[May 1, 2020]

テレワークの日々を送っていると、

ついつい、食生活が偏りがちですよね。*^_^;;*

・・・なので、晩ごはんはヘルシーな物を食べようという話しになりまして、

気分転換も兼ねて、愛車サフィーくんに乗り込みました。

はい、買い物に出発ですよ〜。p(^o^)

ちょくちょく行っている大崎のスーパーですが、駐車場の屋上が庭園になっているんですね。

今日は、散歩も兼ねて庭園にも上がってみたのですが、羽田空港へ着陸しようとしている飛行機がよく見えました。(・o・) 結構、低いところを飛んでいるけど、近隣のタワーマンション上階の方は結構気になるんでしょうね〜

----- * ----- * ----- * ----- * -----

そうそう、今日の晩ごはんですが、何を買って来たかといいますと、

たっぷりの緑の野菜とお水!?

・・・だけでは、もちろんありません。*^-^*

鶏肉、海鮮、たまごetc の具を用意してからいただく晩ごはんは、

はい、ライスペーパーを使った生春巻きです。(^o^)p お水はライスペーパー用でした〜♪

お好みで具を乗せたら、くるくるっと巻いて、

これまた、お好みの味付けをしていただきますよ〜。"(^-^)"

生春巻きの味付けと言えばチリソースが定番であろうかと思いますが、我が家では、ピエトロ・ドレッシングやポン酢も好んでかけています。

またお肉も、たぶん鶏肉が定番ではあると思いますが、実は、味噌味の豚ひき肉などもとっても合うんですよ〜。(^q^) お試しあれ、うまうま♪


[May 5, 2020]

ゴールデンウィークも、もうすぐ終わってしまいますね。

・・・と言っても、別にどこかへ出掛ける訳でもないので、お休み中は家にある5台のエアコン・フィルター掃除をしたり、リビングで物置き台となってしまっていた机を1階和室へ移動したりと、もっぱら家での作業がはかどります。p(^-^)

で、本日、取り組みますのは、

こちらのガス・ファンヒーターのお掃除です。

いえ、ちゃんと普段から、

裏側にあるフィルターは掃除機をかけているんですよ。q(’o’)

でも最近、使っていないときに埃っぽい臭いを感じることがあるんですよね〜。

・・・あれ、そういえば、こちらのファンヒーターが我が家にやって来たのは、いつだったっけ。<(’_’;;;

----- * ----- * ----- * ----- * ----- * -----

古い写真を探してみたところ・・・

あっ、ありました!! (・o・) そうだ、池上通り沿いのとあるお店で買って、愛車「らっくくん」のトランクに積んで運んで来たのを思い出したぞ!!

こちらは2012年1月9日の写真。

2011年10月にこの家に引っ越して来て、初めて迎えた冬の寒さに耐えかねて1階にこのガスファンヒーターを導入したのでした。

おっ、なこさんがファンヒーターの取説を読んでいる写真も発見。

この頃は6歳になったばかりで、小学校も入学前。まだバレエを習っていた頃ですよ。(^o^) なつかしいなぁ〜

あっ、そうだ!! なこさんが小学校へ入学する→部屋を用意してあげたい→引っ越そう、というのが、この家に住み始めた経緯だったのでした。

----- * ----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・というわけで、ファンヒーター1台から、思いのほかいろいろ回想できるものですが、こんな事を続けていたら掃除が全く進みません。*^o^;;*

気を取り直して、作業再開と参りましょう。

はい、フィルターを取り外した内側にはスリットがたくさん見えるわけですが、

ここを覗き込むと、けっこう埃がたまっています。(’o’)> なんだ〜、けっこう筒抜けなフィルターだなぁ〜

でも、こちらは空気を吸い込んだ直後の埃なので、臭いの主原因では無いと想像されます。

改めて、本体の表側、温風が噴き出すところを見てみると、

あっ!! これはひどい。(・o・)

なぜ、今まで気づかなかったのか自分でも不思議なくらい、埃がたくさん溜まっているではありませんか!! (@_@;;;

この柵になっている部品は、ねじを3本緩めれば取り外すことができますので、

徹底的に掃除機をかけます。(’o’)> 100均で買っておいた毛足が長くて固いブラシでこすっては、掃除機で吸い取りを繰り返しました

これで臭いの元はだいぶきれいになったとは思うのですが、

う〜ん、内側の埃も気になって仕方がありません。

よ〜し、こうなったら、さらにネジを数本外して・・・

えいっ!! q(^0^)p パカっ♪

はい、こちら電気&ガス製品でありますし、決してむやみに分解を勧めるものではありませんが、天面の操作盤と本体正面の化粧版までは、比較的、簡単に取り外すことができます。

これらを外すと、かなり掃除機のノズルが届くようになりました。気になっていた裏側の埃も、ちゃんと掃除することができましたよ〜。(^o^) =3

----- * ----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、ここまでの前置きとはガラッと話が変わりますが、

今日の晩ごはんは、チキンをステーキ風に焼いてみたいと思います。

まずは、鶏モモ肉にマキシマムで下味をつけたら、

油を引いたフライパンに、スライスしたニンニクを入れて加熱、

十分熱せられたところで、皮の面から先に焼き始めて、

ひっくり返したあと、頃合いを見計らって玉ねぎも追加。

鶏肉は、火がよく通るようにスライスしちゃいました。

玉ねぎの色が変わったら味付けをして、

お皿に盛りつければ完成です。(^o^)

ニンニクの香ばしさが食欲をそそりますし、お肉もジューシーでなかなかの出来栄えでした。*^q^* こりゃ、すぐにお代わり分を焼き始めた方が良さそうだな〜♪


[May 9, 2020]

5/7(木) からカレンダー通りに会社が再開しちゃったので、すっかりゴールデンウィーク気分は吹き飛んでしまいました。(’_’)> もちろん、テレワークなのは相変わらずですが・・・

それにしても、5月に入ってからはずいぶん暖かくなった気がします。

我が家の屋上花壇は、雑草抜きをした結果、ほとんどニラの葉しか残っていない「ニラ畑」になってしまったのですが、

ふと気づけば、イチゴの3枚葉っぱも復活して来ています。

冬になるとイチゴの葉は跡形もなく姿を消すのですが、暖かくなるといつの間にか葉が現れ、白い花のあとでイチゴの実をつけてくれるので楽しみです。"(^-^)"

また、こちらも不覚だったのですが、

家の入口に植わっている竹の中に、今年新たに生えて来たと思われる竹が、かなりの背になっていました。(・o・) 優に2m以上になっています!

そんな様子に気を良くして、今日は、植木鉢にヒマワリの種をまいてみました。

もっとも、このヒマワリの種はたぶん5年以上も前に咲いた花の種だった気がするので、芽が出るかどうかは分かりませんけどね。<(^-^;;;

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、本日の晩ごはんですが、ぎょうざを焼いてみたいと思います。p(^-^)

キャベツ、ニラ、長ネギのみじん切りを用意してから、

はい、今日もニンニクを入れますよ〜。*^o^*

ニンニクしぼり器を使って、豚ひき肉の上に、むぎゅっとニンニクを絞り出しました。

あとは、塩コショウ、出汁つゆ、ウスターソースなどで味付けしてから、

よくコネれば、皮包みの準備は完了です。

皮は、いつも愛用の「関屋城南食品」の大判(緑色)を使うことにします。<(^_^;; 通常サイズ(赤色) 2パックだと45個くらい包むことになるので、ちょっとメンドーだなぁと思いまして・・・

そういえば、この皮を作っている工場は品川区荏原5丁目にあるようで、地図で調べたところ、よく買い物に行くサミットのすぐ近くであることが判明しました。

その場で買えると良いのですが、販売店がある訳ではないのかもしれません。p(’o’) 今度、サミットに行った帰りにチェックしてみようっと

さて、ぎょうざの皮包みをする際、私はいつもまな板の上に並べて行くのですね。

このとき、軽く塩を振っておくと、まな板にもくっつきませんし、皮ももちもちしてよろしいかと思います。(^-^)

まずは1つ目。

皮が大判なので、もうちょっと具を多めに入れてもよかったかな、

・・・な〜んてつぶやきながら包んで行ってみます。

まな板の上で底面を平らにしたら、

はい、1つ目のできあがり。(^o^)

こうして、量産ペースが整って来たころに、

おっ、強力な助っ人がやって来ました!! (・o・) おぉっ、なこさん手伝ってくれるのか〜♪

「わははっ、大失敗。乗せすぎちゃったよ〜 (^o^)」などと言いながらも、

ぎょうざ包みは着々と進行しまして、

あっという間に2パック目の皮もあと少し。

そして、ついに最後の1枚です。

ラストは私が包みたかったのですが、最後の1枚をなこさんに取られてしまったので、

私は、おとなしく見ていることにします。

さぁ、なこさん、左下に最後の1個を置く場所を空けておいたからね。

最後の1個は、やけに丁寧に作っているようです。

いや、この顔は何かを企んでいる顔かも。

さぁ、ついに完成です!!

あっ、最後の1個をわざと反対に置いてる。(=_=;

まぁ、いいや、全体の写真を撮っておこうっと・・・

そこへ、突然じゃまな指が。(@o@;

「ぐふふふ」と、なこさんのイタズラでした。"<(^_^;;

まぁ、そんなわけで40個弱の皮を包み終えました。

さっそく焼いて行きましょう。p(^o^)

油を引いたフライパンの上にぎょうざを並べて、

水を加えたら、

あっという間に煮立ち始めるわけですが、

この熱気を逃がさぬように蓋をして、2〜3分ほど蒸し焼きに。

あらかた水分が飛んだところで、

ゴマ油を加えます。

このまま焼いて水分を飛ばしつつ、

ぎょうざの底面がきつね色になったかな〜、という頃合いを見て、

お皿をかぶせ、フライパンごとよっこらしょ、と反転させれば、

はい、この通り!

どうでしょう、なかなか美味しそうに焼けたのではないでしょうか。*^o^* 自画自賛中

さっそく、食卓に運んで、なこさんに食べ始めてもらいました。

うん、おいしい事はおいしいようですが、本人はTVに気を取られていますね。<(^_^;;;

まぁ、いいや、どんどん続きも焼いて行きましょう。

今度はちょっと配置を変えて、10個一度に焼いてみました。(^_^) さっきのは9個でした

さっさと焼き終えてしまわないと、自分が食べ始める頃には家族は満腹なんてことになりますからね〜。*^o^;* 取り残されちゃわないよう急いで焼くぞ〜


[May 15, 2020]

前回のアップで、ヒマワリの種をまいたという話しを書きました。

・・・で、どうなったかと言いますと、

じゃ〜ん! 芽が出ました〜!! q(^o^)p

・・・というのは正直に言うとウソなのです。<(v_v;;; すみません・・・

前にまいた種は、数日間待っても一つも芽が出て来なかったので、こちら、あらためて武蔵小山パルム商店街の100均の入口にあったヒマワリの種をまき直したものなんですよ。

まぁ、芽が出たこと自体は事実です。これから、家の門の前で大切に育てて行こうと思います。p(^o^) よーし!! 大輪のヒマワリの花を咲かせて、近所の人に喜んでもらうぞ〜!!

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、本日の晩ごはんですが、

マキシマムで下味をつけた鶏もも肉を焼いてみたいと思います。

キャベツにミニトマトなどを付け合せにしまして、こちらは塩コショウで味付けです。

というわけで、一品おかずは出来たので、ビールを飲みながらつつき始めるわけですが、これだけじゃ物足りないので何か用意しなくっちゃ〜。p(’o’;;; どうしようかなぁ〜


[May 23, 2020]

我が家の門の前に置いた植木鉢に種まきして、芽が出てきたヒマワリですが、

このように、元気に成長をしております。(^o^)

ちなみに、場所が変わってこちらは屋上。

緑色の草はニラなのですが、

実は、こちらにも幾つかヒマワリの種をまいておいたんです。ちゃんと双葉が出てきていますね。"(^-^)"

さて、そんな本日は、洗車および家の周りのお掃除をしました。

この通り、愛車サフィーくんはピカピカになりましたよ〜。(^o^)p

夕方になり、なこさんと散歩に出掛けました。

戸越銀座商店街を歩いているうちに、なんとなく足が向いたのは戸越八万神社です。

このように、「悪疫退散祈願」の黄色い旗が立てられていました。

なこさんと私も、コロナウイルスの収束を祈って来ましたよ〜。(~人~)

さて、今日の晩ごはんですが、お鍋にすることになりました。

まだ、安く買っておいた「ごま担々鍋つゆ」の在庫があったので、

根野菜を入れたお鍋でつゆを煮立てまして、あとは豚肉、野菜、お豆腐を煮込んだら、

はい、お鍋の準備完了です。(^o^) 白菜などは食卓で煮ながら足して行きますよ

さぁ、なこさん、たくさん食べてね〜。"(^q^)" 濃い味で食欲がそそられます♪


[May 24, 2020]

今日のお昼前に、家から車で3分くらいのところにあるスーパーへ買い物に行ったのですが、

なんと4シリーズのグランクーペが2台並んで駐車する恰好になりました。(^_^)p 右側が我が家のサフィーくんですね

都内では3シリーズはうじゃうじゃ走っていても、4シリーズに出会うことは結構珍しいので、思わず写真を撮ってしまいました。

なお、今日のランチは、買い物ついでに買って来たサーモンどんぶりとイカのお寿司です。

早くコロナウイルスが収まって、もとのように自由に外食できるようになって欲しいなぁ〜。(’o’)>

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、今日の晩ごはんですが、チーズ・フォンデュにしたいと思います。

小人さんは、ブロッコリー、じゃがいも、ニンジンなど煮る方の調理をお願いして、

私は、鶏肉、かぼちゃ、ウインナー、マッシュルームなどの焼き野菜を担当。

ついでに、鶏の手羽肉も焼いてみました。

さぁ、食卓に運んで行くとしましょう。p(^o^)

今回も、ラップして電子レンジでチンするだけの「レンジ用ふぉんじゅ亭」を使っています。

熱々チーズに絡めて食べると、お肉も野菜もいっぱい食べられちゃいますよ〜。"(^q^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

それはそうと、我が家の門の前のヒマワリですが、

はい、順調に育っております。どんどん大きくなっているので、毎日見るのが楽しみです。(^-^)


[May 30, 2020]

今日の晩ごはんですが、こちらの日記で書いていた、小人さん宛に届いた豚肉を食べることになりました。

その豚肉ですが、なんと1.4Kgもある豚バラのブロックでした。(^o^)

実際、かなりの厚みがあります。

こちらのお肉をカットしまして、

はい、この通り。

せっかくなので、網付きのホットプレートで焼いて食べましょう。

うん、ジューシーでとってもおいしいです。"(^q^)"

私は、ふるさと納税ってやったことがありません。なんとなく、税金は今住んでいる地域のために払うべきなのかなと思っているからなのですが、う〜ん、こんなお肉がもらえちゃうだなんて、ちょっと考えちゃうなぁ〜。<(’_’;;


[May 31, 2020]

5月も最終日となりました。

ヒマワリは順調に育っていますよ。"(^-^)"

・・・という前置きとは一切関係がないのですが、今日はアトレ目黒の地下に行って、

お刺身を買って来ました。(^o^)p かつお、サーモン、タコです

小人さんにご飯も炊いてもらって、手巻き寿司でいただこうという作戦ですよ。

海苔の上にご飯少々、そしてお好みで具をたっぷり乗せたら、

くるくるっと巻けばできあがり。"(^o^)"

なこさんも楽しみながら、たくさん食べていました。

手巻き寿司にすると、普段よりずっとたくさんご飯もお刺身も食べられちゃいますね〜。(^q^)>


[2020年4月へ] [一覧に戻る] [2020年6月へ]