、おみやげを5箱ばかり買いました。

そのあとは、搭乗時刻までたっぷり時間もあるので、

サクラ・ラウンジへ移動。

せっかくなので、朝ご飯にカレーでもいただきますかね〜。(^o^)

もちろん、カレーをいただく際には、冷えたグラスも取り出しまして、

じゃ〜ん、朝からおビールを頂いちゃいます。*^q^*

というわけで、今日の朝ご飯はこんな感じです。

だいぶ時間があったので、ちゃんとお仕事もしましたよ。p(^_^)

・・・なぁ〜んて、のんびりしていたら、すでに搭乗開始から10分ほど経過していました。(・o・) もう11時だ〜!!

搭乗ゲートを通過しまして、

おっ、今日乗るのは、あの飛行機ですね。

前側の入口から機内に乗り込みまして、

はい、無事に搭乗完了となりました〜。

さっき、カレーを食べたばかりなのに、飛行機に乗り込むと、すぐに機内食が楽しみになるから不思議なものです。*^-^;*


[Mar 14, 2019]#2

タイ出張への出発編の続きです。

飛行機は、無事に飛び立ちました。(^_^)

そして、シャンパンを頂きながら、映画は「ボヘミアン・ラプソディ」を観ることに。

やがて、機内食の開始です。

私は、洋食をお願いした上で、

メインディッシュは、海の幸 or 和牛を選べたのですが、和牛をお願いしてみました。(^o^) ステーキに山椒バターが良く合っています

デザートはパンナコッタでした。

このあとは、入国書類への記入をしつつ、

ワインをお願いしたところ、チーズも出していただくことが出来ました。(^q^)

さて、バンコクまでは、まだ1時間以上あるでしょうか。

ちょっと、食べ過ぎかなぁ・・・と思ったのですが、

つい、勧められるままに「ちゃんぽんですかい」を頂いちゃいました。*^o^;*

やがて、バンコクのスワンナプーム国際空港が近づいて来ました。

良かった、お天気もとっても良いようですよ。"(^o^)"

そして、飛行機は無事に着陸したのですが・・・あ、あ、暑い。_(xox;_ 全然良くなかった〜

外は34℃もあるそうです。

東京も、コートが無くても何とかなる位の気温ではあったのですが、それにしても、このギャップは少々つらいですね〜。(+_+;


[Mar 14, 2019]#3

飛行機を降りたあとは、

出口に向かって、空港内をてくてく歩きます。

入国手続き、税関などをパスしたら、宿泊予定のホテルの車が迎えに来てくれているそうなので、待ち合わせ場所に移動しました。

そして、車へと移動。p(x_x; 外はだいぶ暑いですよ〜

まぁ、車に乗ってしまえば、エアコンが効いているので大丈夫なんですけどね。<(^o^) =3

空港からは、もっぱら広い道+高速道路での移動。

そして、30〜分ほど走ったのでしょうか。高速道路の終端まで到着して、

あとは一般道に降りてから、10分ほど走ったのかなと思います。

今回、滞在するホテル「Kameo Hotel Amata Bangpakong (カメオ・ホテル・アマタ・バンパコン)」に到着しました。

こちらのホテル、真新しくてとてもきれいな建物です。

エレベーターなどもピカピカ。

特に贅沢なつくりではありませんが、シンプルで清潔な印象でもあり、好感が持てますね。(^_^)

部屋に入ってみますと、

あら、入口にはキッチンがあり、

さらに、冷蔵庫と電子レンジまで。(・o・)

お客さんが長期滞在するケースも想定しているのかもしれませんね。

実際のところ、部屋もこんな雰囲気でして、ホテルというよりはマンションみたいな感じです。

ところで、ちょっとビックリしたのが、部屋にあったTVです。

もちろん、タイの放送を受信することは出来るのですが、

驚いたことに、日本の各局の放送も視聴できちゃうのです。(@o@)

ここでは、TBSとテレ朝の画面だけ写していますが、日テレやフジ、テレ東も見えちゃいました。(・_・) また、ワイドショー系の番組を観る限り、日本側の放送とのタイムラグも大して無さそうです

日本国内で、日本の放送をおおっぴらに再配信しようとしたら、かなり大変なことになると思うのですが、まさか、タイで自由に放送が観られちゃうんだとは驚きでしたよ〜。"(^_^;"

そうそう、このあとは、現地に赴任されている方々との晩ご飯を食べることになっていたのでした。

迎えに来て下さった車に乗り込み、タイレストラン「GREEN GRASS(グリーングラス)」へ向かいました。

なお、象さんの標識がありますが、まさか、こんな街中でも遭遇することがあるのでしょうか。*^o^;;*

何はともあれ、お店に入ってみるとしましょう。

テーブル席につきまして、みなさんにご挨拶をさせて頂いてから、晩ご飯のスタートです。(^o^)

自分では、注文の仕方も分からないので、

特に、嫌いなもの・食べられないものは無いこと、

また、スパイシーな食べ物も大好きであることをお伝えして、

赴任者のみなさんにいろいろ頼んでいただきましたよ。"(^o^)" どれもおいしい♪

トムヤンクンはもちろん、

どのタイ料理も、さすが本場の味でして、

とってもおいしく、大満足の晩ご飯でした〜。"(^q^)"

そうそう、食べ物以外にも、レモン味のシャーベットも頂いたのでした。

新鮮なフルーツをたっぷり使ったデザートはさわやかな甘さで、スパイシーなお料理のあとにもピッタリの味わいでしたよ〜。(^o^) ゴチソーサマでした〜


[Mar 15, 2019]

ただいま、タイへの出張中です。

昨晩は、一次会のタイ料理屋さんで解散となり、そのままホテルに戻って来たため、比較的早めに寝ています。

実は、現地に赴任されている方は、チョンブリにある工場に通勤しているものの、お住まいはバンコクだったりするのですね。(’_’)> 日本人が暮らすのには、チョンブリよりもバンコクが好まれるようですね

バンコクまでは、車で片道1時間くらい(朝は1時間半以上)かかるそうで、明日の朝も早く家を出発するため、チョンブリで夜遅くまで飲んだりしたがらないようです。

そんな中、私は、日本時間の朝7時半にもなれば目が覚めてしまう訳ですが、

外はまだ真っ暗です。(’o’)>

無理もありません。タイと日本は2時間の時差があり、こちらはまだ朝5時半ですからねぇ。

顔を洗って着替えてから、6時10分ころだったでしょうか。

朝ご飯を食べに、ビュッフェに向かってみることにしました。

こちら、さっき部屋の窓から見たのと同じ方角ですが、いくらか明るくなって来たでしょうか。

さて、ホテルのビュッフェは1階にあります。

"THE ORCHARD RESTAURANT" という名前のようですね。(^_^) 「果樹園レストラン」でしょうか

こちらのレストラン、非常に明るくてきれいです。

各種のフルーツ・ジュースや果物、チーズ類、

そして、お料理なども整然と並んでいて、

朝早いのに、ちゃんとすべての場所に食べ物がサーブされていました。(^-^)

更に、ちょっと驚いたのは、和食コーナーまで用意されていたことです。

ビュッフェにいる人たちを見る限り、ホテルの宿泊客は日本人ばかりでは無さそう(むしろ日本人が少なさそう)なのですが、日本のTVが見放題であることも含めて、親日なホテルなのかもしれませんね。(^o^)

さて、ジュースと食べ物を持って来たので、

さっそく、いただくとしましょう。p(^o^) いただきま〜す♪

そうそう、せっかくなので、フルーツも頂いておかなくちゃですね。

というわけで、食後には甘いフルーツも頂きましたよ。"(^q^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

食事をした後は、

ちょっとだけロビーを散策。

外もだいぶ明るくなって来ました。

このあとは、7時半に、赴任者の方が車で迎えに来て下さることになっているんです。

いったん、部屋に戻って、歯磨きでもして来るとしましょう。

部屋に戻るころには、すっかり明るくなっていました。

もっとも、正直言って、この部屋からの景色はあんまり良くないですね。<(^_^;

このあと7時20分ころ、ロビーへ降りて行ったのですが、すでに赴任者の方が到着されており、

さらには、マンゴーを2つ、頂いちゃったんです。*^o^* あらま、お気遣いすみません

この時期、とてもおいしいマンゴーが安く手に入るのだとのこと。熟れるのをゆっくりにする意味も込めて、部屋の冷蔵庫に入れてから、工場へ向かって出発したのでした。

ちなみに、今回お世話になる車は、最新モデルのホンダ・シビックです。

新しいシビックは、東京都内ではBMW4シリーズ並みにレアな車種では無いかと思うのですが(いや、それは幾らなんでも言い過ぎか)、タイでは非常に人気が高いようでして、実に頻繁にこの車を見かけます。

そもそも、ホンダ車の割合自体がとっても高い気がするんですよね〜。

あと、町の中はバイクも多いです。

その他、興味深いのはこちらの交通事情でして、信号はほとんどありません。

しかしながら、「道が封鎖でもされてしまったのではないか?」と心配になるくらい、びたっと車が渋滞するのですが、

ある時になると、突然、じゃんじゃん車が流れるようになります。(’o’) はて?

そのようになる理由ですが、おまわりさんが町のいたるところに赤い旗を持って立っており、人力で交通整理を行っているためでした。

あくまで彼らの感覚でもって、まっすぐ走る方を優先させるか曲がる方を優先させるかを決めて、交通の流れをさばいているようです。

そのため、どんどん車が並んでくれる道はともかく、大して長い列にならない右折路のような場所では、非常に長いこと走行権を割り当ててもらえず、とんでも無く長い右折待ちになったりするんですね。*^-^;*

ちなみに、普通の信号機が設置されている交差点もごく稀にはあるのですが、朝に限っては、その信号機さえも、おまわりさんが手動で切り替えているみたいです。

車もバイクもとても沢山走っているのに、人力で交通整理するのが普通なのだとは驚きました。"(・o・)"


[Mar 15, 2019]#2

道路はけっこう渋滞していましたが、それでも、ホテルから目的地の工場(@チョンブリ、タイ)までは20分ほどで到着。

そのあとで、工場指定の靴や上着に着替えてから、工場内にあるオフィスへ向かったのですが・・・

あっ!! そう言えば、今回なんでタイに出張しているのかをすっかり書き忘れていましたね。*^o^;;*

今年の2月から引き受けた新しい仕事は、いろいろな種類の製品に向けたソフトウェアの開発業務ではあるのですが、その一つは、こちら、チョンブリの工場で生産している製品に搭載されるソフトだったのです。

また、チョンブリ現地にも、ソフトウェア開発を担当しているタイ人のメンバーが20人ほど居るんですね。

そこで、現地メンバーへの挨拶も兼ねて、工場&オフィス見学および来年度の計画を相談しにやって来たという訳なんです。"(^-^)"

もっとも、例によって仕事の内容はこの日記では一切書けないのですが、差しさわりのない範囲で感じたことを書きますと、

といったところでしょうか。(^_^)>

----- * ----- * ----- * ----- * -----

その他、工場の製造ラインなども見学させていただいた後、工場の食堂へお昼を食べに行きました。

私としては、ローカルの人に混じって、好きなものをトレイに運んで来るようなスタイルで食べてみたいなぁ、と思っていたのですが、今回は、テーブル席を確保いただき、お料理の準備もして下さっちゃったようなので、ご厚意に甘えさせて頂くことにします。

というわけで、こちらが本日のお昼ご飯です。

カレーが適度にスパイシーで、実においしかったです。*^q^* ご飯のお代わりが欲しくなっちゃう位でした

お昼ご飯を食べたあとは、工場内にあるコンビニエンス・ストアへ行ってみよう、という話しになり、

「LAWSON 108」へ入ってみました。(’o’) タイのローソンは"LAWSON 108"っていうブランド名なんですね〜

何の気なしに、お菓子などの売り場を覗いていたのですが、

おやっ、これは・・・

すごい、「ガリガリ君」が売られていますよ。q(@o@)p

逆に、ちょっと見慣れないなぁ〜、と思ったのがこちらのコーナー。

どうも、好きな串揚げ(焼き鳥?)をピックアップして、レジでお会計して食べるシステムみたいですね。"(・_・)"

コンビニの次に向かったのは、同じく、工場内にあるカフェテリア。

こちらでは、カフェオレをお願いしてみたのですが、スターバックスもびっくりの長い待ち時間でした。*^o^;* 工場の人って、お昼休み短いと思うんだけど、こんなにのんびりで大丈夫なのかなぁ・・・

お会計は、タイのキャッシュレス・カードである「Rabbit Card」にチャレンジ。

チャレンジと言っても、入金済みのカードをお借りして、タッチしてお金を払っただけですけどね。*^o^;;*

こうして、激甘のアイス・カフェラテをゲット。

しばし、のんびりとした後、午後の部の打ち合わせに向かうべく、オフィスへ戻ったのでした。


[Mar 15, 2019]#3

タイのチョンブリにある工場にて、午後もみっちり打ち合わせをしました。

そして、現地時刻の17時半ころにはお仕事も終了。今日は、現地のみなさんと一緒に晩ご飯を食べることになっておりまして、

工場から車で移動すること、20分ほどだったでしょうか。「RELAX Pub & Restaurant」というお店にやって来ました。

こちら、ずいぶん広い敷地のようです。

はい、いくつか建物もあって部屋もあるようなのですが、今日はオープンエアのテーブル席で宴会となるとのこと。(’o’)>"

到着したころは、だいぶ暑かったのですが、陽が落ちてくると、いくらか涼しくなって来たでしょうか。

でも、最初のうちは人の集まりが芳しくなく、広いテーブルにもかかわらず、少人数でシンハー・ビールだけ飲んでいる若干さみしい宴会でした。

はい、みなさんお仕事が忙しいようで、17時半などには仕事から上がれなかったようです。*^o^;;* そんな時に、のん気に出張しに来てしまって本当にスミマセン・・・

それでも、ぼちぼち人が集まり始めまして、

お料理が2品、3品と出るころには、

あたりも薄暗くなって来て、良いムードになって来ました。(^o^)

それにしても、こちらのお店のタイ料理もおいしいです。(^q^)

必ずしも、スパイシーなものばかりではなく、上のお料理などは、日本の茶わん蒸しみたいな味わいでした。

あとは、香草なども入っていないシンプルなサラダなども。

しかし、ここで油断してレンゲに乗った食べ物をパクっと行ったところ、ものすごいニンニク・わさびの激辛味で悶絶。"(TQT)" うひ〜、なんじゃこりゃ〜!!

その他、フライのお料理や、

いかにも、タイ料理らしいお皿、

こちらのお肉もピリっとスパイシー、

唐辛子がたっぷり入った炒め物、

正直、あんまり盛り付け方にありがたみが感じられなかった海鮮料理、

・・・などなど、この他にもお料理があり、いろいろな種類を楽しめました。

大勢で来ると、たくさんの種類を楽しめるからいいですよね〜。"(^o^)"

そうそう、こちらのお店では、日本やヨーロッパのビールも飲めるようです。

だいぶ割高なんだとも聞いており、また、ローカルのみなさんに最後まで付き合って、会計は私がカードで支払ったので、果たして幾らかかってしまったんだろう・・・と少し不安になったのですが、高々1,200〜1,300バーツくらいだったようです。

だいたい、3〜4倍すると日本円になる計算ですので、4,000円ちょっとで済んだみたいですね。(^o^) =3 ほっ

帰りは、ホテルまで送っていただきました。

だいぶ遅くなってしまったかな〜と思っていたのですが、実際には23時前でした。

さて、明日の朝は6時半にチェックアウトして、空港へ向かう車に乗せてもらわなくてはなりません。

朝寝坊しないように気をつけなくっちゃ〜。p(’o’)


[Mar 16, 2019]

あっという間に、タイ出張の最終日がやって来ました。

午前9時半ころのフライトで帰国しますが、日本につくのは夕方になっちゃうのですよねぇ〜。<(’o’) せっかくの土曜日なのに〜

今日は、6時半にホテルを出発する車に乗せて頂くことになっているので、またも5時半過ぎに起床。

いただいたマンゴーもちゃんとスーツケースに入れて荷造りを済ませ、

6時ころには荷物を持って部屋を出発。

今日も、外はまっくらですが、

おっと、早くご飯を食べに来る人は結構いるのですね。(’o’)>

テーブルを決めて荷物を置いてから、

まずはジュースを頂いて、

ふむふむ、

今日は何を食べようかな・・・

というわけで、こんな具合の朝ご飯をいただくことにしました。(^q^) いただきま〜す

それはそうと、レストランに入ったときから気づいていたのですが、外は結構強く雨が降っているようです。

まぁ、今日は帰国するだけだから、あんまり気にしなくてもいいのですが。(’_’)>

主食をいただいた後は、

はい、今日もフルーツをいただくとしましょう。

タイのフルーツは新鮮で、本当においしいですね。"(^q^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

このあとはチェックアウトを済ませて、

6時半に、空港行きの車に乗り込みました。

ここは、ホテルを出てすぐ前のところ。

雨は強く降っており、ちょっと外に出れば、ぬかるんだ道が広がっていることがお分かり頂けるかと思います。

空港までは40分ほどで着くはずです。運転手さん、よろしくお願いしま〜す。(^o^)


[Mar 16, 2019]#2

6時半にホテルを出発した車は、強い雨の中、高速道路に向かって走りました。

で、高速道路を走り出すころには、ずいぶん明るくなって来たなぁ〜、なんて思っていたのですが、

7時半、空港に着くころには、すっかり雨も上がってました。(^-^)

ちなみに、この後ですが、空港の出発ロビーに向かう車の列はぎっしりでして、

近くまで来たのに、なかなか車から降りれなくてもどかしく感じてしまいました。

結局、JALのカウンターからだいぶ遠い、手前の方で車から降ろして頂いたため、

だいぶ長いこと、空港の中を歩くことに。<(’o’;;; まぁ、自分で選んだ道なので文句も言えませんが・・・

ようやく、JALのカウンターを見つけてチェックイン、

はい、搭乗は9時25分ということで、1時間50分ほどありますね。

少しだけ、空港内の様子を眺めたあと、

セキュリティや出国手続きを通って、JALのラウンジへ。

こちら、食べ物もあったのですが、

今朝は、ホテルでしっかり朝ご飯も食べてきているので、飲み物と、

お菓子少々をいただきまして、

はい、スパークリングワインで、かっぱえびせんを頂くことにしましたよ。*^o^*

----- * ----- * ----- * ----- * -----

ラウンジでしばらく時間をつぶした後は、

少しだけお店で買い物をすることに。

職場のおみやげには、フルーツ型の石けんを買ってみたのですが・・・素直にお菓子にすれば良かったかな。<(^_^;;; 実は、結構香りが強いような気がして来ました・・・

何はともあれ、搭乗ゲートのほうに移動。

おっと、もう搭乗が始まっていますね。

私も搭乗ゲートをくぐりまして、

はい、席に到着しました。(^o^)p

その後、飛行機は無事に離陸をしまして・・・

まずはシャンパンを頂いておりますと、

やがて、お昼ご飯が運ばれ始めました。はい、私は帰り道も洋食をお願いしています。

メインディッシュは、ビーフフィレステーキの方を注文。(^q^)

というわけで、おいしいランチを頂くことが出来ました。"(^-^)" ラウンジでの食事を我慢しておいて正解だったと思います

このあとは、フルーツも出て来たのですが、

私はさらに、チーズと赤ワインをお願いした後で、

ハーゲンダッツをいただいたのでした。"(^q^;" ちょっと欲張り過ぎたかなぁ〜

ところで、機内放送によりますと、どうも羽田空港は大雨らしいですね。

この機も、空港に向かえずに待機しないといけないらしく、

あららら。どれだけ、ぐるぐると飛び続けないといけないのかな〜。<(・o・;;

・・・と、不安を感じているうちに、再び空港方面に機首が向きまして、

無事、雨も上がった羽田空港へ着陸することができましたよ。(^o^) =3 ほっ

こうして、少し遅れ気味ではありましたが、無事に飛行機を降りることができまして、

18時前には、税関もパスして外に出て来ることができました。

このあとは、京浜急行と都営浅草線を乗り継いで戸越駅へ。

無事、戸越銀座商店街に帰って来たのでした。q(^o^)p ただいま〜

それにしても、今はすでに土曜日の18時半です。海外からのデイフライトは楽ちんではありますが、土曜帰りにすると、お休みが一日まるまる潰れちゃいますね〜。"<(’_’;;;


[Mar 19, 2019]

今晩ですが、小人さんに飲み会の予定が入っているため、私は早く帰り、なこさんと二人で晩ご飯を食べることになっています。

もっとも、早く帰り・・・と言っても、会社を出たのは19時40分過ぎでした。

比較的、早歩きでの帰路についたものの、家に到着したのは20時を回っていたのでした。

わたし:「ごめんごめん、遅くなっちゃった。なにが食べたい? q(^o^)」

なこさん:「お肉かなぁ〜。うん、今日はお肉の気分だなぁ〜。(’_’)>"」

わたし:「じゃあ、いつもの “つばめハンブルグ”?」

なこさん:「ちょっと違うんだよね〜・・・う〜ん、今日はトンカツがいいなっ!! (^q^)」

とかいった会話をしていたのですが、Google Map で調べてみたところ、

という事実が判明。(・o・)> パパが遅くなったせいで、ごめんね〜

でも、

という風に気持ちを切り替え、車で家を出発、

20時半には、アトレ恵比寿までやって来ました。

なお、時間が遅めだったため、もっとも便利な2階に駐車できたのはラッキーでした。

で、今日の晩ご飯も「つばめグリルかな」とあきらめかけていたのですが、

なんのなんの、「つばめ〜」と同じフロアには、ちゃんと「かつ彩」というとんかつ屋さんがあるではありませんか。(・o・) これまで気が付かなかったよ〜!

そこで、ロース派の私は「厚切り三元麦豚ロースかつご膳」を、

一方、ヒレカツ派のなこさんは「やわらかひれカツご膳」を注文してみましたよ。(^o^)

こちらのお店、ちゃんと食べ放題のキャベツと、すりゴマのセットが先に運ばれて来ました。

# なお、あとで知ったのですが、「かつ彩」も、「新宿さぼてん」と同じ運営会社だったのですね。*^-^*

そして、キャベツを頂きながら待っておりますと、

まずは、なこさんの「やわらかひれカツ」が運ばれて来ました。

うん、熱々でおいしそうですね。(^q^)

もちろん、私の「厚切りロースかつ」もすぐに運ばれて来ましたよ。

さぁ、さっそくいただくとしましょう。p(^o^)

さぁ、なこさん、召し上がれ。(^-^)

ぱくっ・・・と食べてみますと、

なこさん:「うんっ、こりゃ、うまいね〜。"(^〜^)"」

と満足げな様子です。

実際、熱々のカツはとってもおいしくて、キャベツのほか、ご飯もお味噌汁もお代わりしちゃいましたよ。*^o^* お代わりはすべて無料です♪

なこさんも、ペロりとカツとご飯を平らげ、大満足だったようです。"(^o^)" とんかつが食べられるお店が開いていて良かったね〜

このあとは、駐車場に戻って車に乗り込み、家に向かって出発、

・・・をしたのですが、そのまま家を通過して、ガソリンスタンドまで来てみました。(^_^) こちらは昭和医大近く、旗の台の昭和シェル石油さんです

実は、ガソリンはまだ給油しなくても大丈夫なくらい残っていたのですが、

ややタイヤの空気圧が下がって来ていたため、空気を入れておこうと思ったからなんです。

実を言いますと、明後日の3/21(木)、ちょっとだけ車で遠出しようという計画があるのです。

明日の夜、つまり祝日の前夜になるとガソリンスタンドが混んでくる可能性が考えられ、そうなったら並ぶのが面倒ですし、おまけにタイヤの空気なんか入れているとちょっと迷惑かなぁ・・・なんていう気もしたので、今日のうちに入れておいたんですよ。(^o^)>

4輪ともタイヤの空気を入れてからは、ちゃんとRPA(タイヤの空気圧警告システム)をリセットしてから、ガソリンスタンドを後にしたのでした。

おっと、画面表示を見れば、もうすぐ夜22時ですね。この後はまっすぐ家に帰るとしましょう。"(^o^)"


[Mar 21, 2019]

祝日のお休みがやって来ました。

今日は、箱根への一泊旅行に出かけてみたいと思います。p(^_^)

8時20分ころ、車に乗り込んで自宅を出発。目的地までは片道 90km といったところですね。

なお、東名高速道路は、川崎〜大和トンネル間が混み始めているようなので、途中の横浜町田から乗ることに決定。

迂回ルートとして、中原街道→環8→第三京浜→横浜新道→保土ヶ谷バイパス→横浜町田まではスイスイと走り、そこから少々渋滞があったものの、厚木から小田原厚木道路に乗りまして、

9時半ころには箱根湯本あたりまで来ることが出来ました。(^o^)

このあとは、最初の目的地である「強羅公園」を目指します。(’o’)> あらら、雨が降って来ちゃった

箱根の強羅公園と言えば、かれこれ5年近くも前になるのですが「クラフトハウス」という工房で、サンドブラストを使ってグラスに模様をつける体験をやったことがありました。(^_^) そして、あの頃の愛車は、まだ "らっくくん"(= E60 525i)でしたよ

今年、なこさんと小人さんは、同じ工房で「とんぼ玉」というものにチャレンジしてみたいのだそうです。

さて、外はあいにくの雨模様になってしまいましたが、

強羅公園の最寄りの駐車場に車をとめることが出来ましたし、もっぱら室内の活動なので、大勢に影響はないでしょう。

それにしても、サフィーくんはかっこいいなぁ〜 "(^o^)"

・・・と愛車を眺めていたら、

私は、すっかり置いてけぼりにされてしまいました。q(ToT)p 待ってよ〜

小人さんに強羅公園の入場券を買ってもらい、クラフトハウスに到着したのは午前10時ちょっと。

本当にもう開いているのかな・・・と、思いきや、なんと午前9時オープンだそうです。*^o^;* し、失礼しました〜

なお、今回のお目当ての「とんぼ玉」は、

このグレーと白の建物ではなく、さらに階段をのぼったところにある別館みたいです。

というわけで、さらに上って行きますと、

ふむふむ、この建物ですか。

なお、だいぶ人気のある体験コーナーのようで、今、申し込んでも11時半にスタートの回になるようです。

ひとまず、小人さん・なこさんの体験を申し込んだ上で、

作りたい「とんぼ玉」の色や模様を決めたり、どんなアクセサリーにするかを選択したのでした。

そんなことをしているうちに、もう10時40分。

幸い、雨の方もほぼ上がっていたので、

園内を散歩し始めたのですが、お腹が空いて来てしまいました。*^q^*

大きなサンドイッチなどを提供していそうなレストランは、11時オープンという事で、まだ開いていなかったのですが、

こちらの「Cafe pic (カフェ・ピック)」という喫茶店は、9:30から営業していることに気付きました。

しかも、ちゃんと食べ物メニューもあるみたいじゃないですか。(^o^)

さっそく店内に入り、

小人さんは「強羅園カレー」、なこさんと私は「パン・シチュー・プレート」を注文することにしましたよ。

で、まずは小人さんの「強羅園カレー」、

続いて、なこさん・私の頼んだ「パン・シチュー・プレート」が運ばれて来ました。

こちらのメニュー、思いのほか・・・と言っては失礼かと思いますが、シチューもパンもなかなかの美味しさ。"(^q^)"

観光地の公園内にある喫茶店のメニューにもかかわらず、それなりに満足できちゃう味でした。

正直言って、5年前に来たときに入った、駐車場の向かいのレストランよりも何倍も満足度が高いです。(・o・) あのときも、公園内のお店に入っておけばよかったよ〜

----- * ----- * ----- * ----- * -----

適度に腹ごなしが出来たところで、11時半近くになっていました。

クラフトハウスに戻って、いよいよ、作業コーナーへ移動です。p(^o^) 私は撮影担当です

インストラクターの方によりますと、強力なガスバーナーを用い、ガラスの棒をあぶってガラスを溶かし、玉状にする作業とのこと。

また、1人あたり約15分間で、交代でやらせてもらえるのだそうです。

まずは、小人さんが挑戦することになり、なこさんは見学です。

小人さんが選んだのは、黄緑がかったガラスのようですね。

これをバーナーであぶると、ガラスの先に赤みのある炎が発生します。(@o@)

やがて、柔らかくなって来たガラスを金属棒に押し付け、金属棒のほうをくるくると回していくと、ガラスの玉が出来上がります。

そのガラス玉に、今度は細いピンク色のガラス棒を使って、花びらのような模様を付け加え、

あとは、全体をくるくると回して定着させるようですね。"(・o・)"

さぁ、いよいよ、なこさんの番です。

なこさんは、ガラス玉のなかに気泡のようなものを入れたいらしく、そのためには重曹を用いるのだそうですよ。(’o’)> あの白い容器の中身は重曹か〜

目を守るためのメガネをしてから、なこさんの選んだ青いガラス棒を取り出して頂き、

はいっ、作業スタートです。p(^o^)

ガラスの色によって(種類によって?)、溶ける温度や、溶け方が異なるようです。

さっき、小人さんがやらせてもらっていたのと同じ要領で、金属棒にガラスを押し付けまして、

適当な量が金属棒に乗ったところで、熱を加えてガラス棒を引き離します。

次に、なこさんが取り組むのは、金属棒に乗せたガラスの表面に重曹をまぶす作業です。

あらかじめ、重曹の粉を出しておいた台の上に、くるくると金属棒を回しながらガラスを転がして、表面に重曹がまぶされたところで、

重曹を定着させるようにガラス表面を加熱。

今度は、透明なガラス棒をあぶりまして、

重曹をつけていた青いガラスの上に、透明ガラスを乗せていきます。

そして、適当な量のガラスが乗ったところでガラス棒はひきはがし、

金属棒をくるくる回すことで、ガラス玉の形を整えて行きます。

あとは、そっとガスバーナーから引き出せば出来上がり・・・ということで、できばえも確認させて頂いたのですが、実はこのあと、ゆっくり冷ます必要があるそうでして、1時間ほど待つ必要があるのだそうです。

そこで、強羅公園の外に一時退出も可能な再入場券 兼 引換券を受け取って、いったん工房の建物から出たのでした。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

外は、小雨が降ったり止んだりしていましたが、幸いにも、散歩するには困らない程度のお天気。

時間が来るまで、強羅公園内を見学しましょうかねぇ・・・ということで、

早咲きの「おかめ桜」が咲いているのを眺めたり、

こちらは、まったく葉も花も見当たらない「ローズガーデン」。(^_^;;

また、こんな箱庭みたいなスポットを見学してからは、

熱帯植物館も覗いてみましたよ。(^_^) 公園に入ってしまえば、植物館なども入場無料なのです

こちら、地味に広い面積の建物でして、

まずは、入ってすぐのところにバナナの木。

はい、ちゃんと、バナナがなっています。

お次はブーゲンビレア館。

その次は、「ゴクラクチョウカ」ですか。

本当に、鳥の頭のように見える花ですよねぇ。q(・o・)p

その他、「シークヮーサー」も実を発見。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・なぁんて、見学しているうちに、ちょうど良い時間になっていました。(^-^)

クラフトハウスに戻り、先ほど、小人さんが作ったガラスを取り出してもらいますと、

はい、この通り。q(・o・)

そして、こちらが、なこさんの分。(・_・)p

ほほぉ〜、これが重曹のおかげで作られた泡なんですね〜。"(・o・)"

さて、この後なのですが、

たくさんのビーズや金属が置かれたテーブルに案内していただき、

ガラスの玉と合わせて、アクセサリーを完成させて行く工程へと移ります。

こちら、なこさんの分。

工房の方に声掛けし、最終的な組み立てをしていただきますと・・・

はいっ、オリジナルのアクセサリーが、ついに完成しました!! (^o^)p

同じ要領で、小人さん作のアクセサリーも完成。

レジでお会計をしたあと、アクセサリーはそれらしく梱包して頂き、なこさんも大満足でした。

ちなみに、このときすでに13時半過ぎです。

あっという間のように感じますが、最初にクラフトハウスへ入ってから、すでに3時間以上も経過していたのですね〜。*^o^;;*


[Mar 21, 2019]#2

箱根・強羅公園のクラフトハウスで、「とんぼ玉」の体験をしたあとは、本日、宿泊予定のホテルに向かいました。

目的地は、強羅公園から車で10分ほどだったでしょうか、小涌園エリアにある「天悠(てんゆう)」というホテルです。

雨が本降りになってしまったので、車寄せで小人さん・なこさんと荷物を降ろしてから、

サフィーくんを駐車場にとめて来ました。(^-^) 今日は珍しく、たくさん走りました

定刻のチェックイン時刻よりも、まだ少し早めだったのですが、部屋に通して頂きました。

部屋の窓からは、晴れていれば眺めがよさそうですが、あいにくの雨模様ですので今日はいまいちかな・・・と思っていたら、

なんと、結構きれいに虹が見えていました。*^o^;* すみません、写真にはうまく撮れませんでした

なお、このホテルと「ユネッサン」はとても近い上に、今回の宿泊プランには、「ユネッサン・パスポート」が2回分(2日分)付属しているのだそうです。

ホテル5階(*)にある無料のコーヒー&お茶コーナーで、ハーブティーを頂いてから、

* ちなみに、こちらのホテルは5階がベースレベルになっており、フロントも駐車場も5階です

ちょうど良いタイミングでやって来た、

シャトルバスに乗り込んで、ユネッサンを目指すことにしました。

ちなみに、このバスは、ホテルと強羅駅を巡回しているようですね。(’o’)>

ところで、私、ユネッサンに入ったのは初めてなのですが、

・・・すごい混んでいるのですね。(@o@) えっ、こんな行列に並ぶの?

敷地内には、広大な温泉プール(図の左上側)と、温泉エリア(同じく図の右下側)があるようですが、

このパスポートというのは、

なんと、1人 4,100円もするのでした。(・o・;;

ちなみに、肝心の内容ですが、まず、温泉プール・エリア「ユネッサン」には、ワイン、お茶、コーヒー等々といった変わり種の温泉のほか、野外プールやスライダー含めた施設があり、水着で遊べる施設。

そこから「森の湯」へは、別棟へ移動するような形になっていまして、そちらは本当に普通の温泉です。

いずれのスポットにおいても、手首につけるリストバンドの非接触課金システムを使って、食堂、自販機はもちろん、撮影だの、ドクターフィッシュ体験だので少しでもお金を使わせようという企てが前面に押し出されている設備でもあります。

個人的には、「ただの大きな温泉プール+ただの温泉」というのが率直な感想で、せっかく箱根の山奥まで来て、こんなところにお金を落とすのは勿体ないと感じます。

明日の分のチケットも3枚ありますが、おそらく、我が家はもうここへ来ることは無いでしょう。(’-’)> 普通のプールや温泉で十分ですよ

----- * ----- * ----- * ----- * -----

このあとはホテルの部屋に戻り、浴衣に着替えたあとで晩ご飯へ向かいました。

晩ご飯会場は、ホテルの5階にあるダイニングレストラン「はこね」です。

こちらは、今日のお品書きですね。

窓際の席に案内していただき、

まずは乾杯をして、

前菜からいただきました。

「うん、おいしいね」と、なこさん。

それから、お椀に、

お刺身の入ったお造り。

大きなお皿にドライアイスの演出がありました。(^-^)

あとは、魚料理でブイヤベースと、

肉料理のステーキですね。

〆には、真鯛の炊き込みご飯とお味噌汁でした。

最後は、デザートをいただきまして、

晩ご飯のお開きです。ごちそうさまでした〜。(^o^)


[Mar 22, 2019]

箱根 小涌園の朝がやって来ました。

昨日と打って変わって、良い天気になっていますね。q(~o~)p

なお、窓の外の景色ですが、

左端のほうを見ると、「ユネッサン」の一部が見えることに気が付きました。

本当に、このホテルとユネッサンはすぐ近くなのですね。(^_^;;; もっとも昨日の日記に書いた通り、もう行くことも無いと思いますが

このあとは、着替えて朝ご飯を食べに向かってみました。

お食事処は、昨晩と同じく、ホテル5階にあるダイニングです。

こちら、左手はキッチン、右手にテーブル席が並んでいるような構造になっているので、どんなビュッフェなのかな・・・と、若干楽しみにしていたのですが、

予想外にも、案内いただいたのは個室席。

まずは、オレンジジュースとお茶をいただきながら、

和食 or 洋食を選ぶシステムなのでした。

そこで、小人さんは「和朝食」、なこさんと私は「洋朝食」をお願いしてみましたよ。(^_^)

というわけで、こちらが小人さんの「和朝食」。

小田原さんの鯵の干物を、目の前で焼いて食べられるのが楽しいですね。

一方、こちらが「洋朝食」です。

カラフルな朝ご飯で、食欲がわきましたよ。"(^o^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

このあとは、部屋でのんびりさせて頂き、ホテルをチェックアウトしたのは11時です。

荷物を運んで来て、

駐車場で待っていた愛車サフィーくんに積み込んだのですが、そういえば、ホテルに庭園があるって聞いていたけど、まだ行っていなかったなぁ〜。<(’o’) そもそも昨日は雨でしたしね〜

ということに気が付きまして、

車はそのまま駐車させて頂いたまま、歩いて庭園に向かってみましたよ。(’o’;; あれ、この案内図を見る限り、庭園っていうより川沿いに山のぼり?

はい、予想はだいたい当たっていまして、川沿いの道を上っていくスタイルなのですが、思いつかなかったのは、川に流れているのが温泉だった点です。

結構、温度は高いらしく、湯気がもくもく出ていましたし、川底はかなり赤茶色になっている部分もありましたよ。

そして、山のてっぺん(?) には、小さなお社がありました。実はこちら、神社だったんですね〜。(^_^)>

気づけば、ずいぶん高いところまで上って来ていました。

さて、改めて駐車場に戻って、車で出発するとしましょう。

・・・というわけで、さっそく、車での移動開始。途中で、箱根登山鉄道にも遭遇することができました。(^o^)

さて、本日の目的地なのですが、

はい、「箱根ガラスの森 美術館」です。(^o^)p

昨日の「とんぼ玉」に続いて、今回の旅のテーマは「ガラス」のようです。*^_^;* 私は言われるがままに運転していただけなので、知りませんでしたが・・・

なお、ちょうど「箱根ガラスの森 美術館」は「ヴェネチア仮面祭」というイベントをやっていたようです。

なんと、美術館の入園券が、こんなマスクになっていまして、

はい、こんな風に顔を隠すことが出来るのでした〜。(^o^) よ〜し、さっそく中に入ってみよう!!


[Mar 22, 2019]#2

「箱根ガラスの森 美術館」の入場券を買った話の続きです。

いよいよ、敷地内へと入ってみましたよ。(^o^)p

こちら、美術館の建物に入る際、最初に渡る橋です。ここを通過しますと、

こちらが最初の間ですね。

やがて、クラシカルな数々のガラス展示が始まります。

相当、貴重そうに見えるのに、その気になったら、触れてしまいそうな展示になっている物もあり、見ている方が心配になっちゃいます。*^o^*

館内には、たくさんの展示がありますので、

とてもすべては紹介しきれませんが、

なかには、シャンデリアであったり、

池のようなオブジェになっているものもあり、なかなか見どころがあるように思います。

もちろん、大きな器ではないものも魅力的なものがたくさんあり、

照明のすばらしさも手伝って、写真を撮るのも楽しくなります。(^o^)

すると・・・

私が写真ばっかり撮っているため、飽きて来てしまったらしい人が約1名。

あ〜ん、じゃまじゃま〜。q(’o’) わざと前を通らないでよ〜!!

ほっ、やっと撮れました。

もうっ!!! わざと入り込んで来ないでってば〜。q(’o’;;;

などなど、なこさんのお邪魔攻撃に耐えながら、ようやく、撮影に成功。

このあとも、めげずに何枚か撮りました。

それにしても、こんなに脆そうなガラス細工、よくきれいに保管されていたなぁ、と感じます。

その他、私がすごいな〜と感心したものを2つばかりご紹介しますと、

まずはこちら。ずいぶんと小さなガラスの展示なのですが、

実は、とっても緻密にできたガラス・モザイクの肖像画etcだったりするのです。(・o・)

作り方を見れば、なるほど、そうやって作るのね・・・とは分かるものの、この小ささと狙った図柄の表現力には驚かされます。

もう1つは、この、何とも危なっかしい「風にそよぐグラス」です。

この柄の部分は、ガラスにもかかわらず、ゆらゆらと曲がる(反る)んですよね〜。q(^_^) 動画へのリンクです

----- * ----- * ----- * ----- * -----

一通り、美術館の展示を見学後、

外に出て来ました。(^_^)

お庭にも、いろいろな展示などがあるのですが、そこはざっと飛ばして、

おみやげなども売られている建物へ。

こちらでは、もう少し現代的な作品が並べられているのですが、とても大きく複雑に絡み合ったものや、

いったい、どうやって作ったんだろう・・・と不思議になるようなガラスの作品もありました。

なこさんも、感心して眺めている

・・・のかな。<(^o^;;

それにしても、こちらの天井から吊るしてある作品などは、とんでもなく重そうなものが細い部分で繋がっているように見えるのですが、

突然、落っこちたりしないのかな・・・と、見ている方がヒヤヒヤしちゃいますよ。*^_^;*

そしてガラス・アートは、さらに現代風になり、実質ここが最後の間なのかな、と思います。

現在の技術を使えば、ガラスの加工は何でも出来る・・・とまで言うのは言い過ぎにしても、

本当に自由にいろいろな形状やカラーリングも出来るんだなぁ・・・と思うとともに、しかし相変わらず、最初の建物で見たクラシカルな作品群の強い魅力が思い起こされたりするから不思議なものです。

もしかしたら、絵画や音楽などと似通った性質があるのかもしれませんね。"(^_^)"

このあとは、おみやげコーナーを冷やかしたあと、

この建物も後にしたのでした。

さて、お庭の散歩も良いのですが、なんだかお腹も空いて来ましたよ。"(’o’)"

こんな雰囲気のイタリアン・レストランが目に入り、

ふむふむ、サラダとパスタでもいただきますかねぇ・・・などと考えて、お店に入ってみました。

お店の名前は「La Canzone (ラ・カンツォーネ)」というそうです。

お願いしたのは、「魚介のフリット」、「季節のサラダ」、「ボロネーゼ」の3品で、これらをシェアして食べようという作戦です。

まずはフリットが運ばれて来まして、

お次は季節のサラダですね。

さぁ、なこさん、お腹が空いたでしょう、遠慮なく召し上がれ。(^o^)p たくさん食べてね〜

やがて、ボロネーゼも運ばれて来たのですが、思ったより小さかったです。

これなら、二人前頼めば良かったかなぁ、とも思ったものの、これが出て来るまでに少々時間もかかったので、今から追加で頼むのは止めておきました。*^_^;*

なお、特にタイミングを合わせた訳では無かったのですが、

このレストラン「ラ・カンツォーネ」の売りの一つである、ライブ・パフォーマンスがちょうど始まりました。

正直、お客さんがそんなに盛り上がっている訳では無く、歌い手の方はちょっとさびしそうではありましたが、少しでもイタリアン感が加わったという意味では良かったのかもしれないな・・・と思います。*^o^;*

さて、お腹も適度に落ち着きました。

「箱根ガラスの森」も満喫できましたので、

次の場所へ移動してみたいと思います。

・・・と言っても、もう観光プランは考えておらず、次は、おみやげを買えるようなお店に向かってみるつもりです。p(^-^)


[Mar 22, 2019]#3

「箱根ガラスの森 美術館」の見学を終えた私たちは、仙石原(せんごくはら)の景色を見ながら車を走らせていたのですが、

途中、ちょっと気になるお店が目にとまり、Uターンしてそのお店の駐車場へ。

入ってみたのは、こちらのお店「グラン・リヴィエール箱根」さんです。(^_^)

味見をさせて頂いたところ、こちらの「箱根ラスク」はとってもおいしい!! (^q^)

なこさんも小人さんも、まずは、こちらのお店でおみやげを買ったのでした。

そのあとは、「温泉まんじゅうとか、クッキーだとか、色々な箱根のおみやげを売ってるお店に寄ってよ〜」とのリクエストがあったので、

わたし:「じゃあ、芦ノ湖の方に降りて行けば、きっと大きなおみやげ屋さんがあると思いますよ。(^_^)>」

ということで、

芦ノ湖の湖尻ターミナルへやって来ました。

こちらは広い無料駐車場もあり、また、大きなおみやげ屋さんもあって、まさしく狙い通り。"(^-^)"

無事に買い物はできたのですが、

小人さん:「ところで、途中でロープウェイがあったじゃない。あれに乗ってみたくない?(’o’)p」

なこさん:「乗ろう、乗ろう!! p(^o^)」

という思わぬ展開となりました。(’_’)>" らじゃ

湖尻ターミナルまでやって来た道を引き返して、桃源台へ。

ふむふむ、ここからロープウェイに乗れるようですね。チケット売り場は右側ですかな・・・

というわけで、大涌谷への往復チケットを3枚買ったのですが、計6,000円とのこと。q(・o・) ロープウェイって結構お高いんですね・・・

それでも、海外からの旅行客の方も含め、大勢の人々がロープウェイに乗るのを待っており、長い行列になっていました。(^o^) あのタイヤみたいなローラーの摩擦で重たいものを動かしているのって、なんだか心が惹かれるなぁ〜

ここで、ロープウェイを乗る順番を待っている間に、

わたし:「なこさん、ここから大涌谷までだいたい3.2kmくらいだとしましょう。そこを16分間で移動できるとしたら、ロープウェイのかごは全部で何台あるでしょうか。なお、ロープウェイのかごは、1分ごとに1台が出発しているとします。(^o^)p さぁ、わかるかな?

などと面倒くさい問題を考えてみました。*^o^;* 元 算数講師なものでスミマセン。答えは最後に・・・

それはそうと、こちらのロープウェイって、一度に大勢が乗れるものなんですね。

相当、長い行列だと思ってはいましたが、15分ほどで乗り込むことが出来ましたよ。(^o^) =3

また、ロープウェイのスピードですが、乗る前に思っていたよりも結構速いのです。(’o’)> あっという間に芦ノ湖が見えてきました〜

ぐんぐん上って行く様子を、なこさんも撮影していましたよ。

前方を向いてみますと、おっ、ほかのかごも見えますね。"(^_^)"

やがて、途中駅の「姥子(うばこ)」が見えて来ました。

こちらは姥子駅に入った直後に、振り返って撮った駅の中の様子。メカメカしくって素敵です。(^o^)

なお、駅では扉が開いて、1分間ほど停車するんですね。

やがて、ロープウェイの扉が閉まり、大涌谷へ向かって出発。

眼下の道路には、大涌谷へ登る方向の道路が大渋滞しているのが見えました。車移動ではなくて正解だったかもしれません。(^o^;; いえ、それ以前に、私たちはロープウェイに乗るの自体が目的だったのでした

やがて、大涌谷の駅に到着しました。(^_^)

ロープウェイの中からでも、こんな景色が見えます!

なこさん:「降りて行ってみようよ!!」

と、出口へ向かう なこさん。

というわけで、大涌谷へやって来ましたよ〜。(^o^)

こちらは、箱根の中でも有数の観光スポットだけに、人手も多いですね〜。

向こうの方に見えているのは、今乗って来たのとは別のロープウェイで、強羅方面と行き来している便ですね。

そのすぐ右に視線を向けると、火山の煙がもくもくと上がっています。

もう少し下の方に目を向けますと、おっ、なんだか道のような物が見えますよ。(’o’)

いいえ、道だけではありません。こんな風に、建物もいくつか建っているんですね。(’e’)> 何か調査しているのかなぁ〜

この場所では、なこさんも、熱心に写真を撮っていました。"(^_^)"

このあとは、少し建物内の見学をしたりして、

また、おみやげ屋さんにも立ち寄りました。

そうそう、おみやげ屋さんで気になったのは、こちらの装置です。

はい、"MONEY EXCHANGE" と書いてあることから、両替機だとはすぐ分かってしまうと思うのですが、

驚いたのは、対応している通貨の種類が多いことです。(・o・)

こちらのスポットには、それだけいろいろな国からのお客さんが観光に来るということなのでしょうね。

さて、大涌谷の見学もじっくりできたところで、再びロープウェイに乗って、

桃源台へ戻るとしましょう。p(^-^)

そうそう、せっかくなので、この場所でも記念撮影をしてから、

ロープウェイに乗り込みますよ。

さよなら、大涌谷ぃ〜。q(^o^) 私たちが無事に帰るまで噴火しないでね〜

想像以上の景色が見えたこともあり、なこさんも、ごきげんの帰り道でした。

ロープウェイはすいすいと進み、あっという間に芦ノ湖が大きく見えて来ました。

さぁ、もうすぐ桃源台です。

はい、到着〜。(^o^)

というわけで、箱根観光もこれにて完了。

愛車サフィーくんに乗って、家に帰るとしましょう。p(^o^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

帰り道なのですが、箱根湯本を通って帰ろうとしたのが失敗で、とんでもなく長い渋滞に巻き込まれてしまいました。_(x_x)_

さらに、東名の上りが混んでいるようだったので、これ以上、渋滞にはまるのは嫌だなぁ〜と思ったので、遠回りは知りつつも、西湘バイパスから134号線で帰って来ることにしたのです。

でも、途中でお腹も空いて来てしまいました。どこかで食べて行こうか・・・などと相談しているうちに、

この看板が気になってしまい、このお店に入ることにしました。

はい、「カルビ屋ワッショイ」という焼肉屋さんなのですが、

なんと、宮崎県産牛が食べられるようなのですよ。(^o^) これは楽しみ〜

といわけで、さっそくテーブル席へ通して頂きました。

ふむふむ、これが宮崎県産牛のメニューですか。(^q^)

これらをバラバラに頼んでも良かったのですが、店員さんにお聞きしたところ、

同じお肉が食べられるという「特選上もの3人前」というメニュー(上の画像で右下に写っているもの)と、「厚切り上タン」を頼んでみました。

というわけで、まず出て来たのは「厚切り上タン」。

続いて、「特選上もの3人前」も運ばれて来ましたよ〜。(^_^) ご飯とサンチュもお願いしました

まずは、厚切りの牛タンから焼いてみます。

うんっ、これはおいしい! "(^q^)"

他のお肉もどんどん焼きましょう。

なこさんも、サンチュにお肉を巻き、

タレにつけてから、ぱくっ。

なこさんも、「う〜ん!!! これは、おいひぃ〜。"(^q^)"」と絶賛です。

はい、このお肉、とってもおいしいですよ。(^Q^) さすが宮崎牛

あっという間に、タンと3人前のお肉を食べちゃったので、

さらに、お肉を追加してみました。

なこさんも、すっかり焼き肉が気に入ってしまった様子。

サンチュで巻いてはお肉にパクつきまして、その都度、

「う〜ん、こりゃうま〜っ。(^q^)>」と喜んで食べていました。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

というわけで、看板にひかれて入った通りがかりのお店だったにも関わらず、大満足の晩ご飯となりました。

また、お値段も、

飲み物を頼まなかったこともありますが、これだけおいしいお肉をたらふく食べたのに、一人あたり4,000円足らず(しかも税込で!)とは大変リーズナブルです。

調べてみたところ、「カルビ屋ワッショイ」は藤沢市内の2店舗だけで営業しているようです。

こんなお店が都内に進出してくれたらいいのになぁ・・・と思っちゃいましたよ〜。"(^_^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

このあとは、もう渋滞の時刻も過ぎたこともあり、比較的、道はスムースに流れまして、

21時ころには家に帰って来ることができましたよ。

一泊だけの箱根旅行でしたが、いろいろな体験ができたので、まぁまぁ良かったのではないでしょうか。"(^-^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

最後になりますが、桃源台のロープウェイ乗り場で考えた問題

桃源台から大涌谷まで、だいたい3.2kmくらいだとしましょう。

そこを16分間で移動できるとしたら、ロープウェイのかごは全部で何台あるでしょうか。

なお、ロープウェイのかごは、1分ごとに1台が出発しているものとします。

の答えを載せておきます。

「ロープウェイのかごは全部で何台?」の答え

  • ロープウェイの速度は、3,200 ÷ 16 = 200 (m/分)
  • 1分おきに1台が出発すると、かご同士の間隔は 200 × 1 = 200 (m)
  • 片道が 3.2km だとすると、往復の距離は 3,200 × 2 = 6,400 (m)
  • ここへ 200m おきにロープウェイのかごを配置すると 6,400 ÷ 200 = 32(台)

なお、距離などの数字は、私が勝手につくった条件であり、実物とは無関係ですので念のため。*^_^*

・・・ですが、気になったので実際に、「箱根ロープウェイのご紹介」ページで調べてみたのです。

すると、「大涌谷〜姥子〜大涌谷 間」の搬器は「30台 + 予備1台 + 点検車1台」となっており、まさかのピタリ賞でしょうか。(@o@;;

ちょっとビックリしました。<(^-^; でも予備や点検車の2台はぶら下がっていないのかもしれません。いずれにせよ、30台くらいで運行しているのですね〜


[Mar 24, 2019]

今日のランチですが、なこさんは留守番していると言うので、小人さんと家を出発。

武蔵小山方面へ歩き、うろうろと行き先をあたっていたのですが、

結局、新規開拓したいお店は見当たらず、「爆龍(はぜりゅう)」に向かってしまいました。(^-^)>

今の時期は、「サルサまぜそば」が出ているのですね。

そこで、私は「まる得サルサませそば」を、小人さんは「焙煎味噌そば」をお願いすることにしました。

14時が近くなっているにも関わらず、お店は混んでいまして、少し待ってから席へ座れることに。

それから待つこと、約15分、

小人さんの「焙煎味噌そば」と、

私のお願いした「まる得サルサまぜそば」が出て来ましたよ〜。(^o^)

うん、いつもながらカラフルでおいしかったのですが、

ペロっと平らげた後になって、今日は、まぜそばではなく、スープのある中華そばを頼めば良かったなぁ〜、という気がして来ました。*^o^;;*

まぁ、次回来たときに改めて、中華そば系を頂こうかなと思います。p(^-^)


[Mar 30, 2019]

本日、なこさんは友達と3人で、TWICEの東京ドーム・ツアーを観に行くことになっています。

しかも、夕方からの公演を見るだけでなく、グッズを買いに行くんだとかで、朝から出発してしまいました。(’o’) ぽか〜ん

そんな中ではありますが、せっかく桜も開花しましたので、

小人さんと、西小山方面まで歩いて行ってみました。

東京の気候は、冬のような寒さに戻ってしまったこともあり、

桜は8〜9分咲きといったところでしょうか。(^-^)

さて、せっかく西小山の方までやって来たので、駅の方にも行ってみますか・・・ということになり、

まずは、アーケード商店街へ。

思い返せば、私たちは1999年〜2002年頃に目黒区洗足1丁目に住んでいたことがあり、住所こそ洗足でしたが、最寄駅はこの西小山だったのです。

中のお店はずいぶん入れ替わってしまいましたが、このアーケード自体は雰囲気が残っているなぁ〜と感じます。

さらに、駅前広場を通り越して、西小山商店街「にこま通り」の方にも行ってみたのですが、ずいぶん新しいお店が出来たのですね。

とくに食べ物屋さんなどは、武蔵小山パルム商店街や、戸越銀座商店街よりも、短い距離の中にたくさんの店舗が凝縮されているような印象を受けます。(’o’) ちょっとうらやましい気がします

そんな中ではありますが、私たちがランチを食べようと入ってみたのは、

にこま通りとは駅の反対側、サミットストアの斜め前あたりに位置している、

ネパール料理レストランの「バルピパル」です。(^o^)

こちらのお店では、「ダルバート」と呼ばれるネパールのカレーや、ネパール風焼きそばなどのランチメニューがあるようですね。

こちら、外から中を覗き込むと薄暗く、人の気配も感じられないのですが、入口付近は応接コーナーのようになっており、

さらに奥にある入口ドアを入ると、厨房やカウンター席、さらに左奥の方に小上がりの席も用意されています。

改めてメニューを確認。

小人さんは 「A. ダルバート(カレー2種)」を、私は「C. ネパール風焼きそば&モモセット」をお願いしてみることにしましたよ。(^o^)

最初に出て来たのが、小人さんの「ダルバート」です。

もっとも辛さを抑えた味付けで注文したのですが、とっても香辛料が効いていて、最後にスパイシーさが残るような味わいとのこと。

小人さんいわく、相当レベルが高く、実においしいカレーだとのことです。(’o’) おぉっ

一方、私のお願いした「ネパール風焼きそば」ですが・・・いくらか独特のスパイシーさは感じられたものの、比較的、ふつうの焼きそばでした。

小籠包も、それこそお酢とお醤油で食べたとしても違和感が無いんじゃないかしら・・・という味付けで、おいしいのですが、「おぉっ、ネパール料理っていうのは、こういう味なのか〜」的なのを勝手に期待していた私としては、ちょっと肩すかしの気分でした。*^o^;*

ドリンクは、小人さんはホットのチャイ、

私は冷たいチャイをお願いしました。

チャイは本格的な味わいで、とってもおいしかったです。

なお、なぜ私の分だけアイスクリームが付いているかと言いますと・・・実は、焼きそばを食べている途中で、複数人のお客さんが見えた関係で、私だけカウンター席の移動を引き受けた経緯がありまして、そのお詫びにとアイスを出してもらったのでした。*^-^;;*

・・・というわけで、こちらのお店に入ったら、ダルバートを頼むのが良さそうですね。

現在の私たちの生活圏からすると、西小山は若干離れており、このお店も家から歩いたら25分くらいかかると思います。ですから、またいつやって来るかは分からないのですが、近くに来る機会があったら是非また入ってみようと思います。p(^_^)


[Mar 30, 2019]#2

お昼の日記に書いた通り、なこさんはライブのグッズを買うために、朝から出発しています。

買い物が済んだら、一度、家に帰って来ようかなと言ってはいたのですが、ものすごい行列待ちで時間がかかったそうでして、結局、一時帰宅はしないということに。

そればかりか、スマホの電池の持ちが心配になって来た・・・というので、

東京ドームまで携帯用の充電器を届けてあげました。

いえ、甘やかしすぎかとも思ったのですが、今日のライブは、スマホをタッチして入場するチケットらしく、電池が切れたら入場できなくなっちゃうということだったもので。<(^_^;;;

その帰り道は、神田川沿いを通って来たのですが、桜がきれいに咲いていて人も大勢いました。(運転していたため、画像はありません。)

こちらは、もっと家からご近所、東急目黒線・不動前駅近くの「かむろ坂」を通ったときに撮った写真です。*^o^* たまたま、良いタイミングで赤信号に引っ掛かりました

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、なこさんは遅くならないと帰って来ないので、晩ご飯は小人さんと二人、ぶらりと武蔵小山方面へ向かってみました。

やって来たのは、「どすこい酒場 玉海力」という、ちゃんこ鍋のお店です。(^_^)

ずいぶん昔に一度、入ったことがあるのですが、たぶん、お店の雰囲気は当時とだいぶ変わっているのではないでしょうか。

こちらに来たからには、まずは「ちゃんこ鍋」を注文しなくてはです。

2人前からしか注文できないのかな・・・と心配していたのですが、1人前から注文OKとのこと。(^o^)p じゃ、塩味を1人前で〜

その他、焼き鳥やお刺身などをお願いしてから、

まずは生ビールをいただきました。(^q^)

こちらは、お通しです。

そして、おいしそうなお刺身が届いたあと、

ちゃんこ鍋も運ばれて来ました。(^o^) 待ってました〜!!

点火して、ぐつぐつ煮えるころには、

焼き鳥のお任せ盛りも運ばれて来ましたよ。

はい、肝心のちゃんこ鍋ですが、濃厚な出汁が出ていて、とってもおいしいです。"(^q^)" 野菜もたくさん食べられます

また、1人前であっても結構ボリュームがあるので、2人で食べても十分お腹が膨れましたよ。

ちなみに、こちらのお店「玉海力」さんですが、こちらの武蔵小山店以外ですと、銀座、赤坂に1店舗ずつ、あとは上海に2店舗があるそうです。(・o・) 中国でも、ちゃんこは人気があるのかぁ〜

----- * ----- * ----- * ----- * -----

その後、なこさんが帰って来たのは、22時半近くでした。

TWICEのライブは、とっても楽しめたようで、相当ごきげんでした。

お目当てのグッズもちゃんと買えたようで、大満足だったようです。良かったね、なこさん。"(^-^)"


[Mar 31, 2019]

今日で3月もおしまいですね。(’o’) 明日から会社も新年度ですよ〜

こちらは、ご近所の桜の木です。

外は寒いのですが、そのおかげで、桜が咲いている期間が長くなってくれるんじゃないかな〜、と期待しています。"(^-^)"

さて、本日のお昼ご飯ですが、小人さんと戸越銀座商店街を東の方へ歩きまして、

「大衆酒蔵 漁(ryo)」へやって来ました。

実はこのお店、2012年の秋に一度、入ったことがあるのです。

その時も、印象が良かったような記憶はあるのですが、何となく縁がなく、それきり入ったことが無かったと思うのですよ。(’o’)> なぜだろう・・・やっぱり、ちょっとだけ家から遠いからかな〜

ちなみに、お店の前の立て看板を見ると、2012年当時と同じく、「特選ちらし/おまかせ丼/干物セット」などが掲げられていますが、あれから30円だけ値上がりしているようですね。"(^o^)" いえいえ、よく30円だけの値上げで頑張って下さっていると思いますよ〜

お店に入ると、カウンター席・小上がり席のお好きな方に・・・と声を掛けて頂いたので、

小上がり席に座らせていただいた上で、「おまかせ丼」を二人前、お願いしてみましたよ。(^-^)p

なお、お茶についても、冷たいor熱いを選ばせて頂けたので、熱い方をお願いしたら、

熱いお茶がたっぷり入ったポットを出してくれましたよ。(^o^)

最初は、小皿料理が一品。

やがて、

熱々のお味噌汁といっしょに、「おまかせ丼」を運んで来てもらえましたよ。(^o^)

今日の「おまかせ丼」は、ウニも入っている内容だとはお聞きしていたのですが、その他にもいろいろなお刺身がたっぷり乗っていて、とっても満足な内容でした。"(^-^)"

そうそう、改めて、2012年当時の日記を読み直してみたのですが、当時との差分としては、看板から「ライス・みそ汁お代わり自由!!」という文字も消えていることにも気が付きました。

いえ、別にライスやみそ汁のお代わりが出来なくても、この内容だったらまったく文句ありませんよ。ぜひまた食べに来たいと思います。p(^o^)


[2019年2月へ] [一覧に戻る] [2019年4月へ]