[Dec 7, 2014]

久しぶりに、この日記の更新ですが、

またしても、ぎょうざ日記です。*^_^;*

こちら、市販の皮に具を包んだところ。

包み方は、多少ばらつきがあるものの、底面を平らにするところは、きちんと徹底しているつもりです。(^-^)>

油を引いて熱したフライパンにぎょうざを並べ、少し火が通ってくると皮が膨らんで来ます。

ここに水を加えて蒸し焼きし、水分が飛ぶまで良く焼きまして、

最後に、ゴマ油を垂らしてパリっと焼き上げたら、

お皿をかぶせて、フライパンごとひっくり返せば、はい、完成です。(^o^)v

なこさん、あふあふ言いながら、喜んで食べてくれました。(^-^)

さて、ぎょうざの具が若干残っていましたので、フライパンで炒めておきながら、

生麺を袋ごと、レンジで2分ばかりチン。

そうなんです、余った具で、焼きそばを作ろうというわけです。

付属のソースで味をつけたら完成です。こちらも食卓へ運ぶとしましょう。(^-^)

ところで、なこさんは、近いうちにお友達とクリスマス・パーティをするそうです。その日に備え、今日はサンタさんの服をゲットしておいたらしく、食後に試着していました。

あっという間に年末がやってきそうです。<(’_’) う〜ん、もうすぐ今年も終わりですねぇ


[Dec 21, 2014]

今日の晩ご飯は、お鍋を用意してみることにしました。(^-^) 今日はギョウザは登場しません

まずは、鶏肉と根野菜だけお鍋に入れたあと、市販の鍋つゆで煮込み開始です。なお、今回の鍋つゆは、「白菜ミルフィーユ鍋」用なのですが、そんなのは無視して、ふつうのお鍋にします。*^_^*

その他の野菜も、このようにカットして水切りしておきますよ。

お鍋が煮立って来たら、あく取りをして、

ネギやキノコ類、さらに、キャベツも加えて煮込んだら、

しゃぶしゃぶ肉も加えまして、

いったん蓋をして、熱々に煮込めば完成です。

さっそく、食卓に持って行って、いただくとしましょう。(^q^)

おっと、そう言えば、今日はお刺身も用意していたのでした。

なこさんも、今日の晩ご飯に喜んでくれたようです。

お鍋の〆は、ラーメンを作りましたよ。麺をゆでて味付けし、細ねぎをふりかけたら完成で〜す。q(^-^)


[Dec 23, 2014]

今日は12/23。明日のクリスマス・イブに備えて、スポンジ・ケーキを焼こうと思います。

最初に結論を書いてしまいますが、今回のスポンジケーキは、正直、ちょっと失敗した部類でした。(v_v; めんぼくないです

そんなこともあり、詳しい作業手順などについては、今年の1月6日の日記をご覧ください。

まずは、道具と材料を並べてみたのですが、実は、バターの在庫がちょっと少なめであることに気が付きました。

でも、何とか50g分はありそうです。(’o’)

バターは、型の内側に塗るためにも使うのですが、まぁ、ここで減るのは、ほんの数グラムですしね。

なお、バターを塗った型には、強力粉をまぶしておきました。焼きあがった後で、ケーキが型から抜けやすくするためです。q(^-^)

その他、粉砂糖(の代用でスティックシュガー)を90グラム、小麦粉(薄力粉)を90グラム測定っと。

小麦粉は、何度かふるいにかけて、細かくしておくことですね。ケーキを膨らませるために大事なことです。

これだけ、サラサラにしておけば、ばっちりでしょう。"(^-^)"

水をはったフライパンに火をかけ、バターを湯せんします。

ボウルに、生卵を3つ割り入れまして、

ハンドミキサーで泡立てていきます。(粉砂糖も加えます。)

そこへ、「じゃーん。」と、エプロン姿のなこさんが登場。

どうやら、ケーキ作りに参戦してくれるようです。

まぁ、お料理するのって楽しいですものね。

ちなみに、後ろにPCが置いてあるのは、私がケーキを作るときにも、過去に書いた自分の日記を参照しながら作っているからです。*^_^*

ふむふむ、「十分に泡立ったら、水を大さじ1杯加えて良く混ぜた後、ハンドミキサーを取り出す」のか・・・と言った手順は、案外忘れちゃいますからね。

次は、小麦粉をふるいにかけながら、混ぜていきます。

ここでは、しっかり混ぜておくのが良いでしょう。

次はバターを入れるのですが。。。

実は今回のバター、ちょっと湯せんから出すのが早すぎたようで、作業しているうちに固まって来てしまいました。

そこで、電子レンジにかけたところ、ぼんっ!! と軽い爆発が発生。若干、バターの量が減ってしまいました。(T_T; バターが飛び散ったよ〜

でも、無塩バターの予備はないので、このまま作業を進めることにします。(v_v;

どろどろ〜っと型に流し込んで、

表面に霧吹きをしたら、

あとはオーブンで焼いていきます。

さぁ、焼き加減が心配です。つい、何度もカメラを構えてしまう私。

そのときです! 残り時間が15分40秒を切った頃に、ケーキの膨らみ方が異常に!? (・o・)

あららら、なんだかおかしな膨らみ方をして、あふれてしまいました。(ToT) バターだ、バターの量がいけなかったんだ〜

こちら、型から取り出してみたところです。

いつものように、オーブンから出してすぐに、型ごと20-30cmのところからストンと落して取り出したのですが、縮んでしまって高さがありません。

別の角度から眺めてみても、スポンジ・ケーキの造形がイマイチであることが、よくお分かり頂けると思います。

・・・とはいえ、今からもう一つ作りなおす元気はありません。(バターもありません。)

明日の飾り付けで工夫することで、何とか、このスポンジ・ケーキのまま、クリスマスイブを乗り切れるように頑張ってみたいと思います。p(’-’) なこさん、心配するな、何とかしますわン!!


[Dec 24, 2014]

メリー・クリスマス! (^o^)p"

今日は、昨晩作っておいたスポンジ・ケーキの飾り付けをする日です。

なこさん:「じゃーん。q(^o^)」

と、そのスポンジ・ケーキを取り出してくれましたが・・・正直のところ、今回はできばえがイマイチだったのですよ。ちょっと、つぶれ&歪みのあるスポンジになっちゃったんですよねぇ。<(v_v; いえ、バターのやつがレンジでドカーンだったもので・・・

気を取り直しまして、今回のリカバリー作戦ですが、ケーキをスライスするとともに、中間に挟むイチゴと生クリームの層で、高さ&食感を稼ごうと思っています。

そこで、まずはケーキをスライス。

次に、あまおうイチゴを少し厚めにスライスします。

次は、生クリームをホイップしなくちゃ、と思っていると、おや? (・_・) 向こうから手が出てきた

なこさんが、生クリームのホイップを引き受けたいのだそうです。

だったら、飾り付けにも参加してもらいましょう、ということで、

イチゴを並べてもらい、生クリームをたっぷりはさんで、

スライスしておいたスポンジを被せます。

あとは、全体に生クリームを塗ったあと、回転するケーキ台を使って、ヘラで形をならせばOKですね。q(^-^)

今日は、こんな具合にイチゴを盛り付けてみましたよ。

すると、そこへ改めてノートを手にした、なこさんが登場。

どうも、彼女のノートには設計図が書かれているようでして、

その図に基づき、サンタさんの人形などが配置されていきます。(・_・;

その後も、ものすごく熱心に、人形類のセッティングをしまして、

じゃーん、こんな具合に完成しました。q(^o^)p

さぁ、晩ご飯にしましょう。

なこさんは、サンタさんに変身して来たようです。そして、

パーン☆とクラッカー。

ご満悦のようです。(^_^)

そんな事をしている間に、小人さんが晩ご飯の支度をしてくれました。

まずは、乾杯。(^o^)p" メリークリスマス

ひとしきり、晩ご飯を食べたら、

明かりを落として、ろうそくの火に切り替えまして、

さぁ、いよいよ、クリスマス・ケーキのキャンドルにも点火です。

おっ、こうして見ると、なかなか良いムードですね。(^-^)

ふぅ〜っ、と火が吹き消されたら、

いよいよ、ケーキを食べてみることにしましょう。

さて、肝心の味のほうですが、

うん、最高にうまく出来たときに比べると、スポンジのふわふわ感は一歩及びませんが、しっとりとした優しい味わいと、たっぷりの生クリームのおかげで、これはこれで美味しいです。

何とか、なこさんにも満足してもらえたようで、良かったです。(^o^) =3 ほっ


[Dec 25, 2014]

今日は12月25日。

なこさんは、朝、クリスマスツリーの下で、サンタさんからのプレゼントをゲットした上に、本日は、小学校の二学期の最終日ということもあり、ごきげんでした。(^_^)

そうそう、なこさんは今日から給食がないのです。

昨晩の残り物も活用しつつ、小人さんがお弁当を作ってくれたのでした。


[Dec 26, 2014]

なこさんは、すっかり冬休みモード。

これは、本当に寝起き直後ですが、ほんの数日前とは打って変わって、意識ばっちり&笑顔にピース・サインです。

学校が長期のお休みだと感じると、子どもの表情ってこんなに変わるのか・・・

とは思うものの、一方、サラリーマンの私だって、実は数日後に、似たような表情になっているのかもしれませんね。<(^_^;; というか、是非そうなりたいです・・・

今日のなこさんのお昼ご飯も、小人さんが用意してくれました。(^-^) 小人さん、ありがとう


[2014年11月へ] [一覧に戻る] [2015年1月へ]