[Jul 2, 2022]

数日前のことなのですが、

長年、愛用していたT-FALのケトルが突然、使えなくなってしまったのですね。(・_・;;

お湯をすぐに沸かすことが出来ないのは不便なので、近所の電器屋さんに向かってみたのですが、

後継モデルは税込みですと6,000円弱。(’o’) あれれ、まぁまぁ良い値段するなぁ・・・

一方、ネットで調べたところ、税込み(かつ送料込み)で3,500円。

翌日には届くようなので、けっきょくお店で買うのは見合わせて、ネットで注文することにしました。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

で、その一日は不便だったのですが、

すぐに新しいケトルが届きました。(^_^) だいぶプラスチッキーになったけど、まぁ可愛らしいからいいかな♪

また、ケトル本体&台座とも壊れてしまったケトルと互換性があり、ちょっと実験してみたところ、

  新しいケトル本体 古いケトル本体
新しい台座

×

古い台座

×

という事が判明しました。

つまり、壊れてしまったのは古いケトル本体だということです。<(^_^;; ま、台座側はあんまり壊れそうな要素がないですもんね

ここまで分かったのと、すでに新しいケトルも届いているので、今日は古いケトルを分解してみることにしました。

裏にあるネジ3本を外してから、

取っ手の下あたりにマイナスドライバーを突っ込んで、

ぐいっと力を入れると、下の黒い部分が外れそうです。

はい、実際に外れたのですが、あらら・・・黒い部分の内側はずいぶん汚れていますね〜。<(’o’;;

まぁ、それはともかく・・・底面にはヒューズのような部品は見当たりませんし、特に断線もしていないようです。

一番疑わしいのは接点のところかもしれない・・・と思い、

接点復活剤を使ってみたり、

ドライバーの先で少し擦ってみたりしたのですが、この状態で充電台に乗せてもまったく反応はありません。

今度は上蓋の内側のネジも外して、取っ手のカバーも外してみたのですが、

う〜ん、こちらも目視する限りではおかしな箇所は見つかりませんでした。(’_’)> スイッチもちゃんと働いていそうです

せっかく分解したのですが、残念ながらどこが原因かを突き止めることはできず・・・少なくとも今日は、ここでギブアップすることにしました。(v_v;;; ネットでもう少し情報収集をしてみよう・・・

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、気を取り直して本日の晩ご飯なのですが、

はい、いつもの「ハンバーグヘルパー」を使って、ハンバーグを焼いてみたいと思います。

あ、そうそう、お肉だけでは栄養バランスが良くないので、サニーレタス、パプリカ、ミニトマトも盛り付けますよ。(^o^) というわけで下準備しておきました♪

ボウルにハンバーグヘルパーの粉を入れ、牛乳120mlを量ってから、

ボウルに牛乳を加え、少しの間置いておきます。

その後、ボウルにひき肉を加えて、よくコネてハンバーグの形にしていくわけですが、

私はフライパンに油を引いて、熱し始めてからハンバーグの形を作ることにしています。(^_^) こうすると、形を作った途端にフライパンに乗せられますからね〜

片面を強めの火で焼いたあと、ひっくり返して蓋をかぶせ、弱火で蒸し焼きにすること6分間。

はい、熱々のハンバーグのできあがりです。

なお、大変うっかりしていたのですが、このあとお皿に盛り付けたところで写真を撮り忘れていました。*^o^* フライパンの画で幕を閉じてしまいお恥ずかしい限りです〜


[Jul 9, 2022]

先週の土日はあまりに暑かったので、愛車キューブくんには乗らなかったのですね。

でも、今日はいくぶん涼しく感じたので、

夕方、2週間ぶりにエンジンをかけて出発しました。

気温も30℃を下回っているので、エアコンを付けていれば、屋根をオープンにしてもそんなに暑くはありません。

また、ガソリン価格もだいぶ下がっていたので、3,000円分だけ給油してみました。

そして、タイヤの空気圧も少し高めに調整。

近くを一回りしてから、家に戻って来ましたよ。"(^o^)" いや〜、この子に乗って走るのは本当に快感です〜♪

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、本日の晩ご飯なのですが、なこさん、たこ焼きづくりにチャレンジしてみたいとのこと。

そこで今回は、家にあった こんな「たこ焼き粉」を使って、たこ焼きづくりをすることになりました。

もちろん、基本はなこさん一人で頑張ってもらうのですが、

油の引き方、最初に具を乗せる際の分量などをアドバイスするのが私の役目です。(^_^)

そうそう、そんな感じそんな感じ。"(^-^)"

あとは、焼けて来たところから串を入れてひっくり返して〜。(’o’)b"

そうそう、その調子です。

あらかたひっくり返せたようですね。(^o^) =3

全体に火が通ったところで、

お皿に移して行きましょう。p(^o^)

あとはお好みで、オタフクソース、マヨネーズ、青海苔、

そして、削り節にベニショウガなんかも加えると良いですね。

なお、肝心のお味ですが、なこさんいわく「抜群においしい〜っ♪」とのこと。

ほぼすべて自分で作れた達成感も手伝って、味も格別だったようですね〜。"(^o^)" めでたしめでたし


[Jul 10, 2022]

今日の晩ご飯はカレーライスにしようか・・・と小人さんと話していたのですね。

でも、なこさんは冷たいものが食べたいとのことで、自分で冷やし中華を作るんだとのこと。(’o’)

そこで、カレーの材料を買うついでに、冷やし中華1人前の材料も買っておきました。

そして、なこさん、麺を茹でたり冷ましたり、ちゃんと自分でやっていたのですが、

具の準備については、私の方でも少し手伝ってあげましたよ。(^-^)

こうして、盛り付けは完了。

錦糸卵、オクラ、レタス、ベニショウガ、サラダチキン、ミニトマトといった感じの盛り付けでカラフルです。

あとは、冷やし中華のタレを全体にかけてから召し上がれ〜。(^o^)p お好みで冷蔵庫に入っているからしも使うといいかもよ〜♪


[Jul 19, 2022]

インドに赴任している元同僚が一時帰国しているため、明日は気の置けない仲間で集まって宴会をしようという話しになっています。

そんなこともあり、なこさんが明日の晩ご飯として食べられるよう、今日のうちにカレーの仕度でもしておこうと思います。p(^_^)

なお、使うルーはいつもの「ハウス・ザ・カリー」なのですが、

今日は、なこさんのリクエストで「甘口」にしてみました。

あ、なこさんは中辛どころか辛口でも平気で食べられるのですが、あえて甘いのがどんな味なのか試してみたいんだそうです。(’o’) たしかに、子供用の甘いカレーとは違うはず!!

なお、当たり前かもしれませんが、作り方自体は中辛や辛口と共通のようですね。

まずは、カレー用の豚肉、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもを炒めてから、お水600mlを加えて沸騰させ、あくをとります。

そして、ブイヨンペーストを加えたら、

煮込むこと15分。

そして、いったん火を消してから、カレールーを割入れて良く溶かし、さらに10分間煮込むわけですが・・・不覚にも写真を撮り忘れていたようです。*^o^;*

というわけで、いきなりカレーライスの画像へ。

はい、我が家では初めての甘口のハウス・ザ・カリーです。

なこさんいわく、これはこれでコクが感じられておいしい!! とのことでした。

いったん冷ましてからもう一度煮込んだたら、もっとおいしくなると思いますよ〜。"(^-^)"


[Jul 23, 2022]

今日もめちゃくちゃ外が暑いです。<(’o’;;

なこさんは、「外には出たくないけど冷やし中華が食べたいな〜」というので、大人分のお昼ご飯の買出しついでに、

中華めんや、

サラダチキン、冷やし中華スープなどを買って来ましたよ。

あとは野菜を切ったり、甘く味付けして薄く焼いた卵焼きをスライスしてから、麺を茹でましたよ。

そして、麺も冷やしたところで、盛り付けに移りましょう。p(^o^)

というわけで、オクラ、錦糸たまご、レタス、ミニトマト、サラダチキンの乗った冷やし中華の出来上がりです。

なこさん、自分の部屋で食べたいというので、お盆に乗せてからスープをかけてあげたのでした。"(^o^)"


[Jul 23, 2022]#2

お昼の日記にも書きましたが、都内の日中は本当に暑いです。<(’o’;;

家中でこの暑さを喜んでいるのは、池の金魚ちゃんたち位だと思いますよ〜。

それでも、週末は愛車キューブくんに乗りたいので、18時を回ったころに少しだけ近所にドライブに出掛けました。

この時間帯になれば日差しも無くなっているので、

オープン状態でドライブしても十分耐えらえますけれど、正直、暑いことは暑いですね〜。

それでも、風を受けて、レーシングカーのような排気音に包まれながら走るひと時は最高の気分ですよ。*^o^*

ほんの5km弱走ってから家に戻って来たのですが、あらら、18時半を回ってもまだ32℃もあるのですね。

少しでも涼しさを感じられるように、家の前に水でも撒いておこうかなと思います。p(^_^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、そんな本日の晩ご飯のおかずですが、

すき焼きのタレを活用して簡単につくれる肉じゃがを用意してみたいと思います。

まずは、豚肉と玉ねぎを炒めてから、

ニンジンとじゃがいもも加えて更に炒めて、

お水を300ml、

そして、すき焼きのタレを150mlはかって、

お鍋に加えて行きますよ。(^_^)p お水とタレを2:1です♪

あとは、ニンジン・じゃがいもが煮えて柔らかくなるまで、しばらく煮込むだけです。

はい、しっかり味も染みた、おいしそうな肉じゃがの出来上がりですよ〜。"(^o^)"


[Jul 25, 2022]

コロナ禍になった以降も、基本、私は毎日会社へ出勤していたのですが、先週末、なこさんが微熱を出したこともあり、念のため今週いっぱいはテレワークとすることにしました。

そんなわけで、お昼ご飯なども家で仕度できるのですが、なこさん曰く、「今日は自分でホットケーキを焼くつもりなんだけど、ワッフルメーカーで焼きたいと思うんだよねぇ。(’o’)>」とのこと。

え〜、そんなのうちにあったっけ・・・

と言いながらキッチンを探してみると、

あらっ、それらしいものがありました。(・o・) そういえば何年も見ていない気がするなぁ、この装置・・・

でも、幸いにしてちゃんと電源が入りましたので、

こちらのワッフルメーカーを使って、ホットケーキを焼くことになりましたよ。

ふむふむ、フライパンやホットプレートで焼くのとあんまり変わりないようですね。

はみ出すといけないので、やや少な目に具材を入れてから、

蓋をします。

このあとは、焼き加減を見ながら数分間はさんだまま焼いて行けば良いようですね。

そして・・・おっ、うまく焼けたじゃないですか! (^o^)

食べ始める前に、次の分を焼き始めておくんだそうです。

そして、この後なこさんには、焼けた分にはジャムとはちみつをかけて、焼きたてのホットケーキを食べ始めてもらいましたよ。

はい、この続きは私が焼く担当にバトンタッチです。*^_^*

周りにこぼさないように注意しながら型に入れて、蓋をしてしっかり焼き色を付ければOKです。

ほら、とってもおいしそうに焼けましたよ〜。"(^o^)" これはなかなか楽しいですな〜♪


[2022年6月へ] [一覧に戻る] [2022年8月へ]