[Feb 2, 2019]

2019年になったと思っていたら、あっという間に1か月目が終わってしまいましたね。"(・_・)"

この1月から2月への切り替わりというのは、私の仕事面では特別な意味のあるものでした。と、申しますのは、2014年の7月からの4年半ほど運営させて頂いたこれまでの組織を後任の方に預けて、私自身は、製品カテゴリの異なるお隣の組織の運営を担当することになったからです。

これまでも2〜3年間おきには、新しい商品の開発に取り組んだり、別の部署と一緒に仕事をしたりするものなので、それなりの変化はありました。しかし、大きな括りで言えば、2000年の8月から所属させてもらっていた職場から抜け出すことも意味しているため、ちょっと感慨深いものもあるのです。"(T_T)"

でもまぁ、もっと俯瞰して考えてみれば、1994年に学校を卒業し、今の会社に入ってからというもの、ず〜っとソフトウェアの仕事をしているという意味では、そもそもあまり変わり映えしないとも言えるんでしょうけどね。*^o^;*

そんな心持ちも手伝って、最近、このホームページのメニュー部分をスクロールにあわせて動的に切り替える仕組みを導入するなど、ちょっとだけ手を入れてみたのですが、いかがなものでしょうか。もし、正しく表示されない等の情報あれば、お教え頂けますと大変ありがたいです。(^-^)p"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、本日のランチですが、

家族3人でご近所の洋食屋さんへ向かってみました。

はい、こちらのお店「キッチンTAIYO」さんです。(^o^)

今日は、Bランチを3人前かな〜、ということで店内に入ってみたら満席。

でも大丈夫、2階席へ案内していただきましたよ〜。(^o^)

我が家のお気に入りポジションである右奥の席に陣取らせていただき、Bランチを3つオーダーして、少し待っておりますと、

はい、ハンバーグとフライのランチが運ばれて来ましたよ〜。(^o^) おっ、今日は串とエビフライの順序が変化したバージョンですね

いつも書いていますが、オリジナルのサラダドレッシング、揚げたて熱々のフライ、そして濃厚なデミグラスソースのハンバーグ、どれも絶品だと思います。"(^q^)"

これに加えて、

特に今日は、オニオンスープのお代わり用にポットまで出してくれちゃいました。<(^o^;;; なんだか申し訳ありませ〜ん

食後はホットコーヒー(なこさんはアイスティー)を頂いてから、家に帰って来たのでした。(^o^) ゴチソーサマでした〜、また来ますね〜♪


[Feb 3, 2019]

本日のランチですが、一人でお気に入りのラーメン屋さん「爆龍(はぜりゅう)」へ向かいました。

開店時間(=11時半)の5分前には到着していたのですが、

あいにく1番乗りとはならず、2番目でした。*^_^* まぁ、2番目でもまったく問題はないのですが・・・

さて、本日の注文なのですが、前回このお店に来たときには「まる得まぜそば」を食べましたので、

今日は、もっとも定番の「中華そば」を・・・ということで、

はい、「まる得 中華そば」をお願いすることにしましたよ。(^o^)

席に座って、待つこと15分ほど。

はいっ、カラフルな「まる得 中華そば」が出て来ました。"(^q^)"

最初に、黒コショウと唐辛子を加えてから食べ始めるのが、私の好みなんです。

ほどよく炙られた柔らかなチャーシューと、脂っぽそうでいて麺と一緒にさらっと入ってくるスープ、そして何よりカラフルな具の味わい・・・今日も大満足の中華そばでした。""(^-^)""

次回来たときには、「青唐塩そば」か「焙煎味噌そば」を食べてみたいと思いま〜す。p(^o^)


[Feb 6, 2019]

本日は、中国系の会社の方が、私の送別会を兼ねた新年会(= 春節のお祝い会)を開いてくれたのですね。(^-^)>

と言っても、今日の会場は中華料理ではなく、五反田の鮮魚系居酒屋「五反田でい」というお店です。

それにしても、あわびが出て来るなんて、ちょっと意外でした。*^o^*

割と騒がしい居酒屋で、静かな会話をするには不向きなお店ですが、お料理はなかなかだと思います。

特に、お魚はおいしかったですよ〜。

〆には、お味噌汁とご飯をいただいたのでした〜。(^q^) ごちそうさまでした〜♪


[Feb 8, 2019]

この2月からお引き受けした仕事も、基本的には、JR大崎駅の近くでソフトウェアを作っているという点では1月までと大差ないのですね。

しかし、実は、部隊の一部だけは有明地区のビルに入っていまして、大崎で担当している製品とは若干、毛色の異なるものを作っていたりします。"<(^_^)

そちらの職場では、北欧のフィンランドに拠点を構える会社との協業も行っており、今日はその会社から日本へ出張に来ている数名のエンジニアおよびマネージメントとの方々と晩ご飯を食べることになっています。

やって来たのは、カレッタ汐留46階のレストラン街。q(・o・)p ここは眺めがいいなぁ〜

あ、正確には、上の画像は展望コーナーからの眺めでして、今日入ったお店はビルの裏側にある「萬鉄(バンテツ)」という鉄板料理(和食)のお店です。

こんなメニューを並べたテーブルに通して頂きましたよ。

テーブル席の中央には、鉄板があって触ると熱いのですが、ここでジュージュー料理を焼く訳ではなく、お料理を運んで来て、冷めないように熱しながら食べるスタイルのようです。(’-’) ですので熱いと言っても、ふつうに熱気を感じるほど熱い訳ではありません

最初は、スパークリング・ワインで乾杯。

巻きずしほか、和風創作料理のような前菜ですね。

お次は、鉄板の丸いわっかに、何か袋が届けられました。(・_・) はてな?

やがて、少しぐつぐつと煮えて来たところでお皿に移動されますと、

ほほぉ、鱈のアクアパッツァだそうです。

こちらは、ブリのお刺身。(^q^)

そして、キノコの玉子焼きトリュフ風味だとか。

このあたりから、飲み物も白ワインへ。

その次は、サワラの西京焼きと牡蠣ジョン。

ここで、口直しのシャーベット(グランマニエ・グラニテ)をいただいたあとは、

いよいよ、黒毛和牛のステーキです。(^0^)

独特なバリエーションの薬味といっしょにお肉を頂いていると、

ビールが飲みたくなってしまいまして、ひとまず一杯。"(^q^)"

いえ、もちろん赤ワインもいただきますよ〜。

最後は、酢の物で長いもの黒酢ピクルス 葉わさび添えからの、

カニとレタスのチャーハンでした。(^q^)

あっ、このあとは抹茶アイスも頂いたのですが、みなさんにご挨拶をしたりしていたら、そのまま写真を撮り忘れちゃったようです。*^o^;*

まぁ、いずれにしましても、フィンランドからいらっしゃった方々も、お料理には満足されていたようで良かったです。

お店の雰囲気も悪くはなかったのですが、一つ残念だったのは、飲み物を頼んでからサーブされるまで極端に待ち時間が長い印象だったのですよね〜。

いえ、お料理はなかなか美味しかったですし、正直なことを言うと、今日のディナーは先方のおごりだったので、私は一切文句言える立場ではなかったのでした〜。*^o^;;* たははは


[Feb 9, 2019]

今日は、なこさんに朝ご飯を食べさせ、学校へ出かけるのを見届けたあと、週のうちにやり切れなかったお仕事を家でやっていました。

で、お昼を食べには行かずに、なこさんが学校から帰って来るのを待っていたのですが、なこさん、14時過ぎになってようやく帰って来たばかりか、「家でうどんを食べるだけでいいや〜 (’o’)>」とのこと。q(@o@) え〜っ、一緒にキッチンTAIYO行こうと思って待ってたのに〜!!

結局、小人さんが、なこさん用に一人前のうどんを作り、また小人さんは、15時に美容院の予約をしているとのことで出掛けて行ってしまいました。

すでに、キッチンTAIYOへ行くのは、遅い時間になっていたので、私は一人、戸越銀座商店街へ。

幸い、雪は止んでいて、また地面にも、まったく積もっていませんでした。"(^o^)" ニュースでは大げさに心配し過ぎていたようですね〜

そして、ABCマートのお向かいで、「ラーメン吉壱家」があった跡地にできたお店「俺のGYOZA軒」なるお店に向かってみました。

こちらのお店、何度か前を通りかかった事はあるのですが、入ってみるのは初めてです。

店名からしても、メインはぎょうざで、かつ「お得セット」という定食が売りのようには見えたのですが、なんとなく、ご飯ものを食べたい気分では無くなっていたので、

ラーメンのメニューから「麻婆豆腐麺」を選んでみることにしました。

以前の「吉壱家」とは異なり、食券機はなく、席に座ってから店員さんにオーダーをするスタイルです。

また、店内は私一人でしたが、思ったより一人あたりのスペースは狭く、これなら大勢入れそうですよ。

一応、テーブルにある麺類のメニューも見てみたのですが、ふむふむ、五目系の麺もあるようですね。

でも、是非食べてみたくなるメニューなどは他に見当たらなかったので、予定通り「麻婆豆腐麺」をお願いしてみました。

で、しばらく待っていると、運ばれて来ました〜。(^o^)

こちらのラーメンですが、まず、麻婆豆腐はネギがかかっているほか、具は本当にお豆腐しか入っていません。

また、写真では、とろみがあるように見えるかもしれませんが、実際には全くと言っていいほどトロトロ感はなく、もしご飯にかけるような食べ方をしたら、すべてご飯の中に沈み込んでしまいそうです。

肝心のお味は、辛さという意味では私好みのスパイシーさもあるのですが、麺はスーパーの生麺のような細麺ですし、先に書いた通り、麻婆豆腐というより、辛い豆腐スープに調味料をたっぷり入れたような味わい。"(’q’;"

お腹もぺこぺこだったので完食はしたものの、正直言って、もう一度食べたいかというと微妙です。

また、価格についても税込みで690円だと思い込んでいたのですが、税別表示だったため実際には745円。

この内容では、王将などと比べても、コストパフォーマンス的にイマイチです。(v_v;; ま、この近くでラーメンを食べるなら、「喜多方ラーメン坂内」か、「濃厚鶏そば麺や美風」の方がおすすめですね

たぶん、定食をオーダーしてもらい、スープやライスをお代わり(1杯無料とのこと)して、お腹いっぱいになることを優先するお客さん向けのお店なのではないかと感じました。

家に帰って来ると、

予想通り、なこさんはスプラトゥーン2に夢中でした。

ねぇねぇ、お昼を食べに行かないときには、あらかじめ連絡しておいてね〜。q(’o’) おかげで今日はちょっと残念なランチになっちゃったよ〜


[Feb 10, 2019]

なこさんの通っている学校では、英語や世界史の勉強を兼ねて、アイルランドのことを学習テーマに取り上げているんだそうです。

そういえば、だいぶ以前、「タケガミ」という洋食屋さんがあった跡地は、アイルランド料理のお店に変わったって聞いたことがあるなぁ・・・ <(’o’)

ということで本日は、軽く下調べをした上で、ランチを食べに向かってみました。

目的地は、戸越銀座商店街のいちばん東端にあるので、我が家から歩くと15分以上かかるのですが、

はい、こちらの「巨人のシチューハウス」というお店です。(^_^)p

このお店も戸越銀座商店街の一員には違いありませんが、ここまで東寄りですと、大井町線の下神明駅や、JRの大崎駅からの方が距離は近いかもしれません。

なお、お店の入口は、角を曲がったところにあります。

お店に入ってみますと・・・店内の席はけっこう埋まっていたのですが、幸い、入ってすぐ左側のテーブル席に案内していただくことが出来ましたよ。(^o^) =3

まずは、ランチのメニューを選ぶとしましょう。

メニューはこんな感じでして、シチューとサイドメニューを選ぶスタイルのようです。(シチュー単品でも可)

シチューは、こんなバリエーション。

小人さんは「ビーフ&ギネスシチュー」、私は「アイリッシュラムシチュー」、

そして、なこさんは季節のシチュー「ダブリンコーデル」を選んでみましたよ。

また、サイドの方ですが、なこさんと私は「ソーダパン」、小人さんは「マッシュポテト」を選びました。

ちなみに、メニューのお値段はこんな感じなのですが、今日はお店のオープン4周年だとかで、シチュー+サイド+ドリンクで1,080円とのこと。

せっかくなので、小人さんは「アイリッシュコーヒー」、なこさんと私は「アイリッシュティー オート麦クッキー付き」をお願いしてみましたよ。

こちらのお店、店内はアイルランドのカラーであるグリーン色の壁で、そこかしこにアイルランドの文化や写真などが飾られています。

また店員さんも、「食事を待つ間にどうぞ」、とアイルランドに関する記事や観光スポットなどをまとめたファイルをすすめてくれたのでした。

こちらのお店の店主の方は、とっても背が高いアイルランドの方でして(だから、お店の名も「巨人の〜」なのです)、とっても明るく陽気で、接客はいつも鼻歌交じりの英語+日本語。

しかし、単に朗らかなお料理と接客好きという訳ではなくて、もともと「アイルランドの文化を世界に広めたい」という意志を持って行動をされている方で、大学卒業後、ご自身の会社を興した上で、日本にアイルランド文化を広める玄関口としての活動の一つが、2015年にこのレストランを設立するに至った動機づけだったのだそうです。

実は、上の写真中で、緑色の背表紙の本は店主の方が書いて出版されたという小説なのですが、このお店については、アイルランド文化を伝えるための doorway であるとか、レストランを設立する活動は beta testing であるといった記載がありました。q(・o・)p 実に多彩な方のようです

さて、少し待っていると、シチューとサイドが出て来ました。

こちらは、なこさんの頼んだ「ダブリンコーデル」。

熱々のボリュームたっぷりで、実においしそうです。(^q^)

一方、こちらは小人さんの「ビーフ&ギネスシチュー」と「マッシュポテト」。

そして、こちらが私の「アイリッシュラムシチュー」と、

サイドの「ソーダパン」です。

なお、こちらのバターはアイルランド製で、やさしい味わいの柔らかなバターだそうですよ。

肝心のお味ですが、うん、じっくり煮込まれたシチューには、本当に具がぎっしり入っており、これは非常に良心的な内容だと思います。

シチューの味付けも、パンやバターのもつ味わいが隠れない程度の上品なものになっているのですが、同時に食べ応えの感じられる内容で、とても満足度の高いものでした。"(^-^)"

このあとは、セットでお願いしたドリンクです。

なこさんと私は、オート麦のクッキー付きの「アイリッシュティー」。

お砂糖とミルクも出してくれました。

一方、小人さんの頼んでいた「アイリッシュコーヒー」は、3種類の味わいとトッピングから選ぶものだったのですが、さらにウイスキーの有無まで選べるメニューでした。

今回はあえて中庸なオリジナルの味で、ウイスキー抜きでオーダーしていましたが、これだけでも色々と楽しめそうです。

わが家からは、ちょっと遠めに位置するお店ではありますが、是非また食べに来てみたいと思います。p(^o^)


[Feb 11, 2019]

今日のお昼ご飯ですが、なこさんは留守番(=家でゲーム)しているというので、小人さんと二人で歩いて家を出発しました。

やって来たのは、武蔵小山のパルム商店街です。

目的のお店は、パルム4入って割とすぐのところに位置する韓国料理屋さん「ミスターチェジュ」です。

私としては、こちらの「ユッケジャン」が気に入っているのですが、しかし、このお店に来た2回中2回ともユッケジャンを食べているので、今日は別のメニューを試してみたいと思います。

というわけで、私は「チーズ石焼ビビンパ」を頼むことに。ちなみに、小人さんは「豚肉石焼ビビンパ」にするそうです。

ところで、本日も1階席はいっぱいだったため、2階席に通していただいたのですが、

テーブルには、不思議な丸いくぼみがありますね。

はい、こちらはガスホースです。

焼き肉などをする際には、ここにガスコンロを接続する仕組みになっているようですよ。(^_^;; でも、飲み物などがこぼれたりすることもありそうですが・・・

そんなことをしているうちに、小人さんの「豚肉石焼ビビンパ」、

そして私の「チーズ石焼ビビンパ」が運ばれて来ましたよ。(^o^)

そうそう、ビビンパにはスープもついていたのでした。

こちらのお店は、自分の好みでソースをかけられるようになっています。

焦げ付かないうちに、よく混ぜてからいただきました。(^q^)

熱々の石焼ビビンパのおかげで、すっかり体が温まりましたよ〜。


[Feb 16, 2019]

今日は土曜日。

なこさんは、お弁当を持って学校へ向かっていますので、

ランチは、小人さんとご近所の洋食屋さんへ向かいました。

はい、すっかり行きつけのお店、「キッチンTAIYO」さんです。(^-^)p

メニューは特に決めずにやって来たのですが、そういうときには、やっぱりBランチでしょうか。

カウンター席に座らせていただき、、いつものようにマスターの素晴らしい手際の調理を眺めながら、

Bランチのフライとハンバーグのセットを頂きましたよ。(^q^)

いつもながら、揚げたてのフライと濃厚なデミグラスソースのハンバーグは、本当に絶品。"(^0^)"

食後は、あたたかいコーヒーを頂いてから帰って来たのでした。(^o^)p ゴチソーサマでした〜、また来ま〜す♪


[Feb 17, 2019]

今日のランチですが、なこさんは午後から友達と遊びに行く約束をしているというので、小人さんと二人、ぶらぶらと武蔵小山方面へと向かってみました。

そして、特にアテもなく、パルム商店街を4→3→2と歩いているうちに一番通りまで来てしまったので、

左に折れて商店街を抜け、小山4丁目にあるお気に入りのラーメン屋さん「爆龍(はぜりゅう)」までやって来てしまいました。*^o^*

お店に入ったのは、もっとも混んでいそうな12時40分過ぎだったので、さすがにカウンター席は空いていませんでしたが、さりとて待ち席にも人が居ないというラッキーなタイミング。

そこで、小人さんは「まる得 青唐塩そば」、私は「まる得 焙煎味噌そば」の食券を買って、席が空くのを待つことにしましたよ。(^-^)

というわけで、13時がまわる頃には、

ちゃんと、「まる得 青唐塩そば」と、

「まる得 焙煎味噌そば」にありつくことが出来ましたよ〜。"(^o^)"

今回も、黒コショウと唐辛子をお好みで加えつつ、いただいてみました。

うんっ、焙煎味噌そばを食べたのはだいぶ久しぶりだと思うのですが、コクのある味噌味がスープの旨みと実に合っており、また、麺とのバランスも絶品だと感じました。これは本当においしいです!! (^q^)

そういえば、前回来たときに、

次回来たときには、「青唐塩そば」か「焙煎味噌そば」を食べてみたいと思いま〜す。p(^o^)

と書いていたなぁ〜なんて今さら思い出したのですが、実際のところ、今日の選択は大正解だったと思います。""(^-^)""


[Feb 23, 2019]

本日のランチですが、なこさんはお弁当を持って学校へ行っているので、

小人さんと二人でご近所にある行きつけの洋食屋さん、「キッチンTAIYO」へ向かってみました。

最近、Bランチばかり食べていた気もするので、小人さんはAランチのチキンオムライス、私はCランチのビーフカツをお願いすることにしましたよ。

まずは、サラダから。

そして、マスターの見事な手さばきを見ているうちに、スープ、メインのビーフカツ、ライスも出て来ましたよ。(^o^)

おっと、こちらは小人さんの「チキンオムライス」です。

こちらのチキンオムライスも、お客さんの注文を受けてから、その都度、チキン、玉ねぎ、マッシュルームなどを炒めてチキンライスを作り、オムライスにしてくれるのですが、その素早さといい、ほかのメニューとの並行作業といい、マスターの熟練の技、ついつい見とれてしまうのですよね〜。*^o^*

もちろん、味も絶品。このビーフカツのセット、飲み物までついて1,250円ですが、これではまったく利益なんて出ないのでは・・・と心配したくなるくらいの美味しさですよ。"(^q^)"

食後は、ホットコーヒーを頂いて来ました。

ところで・・・こちらは、この「キッチンTAIYO」から、ほんの1〜2分ほど住宅地側に入った地点です。

これまで、大きな倉庫があった場所に、マンションが建つみたいです。

7階建てとのことで、そんなに大きな建物ではないのですが、3LDK/4LDKが間取りの中心のようです。単なる興味本位ですが、ネットで資料請求してみようかなぁ・・・と思います。p(^-^)


[Feb 24, 2019]

本日のランチですが、なこさんは食べに行かないというので、小人さんと二人、特にアテもなく家を出発。

戸越銀座商店街を歩いているうちに、何の気なしに「国道1号沿いにある天ぷら屋さんに挑戦してみますか」という話しになり、

そのお店「天ぷら食堂 若鷹」へ行ってみました。

こちらのお店、たまに店員さんと思しき人が、天ぷらの着ぐるみで戸越銀座商店街を歩いているのですが、その着ぐるみ自体は、正直ちょっと不気味であんまり良い印象がないんですよね〜。*^o^;*

さて、注文ですが、小人さんは「天ぷら定食」、私は「若鷹定食」を頼んでみました。

200円の違いは、「豚ロース」の天ぷらと野菜が1品分のようです。

カウンター席の調味料類はこんな具合に用意されているのですが、3〜4席に1箇所なので、座った場所によっては取りづらいかもしれません。

このほか、お店の方が食べ放題の「からし高菜」と「もやし」の漬物を出してくれるのと、

天ぷらが揚がるころになると、ご飯と辛子明太子も出してくれます。

で、肝心の天ぷらですが・・・ふむ、ちょっと小さ目ですね。

また、小さな大葉が1枚で野菜一品分・・・というのも、やや微妙なところです。

その分、ご飯とお味噌汁はお代わりし放題なのだとか。

このお店は、天ぷら自体を楽しむというよりは、漬物や明太子などでご飯をたくさん食べたい人のほうに喜ばれそうです。

なお、期待の「豚ロース」は、面積はそれなりにあるものの、あらかじめ豚肉だと言われていなければ、中身に気が付かない人がいるんじゃないかと心配になるくらい、薄いお肉でしたよ。<(^_^;;;

・・・というわけで、おちらのお店、安さとご飯・味噌汁のお代わり自由が自慢、といったところなのでしょう。

揚げたての天ぷらが気楽に食べられる点は○なのですが、残念ながら、我が家の趣向とはちょっと合わないかなぁ〜、というのが正直な印象でした。(^_^)> これなら、武蔵小山の「天ぷら定食まきの」に軍配が上がるなぁ〜


[Feb 27, 2019]

ここ10年間ほど、海外出張中などを除けば、仕事での飲み会が2日連続するようなことは私にとって極めて稀なのです。

しかし今週は、どうした訳だか飲み会が集中。

昨日は、私が1月まで担当していた職場での送別会、今日はマレーシアからの日本出張者とのディナー、そして明日は2月から担当開始した職場で歓迎会を開いて下さる予定になっているため、都合3日連続となります。<(^_^;

ちなみに今日のディナーはゲートシティ大崎の地下にある韓国料理屋さん「チェゴヤ」で、そのコース・メニューのメインは、

はい、「チーズタッカルビ」でした。

恥ずかしながら、私、初めてこのメニューを食べたのですが、とっても辛旨の食べ物で、なかなか気に入ってしまいました〜。*^o^*

気づけば、お店は結構混んでいて、多くの方がこのメニューを食べていた気がします。なるほど、これはまた食べたくなっちゃう味ですね〜。


[2019年1月へ] [一覧に戻る] [2019年3月へ]