[Sep 1, 2020]

今日は、オフィスに出社した上に、打ち合わせが長引いて帰るのが少々遅くなってしまったのですね。<(’o’;; 今日、晩ご飯担当なのに〜

そこで、帰り道に寄ったライフでは、すぐ食べられるお惣菜のほか、

冷凍ご飯も足りなくなる可能性があるかなと「サトウのごはん」まで買って来たのです。*^_^;* でも家には、冷凍ご飯のほか「サトウのごはん」自体の在庫がありました・・・

とは言っても、何も調理しないのも何かなぁと思いまして、ガーリック味の豚肉を焼き、

オクラともやしを添えたり、

あとは、お惣菜の一部もフライパンで炒めなおして、

お皿に盛りつけたりしましたよ。

というわけで、無事、あまり遅くならない時間のうちに、なこさんに晩ご飯を食べてもらうことが出来ました。(^o^) =3


[Sep 2, 2020]

今日の晩ご飯ですが、なこさんから「牛肉の入ったものが食べたいな〜」とのリクエスト。

そこで、スーパーに出向き、買い物しながら考えているうちに思いついたのが「ハヤシライス」です。

こちらのルーと牛肉、玉ねぎ、それにマッシュルームを買って来ましたよ。

作り方は・・・うん、むしろカレーライスを作るより手間がかかりませんね。(^_^)> ちなみに「ハヤシライス」と「ハッシュドビーフ」には明確な違いは無いそうです

まずは、スライスしたたっぷりの玉ねぎを炒め始めます。

その間に、なこさんにはマッシュルームをスライスしてもらっておきました。

玉ねぎに火が通ってきた頃にマッシュルームを加えますよ。

こちらは牛肉です。事情により、3パックとなっております。*^_^*

この牛肉をお鍋に加えて、バラしながら炒めて、

火が通ったところで水を800ml加えます。

お鍋が沸騰して中身が煮えたところで、

いったん火を消してルーを割り入れます。

はい、こんな感じ。

塊が残らないよう、さいばしで丁寧に溶かしてから、

全体を混ぜ、さらに10分ほど煮込みます。

そして、じゃ〜ん! ハヤシライスの完成です。

さぁ、なこさん。お好みでたくさんご飯にかけてね。

・・・と、ここでご飯にかかった状態の画像を撮影していないことに気づきました。あちゃ〜、思わぬ失敗でした。*^o^* でも、おいしく出来上がったのでよしとしたいと思います♪


[Sep 4, 2020]

本日の晩ご飯ですが、

味噌味の豚肉を焼いてみました。一緒に焼いたシイタケとオクラも添えてあります。

でも、これだけでは流石にさみしいので、

冷蔵庫にあったニンジン、もやし、ニラなどを炒めてから、

豚肉、長ネギを炒めたところにクックドゥの回鍋肉(ホイコーロー)を入れ、

先ほどのもやしetcをフライパンに戻して炒め合わせて、

回鍋肉(もどき?)にしてみました。

うん、味付けはクックドゥなのでおいしいのですが、やっぱりピーマンやキャベツがないと回鍋肉らしくありませんね。<(^_^;; それに、もやしは水分が出やすい点もイマイチかも〜


[Sep 5, 2020]

今日の晩ご飯ですが、何種類かのお肉と野菜を炒めてみたいと思います。p(^-^)

まずは、醤油味の豚肉とニンジン、玉ねぎ。

お次は、マキシマムで味付けした鶏モモ肉とピーマン、玉ねぎ。

さらにもう一皿。

モツとニンジン、もやしを炒めまして、

ピリ辛のモツ野菜炒め。

ということで、少しずつ野菜を案分しつつ、3皿にしてみました〜。(^_^)


[Sep 6, 2020]

本日の晩ご飯ですが、こちらの商品を使ってみたいと思います。

はい、ミツカンの「CUPCOOK しょうが焼」です。(^-^)p

横から見ると、中身が見えますね。

そして、こちらが裏側で、作り方が書かれています。

ふむふむ、豚肉を炒めてから、この「しょうが焼」を加えて炒めなおすだけのようですね。

さっそく、豚肉を炒めたら、いったんコンロの火を消して、

CUPCOOKの中身をあけて、

全体を混ぜてから点火、

炒めて行くと、うん、たしかにとろみが出てきます。

作り方に書かれていた通り、キャベツの千切りといっしょに盛りつけてみましたよ。(^o^)

なお、今日の晩ご飯は豚のしょうが焼き以外にも、牛肉を焼いたり、

電子レンジでチンするだけの西京味噌漬けの銀鮭なども用意してみました〜。"(^-^)"

肝心の豚のしょうが焼きですが、なかなか本格的な味がして確かにおいしい♪

ただし、CUPCOOKって300円以上するので、クックドゥなどに比べるとだいぶお高いのです。便利ではあるのですが、ちょくちょく使う訳には行かないなぁ〜。*^_^;*


[Sep 9, 2020]

今日の晩ご飯ですが、

すっかり定番となっているクックドゥの「豚肉ともやしの四川香味炒め」を作ってみました。(^o^)

ちょくちょく作り方は書いている気がするので、今日はいきなり完成写真です。*^-^;* 手抜きな日記でスミマセン


[Sep 10, 2020]

今日は会社に出社したのですが、ちょっと帰って来るのが遅くなってしまいました。

というわけで、晩ご飯には、手早く焼きそばを作ってみましたよ。(^o^)

小皿に取り分けて召し上がれ〜。


[Sep 11, 2020]

本日の晩ご飯ですが、

クックドゥの今日の大皿シリーズより「鶏肉となすの甘酢炒め」を作ってみたいと思います。p(^-^)

まずは、洗ってカットして水につけ、あく抜きしておいたナスの水を切って、

油を引いたフライパンで軽く炒めます。

右手に見えているのは、一口大にカットして片栗粉をまぶしてある鶏もも肉です。

ナスに軽く焼き色が付いたところでお皿に取り出し、

今度は鶏肉の表面に色が付くくらいまで焼いたら、

ナスも戻していっしょに炒めます。

最後に、クックドゥを加えて全体を炒め合わせれば出来上がり。

はい、おいしそうな鶏肉とナスの炒め物が完成で〜す。(^o^)p"


[Sep 12, 2020]

九州地区に来ている台風の影響で、本日は関東地方の天気も不安定なようです。

そんな日ではあるのですが、なこさんは友達と遊びに行くのだとかで、朝から出かけて行きました。

やがて、お昼が近づいて来たので買い物へ。

すでに雨が降っていたので、車で出掛けることにしたのですが、今日向かってみたのは、家からちょっと離れたところに位置するライフ東馬込店です。

こちらは環七沿いの店舗で、国道1号から比較的すぐ近くに位置しており、1階に50台弱の無料駐車場、そして売り場は2階+3階構成でなかなか広い店舗なんですよね。(^_^) 羽田空港へ向かう際に見える大きなスーパーで、前々から気になっていたのですが初めて入りました

なお、買いに行ったのはお昼ご飯だったはずなのですが、

なぜかティファールのフライパンが安売りされていたので、ついつい衝動買いしてしまいました。*^o^*

こちら、ちょっと深さのあるフライパンですよ。

夕方に、なこさんから連絡が来ました。まだ雨が降っていたこともあり、

車で五反田駅までお迎えに行きました。

で、帰って来てから、

さっそくフライパンを試してみようということで、まずは野菜を準備。

これを新品のフライパンで炒めたところ、わ〜っ、嘘みたいに気持ちよく野菜が滑ります。(^o^) わ〜♪

そして、豚肉の西京味噌焼きも、まったくこびり付く気配なく焼きあがりました。

というわけで、お皿に盛りつけ。

いや〜、新しいフライパンって気持ちいいですね〜。

というか、新しいのを使ってみてはじめて、今まで使っていたフライパンってずいぶん弱っていたんだなと気づいた次第です。*^o^*

新しくなったフライパンのおかげで、お料理が楽しくなりそうな気がしますよ。p(^-^)


[Sep 13, 2020]

昨日買ったフライパンを使って、中華料理を作ってみたいと思います。p(^o^)

なこさんに、どっちがいい? と聞いたところ、

選ばれたのは、「青椒肉絲(チンジャオロウスー)」でした。

というわけで、カットした野菜と、

牛肉の細切りに片栗粉を準備。

野菜を炒めてお皿に取り、

牛肉に火を通したらクックドゥを加えて、

コンロに点火し、お肉に味が染み渡ったところで、

野菜をフライパンに戻し、

良く炒め合わせたら、

はい、「青椒肉絲(チンジャオロウスー)」の出来上がりです。(^o^)

なお、もう一品欲しいなと思いまして、

ニンニクたっぷりのチキンステーキも焼いてみたのですが、うん、新しいフライパンはまったくお肉がくっつかず、気持ちよく焼けますね〜。

当たり前のことかもしれませんが、実にすばらしい!! "(^-^)"


[Sep 14, 2020]

今日の晩ご飯は、

ミツカンの「キャベツのガリバタ醤油炒め」を使ってみたいと思います。p(^-^)

こちらの調理方法は、豚肉を炒めてからキャベツを足すというオーソドックスな手順なのですが、

今日はキャベツをシャキっとさせたいと思ったので、最初にキャベツを強火で炒めてお皿に取っておき、

豚肉に火が通ったところでキャベツをフライパンに戻し、最後に味付けしてみました。

というわけで、はい、「キャベツのガリバタ醤油炒め」の完成です。(^o^)p

なお、今日は電子レンジだけで調理できちゃう「赤魚の粕漬け」も用意していたんです。

ちょっと甘やかし過ぎの気もするのですが、なこさんの分は骨やヒレを取ってあげて、

食べやすいようにしてから、食卓へ出してあげました。*^_^*


[Sep 15, 2020]

今日の晩ご飯には、

先日買っておいた、こちらの冷凍食品「イカと彩り野菜の黒酢炒め」を使ってみたいと思います。

袋ごとボウルに入れて、流水で解凍してから中身を取り出し、

フライパンで、イカと野菜を熱し始めますよ。

なお、おかずがこれだけではさみしいので、

隣のコンロでお肉と野菜も焼き始めました。

で、最初に完成したのはお肉の方でした。*^_^*

でも、そのすぐあと、「イカと彩り野菜〜」の方も付属のタレを加え、少し強めの火で炒め合わせれば、

はい、こちらもできあがりです!! (^o^)

なお、なこさんに先に食べ始めてもらったところ、大半を食べられてしまったため、

追加でもう2皿ほど、お肉と野菜を焼くことになったのでした。*^-^;;* なこさん、本当に良く食べるなぁ〜


[Sep 16, 2020]

今日の晩ご飯には、

厚切りの豚肉を焼いてみました。(^_^)>

簡単ですが、なかなかおいしいお肉でしたよ。*^o^*


[Sep 17, 2020]

本日の晩ご飯は、

我が家では、すっかり定番のクックドゥ、「豚肉ともやしの四川香味炒め」です。

なお、もやしはもちろん使うのですが、今日はスーパーで良いニラが見当たらなかったため、細ねぎで代用したいと思います。

お肉も、あんまり細く切ることにはこだわりませんでしたが、片栗粉にはちゃんとまぶしておきましたよ。*^_^*

こちら、何度か作り方を紹介していると思いますので、途中の工程は省略しちゃいますが、

はい、完成です。ピリリとした花椒の味わいが食欲をそそりますよ〜。(^q^)


[Sep 20, 2020]

今日の晩ご飯は、

またしてもクックドゥですが、「麻婆茄子」を作ってみたいと思います。

手順は簡単。(^-^)

ニンジン、ピーマン、

そして、ナスをカットしたら、

フライパンで火が通るまで炒めまして、

いったんお皿に移動。

次に、フライパンで豚ひき肉を炒めたら、火を消してからクックドゥを加えます。

再び、ガスコンロを点火してひき肉に味を染み込ませるよう炒めたら、

お皿にとってあった野菜をフライパンに戻し、全体を炒め合わせれば出来上がりです。

はい、おいしそうな麻婆茄子ができあがりましたよ〜。(^o^)


[Sep 21, 2020]

今日もまたクックドゥが活躍。*^_^*

はい、「豚肉の黒酢炒め」です。

今日の野菜は、ピーマン、長ネギのほか、

しいたけも加えてみました。

クックドゥ・シリーズは、肉に先だって野菜を炒め、いったん野菜をお皿に移してから肉を炒め、あとで野菜を戻す流れなのは共通の手順なのですが、(1) お肉だけの状態で味付けするタイプ と、(2) 野菜を戻してから味付けするタイプ がありますよね。

今回の豚ばら肉の炒めものだと、後者(2) の手順になっていますね。(^_^) たぶん、ひき肉系のものは(1)の手順だと思います

はい、何はともあれ、豚肉の黒酢炒めが完成です。冷めないうちに食べるとしましょう。"(^q^)"


[Sep 23, 2020]

昨日は、一人でぶらっと散歩に出かけまして

めずらしく、林試の森公園まで行ってみたのですね。

いま住んでいる家からは、のんびり歩くと片道20分近くかかりますし、

公園自体もぼちぼち広いので、

結構、良い運動になります。(^o^) 涼しいと散歩するのも気持ちいいです

道中には池があったり、

あぁ、この水車も懐かしいなぁ・・・なんてつぶやきながら林試の森公園を後にしたのですが、その帰路ちょっとショックなことがありました。

それは、帰り道のついでに「小山台東公園」に立ち寄ったときの光景です。

ここは通称「飛行機公園」として、なこさんが小さいときに気に入っていた公園のひとつなのですが、

え〜っ!!! 飛行機の遊具が超ショボくなってる〜!!! q(@o@)p っていうか、プロペラ無理やり付けているだけですでに飛行機じゃないじゃん!!!

昨今、安全優先で、児童公園の遊具がどんどんスケールダウンしているのは知ってはいました。

しかし、この「飛行機公園」までこんな目にあってしまっていたとは。"<(ToT)>" え〜ん、誰かウソだと言って〜<泣>

こちらは、2013年7月の日記で紹介したのと同じ画像なのですが、

ほらほら、以前は、こんなに大きくて凝った飛行機の遊具だったんですよ〜。q(T_T)

たしかに、小さな子にはのぼれないような遊具でしたが、そういう公園があっても良いと思うんですけどね〜。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・という話しとはまったく関係ありませんが、

今日は、うちのごはんシリーズ「キャベツのガリバタ醤油炒め」を作ってみました。

クックドゥ以上に簡単な手順ですが、けっこうおいしいんですよ〜。(^o^)


[Sep 24, 2020]

今日の晩ご飯ですが、

クックドゥの「甘から豚バラピーマン」を使ってみたいと思います。p(^-^)

材料は豚バラ肉とピーマンだけ、どちらも適当な大きさにカットするだけ、と準備はお手軽です。

ピーマンを炒め、

お皿に移動。豚ばら肉を炒めたら、

ピーマンをフライパンに戻してから、

クックドゥを加えて炒め合わせます。

そうそう、実は並行して鶏の手羽肉も炒めていたんです。(^_^) 塩コショウで下味をつけてから焼いています

お皿に盛りつければ出来上がり。さぁ、さっそくいただきましょう。(^q^)


[Sep 26, 2020]

今日は、ちょっと久しぶりに、ぎょうざを焼いてみようと思います。

キャベツ、ネギ、ニラなどをみじん切りにして、

ひき肉を加えたあと、

味付けをして、良くコネておきます。

さぁ、いよいよ皮包みを始めましょう。p(^o^)

おっ、なこさんも手伝いに来てくれました。(^_^) この人、ぎょうざの皮包みが結構好きなんですよね〜

実際、二人で包むとスピードも速くて助かるものでして、

あっという間に・・・とは言いませんが、割と早いこと包み終えることができました。

さぁ、ぎょうざを焼きだすわけですが、

そうそう、今回は、フライパンを新しくしてから初めてぎょうざを焼く機会だったのですね。

蒸し焼きにしたあとで、

ごま油少々を加えて焦げ目をつけてみますと、

はい、いつも以上にパリっとぎょうざの皮の表面が焼け、フライパンからもペロっとはがれる感じで、とても気持ち良く焼き上げることが出来ました。

やっぱり、フライパンが新しいのって良いですね〜。*^o^*


[Sep 27, 2020]

今日の晩ご飯ですが、なこさんのリクエストに基づき、

「鶏肉となすの甘酢炒め」を使ってみたいと思います。

あんまり意識していなかったのですが、なこさんは再三、「このメニューが食べたい」と私に言っていたようです。

私だって、食べたいというものを避ける筈もないのですが、どういう訳だか、買い物に行くたびにこのクックドゥが売り切れ、あるいは扱っていない店舗に向かっていたのか・・・ともかく、入手できなかったのですよね〜。(’o’)> 麻婆茄子とかはよく見かけるんですけどね〜

でも今日は、ちゃんとお目当てのクックドゥも茄子も買って来てあります。

手順通り、鶏肉にも片栗粉をまぶしておけば、

はい、下準備は万端です。(^_^)

油を引いたフライパンで茄子を炒め、

茄子に焼き色が付いたところで、お皿に移動。

今度は、鶏肉に火を通してから、

茄子を戻して、先に炒め合わせます。(^_^) 鶏肉の油が茄子に染みるそうです

あとは、クックドゥを加えて炒め合わせれば、

はい、「鶏肉となすの甘酢炒め」の出来上がりです。

なこさんも喜んでたくさん食べてくれました。ちゃんとリクエストに応えられて良かったです。(^o^) =3 ほっ


[Sep 28, 2020]

本日の晩ご飯ですが、

もやしと長ネギを炒め、豚ばら肉に火を通したところで、

いつものクックドゥを使いました。

中火で炒め合わせたら、

はい、まずは豚ばら肉ともやし炒めの完成です。

お次は、マキシマムで下味付けした鶏モモ肉をフライパンで焼きつつ、

その間に、キュウリをスライスしてお皿に並べておきます。

そして鶏肉に火が通ったら、食べやすい大きさにカットしてから、

はい、先ほどのお皿に盛りつけてみましたよ。(^_^)p こちらはチキンステーキです

最後は、買って来てあった「ふぐの一夜干し」を焼きました。

裏表に程よい焦げ色が付いたらOKでしょう。

さぁ、いただきましょう。p(^o^)


[Sep 29, 2020]

今日は、仕事の都合で、晩ご飯の準備を手早く済ませる必要がありました。

そこで、野菜をざっと切ったら、

豚肉といっしょに炒めまして、

電子レンジでチンしておいた焼きそば麺を加えて、

軽く蒸し焼きしたあと、味付けして全体を炒めれば、

はい、焼きそばの完成です。

なお、仕事を終えて私が食べられる時間になった頃には、もう焼きそばはほとんど売れてしまっていたのです。

そこで、追加でピリ辛ホルモンも焼いてみました〜。*^o^*


[Sep 30, 2020]

今日もクックドゥを使ってみたいと思います。

はい、こちらは「青椒肉絲(チンジャオロウスー)」なのですが、

本日、冷蔵庫のピーマン在庫は少ししかなく、水煮たけのこに至ってはゼロです。*^o^;;*

でも大丈夫。

ピーマン少々のほか、野菜は玉ねぎ、ニンジンで代用してみますよ。

あ、お肉はちゃんとあります。*^o^*

そんなにちゃんと細切りにはしていませんが、片栗粉にはまぶしてありますよ。

お肉にも火を通し、クックドゥで味付けしてから、

全体を炒め合わせれば、

はい、「青椒肉絲(チンジャオロウスー)」の出来上がりです。

手順書通りの材料ではありませんが、ちゃんとおいしく食べられましたよ〜。"(^o^)"


[2020年8月へ] [一覧に戻る] [2020年10月へ]