ほわでびの『おもちゃの部屋』へようこそ! :
最初にどうぞ ~ お弁当/お料理 ~ 外食日記 ~ 570S-Spider ~ BMW420i ~ リンク
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
と挨拶はさておき。。。いやはや、年末年始のお休みもあっという間に終わってしまいました。"(v_v;"
特に私は例年のんびり家にいることが多い中、この年末年始に限っては、年末近くなり海外旅行、そして1/1から飛行機に乗って宮崎@小人さんの実家に出かけるなど、いつになく慌しかったわけですが、それはそれでなかなか楽しかったかなぁ、と思います。
さてさて、新世紀最初を飾るお弁当は。。。q(^o^)p
![]() |
![]() |
私、ほわでび用(おかず) |
小人さん用 |
というわけで、「新世紀最初を飾る。。。」などと書いた割に、自分でやったのはハムを切ったのとししゃもを焼いただけだったりするのですが、1ヶ月ぶりにお弁当復活です!! *^o^;*
1/5に休暇をとっていた私にとっては、昨日1/9は仕事初めの日ということで、何としてもサクっと早く退社しようと企んでいたものの、見事しっぱい。。。。(v_v;
あれだこれだとやっているうちに、ふと気付けば職場を出るのは12時近くなってしまい、雨降る中フラフラっと家にたどりつきました。
しかし!! そう簡単にメゲていてはお弁当など出来ませぬっ!
p(’o’)
せっかく小人さんがお米を研いでおいてくれたんだっ!!
と気合を入れて早起きし、今日もお弁当を作ってみました。
![]() |
![]() |
私、ほわでび用(おかず) |
小人さん用 |
ふむ、見直してみるとまぁまぁカラフルなできばえかなっ。"(^_^)"
一昨日夜遅くまで会社で悩んでいた、とある仕事上の疑問点は昨日の夕方、ひょんなところから原因が解決!昨日は驚くほどすんなり定時に会社を脱出することに成功しました。v(^o^)
そんなわけで、日比谷で働いている小人さんと目黒駅で待ち合わせ、ちょっとだけ久しぶりにサミット西小山店に出かけてみました。
その精肉コーナーで気付いた2つのことが。。。
1つは「ぱすとらみろーふ」(こちら参照)が特売で売られていたので、それまでこの名前を暗記していなかった私は、西小山で特売されてしまうほどメジャーな商品の名前に親しみが無かった自分が少し悲しくなったのですが、よくよく特売の張り紙を見てみると、「パストラミロース」 と書かれているじゃありませんか!!
なぁんだ、店員さんも慣れてないんじゃんかぁ~
(^Q^)p と少し嬉しくなったのでした。ちなみに、この場合は「ローフ」=Loaf("かたまり"位の意味)なんですよ、みなさん。q(’_’)
えっへん(←ホントは今、辞書で調べたらしい)
さてもう1つは何かと申しますと、ニャ、ニャ、ニャんと!(@_@;
普段愛用していた、ベーコン3パックセットの商品が無くなっているじゃありませんかぁ!"o(ToT)o"これじゃ、いつものベーコン巻きが出来ないよぉ~!!
かつてこちらの日記で「ベーコンが小さくなった気がする」なんて書いたことがあるものの、まさか商品自体が無くなってしまうとは。。。しょっくです。"(v_v;"
しょんぼり
ま、せっかく買い物したんだし、気を取り直して今日のお弁当です。(’_’)p
![]() |
![]() |
私、ほわでび用(おかず) |
小人さん用 |
今日はピーマン包みの出来映えがイマイチだったかもしれませんが、全体としてはまぁまぁ満足です。"(^_^)"
ふぅ~(’o’)-3
2001年最初の週もようやく金曜日となりました。今週は、最初の週ということで毎日頑張ってみました。来週からも頑張らないと!!p(^-^)
さて、今日のお弁当はこちらです。
![]() |
![]() |
私、ほわでび用(おかず) |
小人さん用 |
というわけで、今週のお弁当は同じような材料が繰り返された感がありますが、ま、まぁ、よしといたしましょう。"(^o^;"