[Feb 1, 2022]

本日の晩ご飯ですが、シンプルに焼きそばを作ってみたいと思います。

豚肉、玉ねぎの順に炒めて、

ニンジン、ピーマン、もやしを加えて、

電子レンジでチンしておいた麺を加えて蒸し焼きにしてから、付属のソースで味付けすれば出来上がりです。

今日はちょっと手抜きのお料理でした。*^_^*


[Feb 2, 2022]

今日の晩ご飯にはクックドゥ・・・ではなく、

スーパーのブランド品であるこちらの商品を使って、麻婆茄子を作ってみたいと思います。

下ごしらえに、野菜の切り方の絵が載っていない点がちょっとさみしいですね。*^o^;* ま、無くても困らないと言えば困らないのですが

材料を用意しまして、

まずはフライパンで野菜を炒めます。

火が通ったら、いったんお皿に移動させて、

今度は豚ひき肉を炒めていきますよ。

火が通ったところで、パックの中身を加えまして、

ひき肉全体に味が染み渡ったら、

先ほどの野菜を戻して、全体を炒め合わせれば出来上がりです。

こちらの商品、クックドゥに比べるとずいぶんお安いのですが、作っているのが永谷園だけあって味はなかなかなんですよ〜。"(^o^)"


[Feb 3, 2022]

今日の晩ご飯ですが、

クックドゥの「甘から豚バラピーマン」を使ってみたいと思います。

なお、パッケージの挿絵では、普通の緑色ピーマン 中5個となっていますが、

表面の写真にあるように、赤いピーマン(もしくはパプリカ)を加えたほうが彩りが良いと思います。(実際、パッケージ裏面には小さな字でそう書いてあったりします。)

なので、今日は赤ピーマンも用意してみましたよ。(^o^)

フライパンでピーマンを炒め、十分に火が通ったところでお皿に移します。

お次は豚肉を炒めて、

火が通ったらピーマンをフライパンに戻して、

いよいよクックドゥの登場。

こちらをフライパンの中身に加えてから、

全体を炒め合わせれば出来上がりです。

うん、赤いピーマンのおかげもあって、カラフルに仕上がりましたね。"(^-^)"


[Feb 4, 2022]

またしてもクックドゥが続きますが、

今日は「鶏肉となすの甘酢炒め」を作ってみたいと思います。

なすは乱切り、鶏もも肉はひと口大にカットして片栗粉をまぶしておきましたよ。

あとは、なすから炒めて行きます。

火が通ったらお皿に移して、

鶏もも肉をフライパンで炒めたところへ、

先ほどのなすを戻します。

ここで、少しのあいだ鶏肉となすを合わせて炒めておくのがポイントだそうです。

あとはクックドゥを加えて、

全体を炒め合わせれば出来上がりです。(^o^)p


[Feb 5, 2022]

本日の晩ご飯ですが、

こちらのから揚げ粉を使って、鶏のから揚げを作ってみたいと思います。

以前、使ったことのある商品の姉妹品のようですが、今回はガーリック風味ではないかわりに(?)、10g増量してくれているようです。

ちなみに、パッケージの裏側を見てみますと・・・

まぁ、当たり前なのかもしれませんが、お水も鶏肉も10%増しになっていますね。(^_^)

さっそくボウルにあけて・・・と。

さぁ、材料はこんな感じで揃いました。

から揚げ粉をなこさんに混ぜてもらっている間に、

鶏もも肉をカットしておきましたよ。

あとは、お肉をよく浸してから、

さらにこのあと数分間、味を染み込ませておくために置いておきました。

いよいよ、お鍋で揚げて行くとしましょう。(’o’) おっ、なこさん揚げるのにも挑戦するのね!!

油を熱したお鍋の中に鶏肉を入れて、

じゅうじゅう揚げて行きます。

うん、良い色合いになりましたね。(^-^)

揚がったら、バットに並べて行くわけですが、

初期ロットの点検・・・と称して、なこさんはつまみ食いを始めました。

仕方がないので、残りは私が揚げることにしましょう。

どんどん揚げているのですが、消費されるペースが高いため、なかなか増えて行きません。*^_^;*

ようやく全部、揚げ終えたのですが、まだボウルには衣が残っていたので、

冷蔵庫にあったしいたけをカット。

こちらにも衣をつけて揚げることに。

はい、これにて鶏のから揚げ(+しいたけ)の完成です。"(^o^)"

熱々の鶏のから揚げは最高においしいですね〜!! ビールが進みますよ♪


[Feb 6, 2022]

本日の晩ご飯ですが、なこさんのリクエストに基づき、

肉じゃがを作ってみたいと思います。

材料は、豚肉、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも、ですね。

こちらを順次、お鍋に炒めて行き、

ある程度、火が通ったところで、お水を200ml加えて煮立てます。、

そして、味付けは・・・と言いますと、

はい、「すき焼のたれ」に活躍してもらいますよ。*^o^*

こちらを100mlカップに量りまして、

お鍋に加えたら、全体を混ぜながら煮込んでいけば出来上がりです。

彩りを良くするために、細ネギも切っておきました。

お皿に盛り付けたら、細ネギを散らせば完成ですよ。(^o^)p"


[Feb 8, 2022]

本日の晩ご飯ですが、

久しぶりに、ビストロドゥを使ってみたいと思います。

今日のメニューは「鶏のトマトクリーム」。

鶏もも肉、エリンギ、パプリカを用意しましたよ。

鶏もも肉には小麦粉をまぶしておいてから、

フライパンで皮の面から焼いて行きます。

火が通ったところで、パプリカを加えて、

フライパンに蓋をして蒸し焼きにすること2分間。

蓋を開けたら、

エリンギをさっと炒めて火を消してから、

ビストロドゥを加えて行きます。

はい、この通り。

あとは、全体を軽く炒め合わせれば完成です。(^o^)p


[Feb 9, 2022]

今日の晩ご飯ですが、なこさんはハンバーグを作るということで、ハンバーグヘルパーを使って下ごしらえをしていました。

で、私は焼くところからお手伝いとして参加。

熱したフライパンに並べて行き、少し強めの火で焦げ色が付くまで片面を焼いたら、

ハンバーグをひっくり返します。

そのあとは、フライパンに蓋をして、弱火で5分強ほど蒸し焼きにしますよ。

はい、熱々のハンバーグが焼けました。

野菜といっしょに盛り付けてみましたよ〜。"(^-^)" さぁ、召し上がれ〜


[Feb 10, 2022]

本日は、都内にも雪が積もるという予報だったのですが、私はいつも通りに出社。<(^_^) 実は、転職を予定されている方がいて、本日が最終出社日とのことだったのでご挨拶しようと思いまして

でも、ちょっと心配でもあったので、普段より早く会社を出て、自宅へでのテレワークに切り替えたのでした。

帰り道は、道路も歩道もぜんぜん雪は積もっていませんでしたが、だいぶ寒かったです。

そこで・・・

今日は久しぶりに、熱々のアヒージョを準備してみたいと思います。

一応、おすすめの材料は書かれているのですが、今日はシーフードは使わずに、

鶏もも肉と、マッシュルーム(二色)、エリンギ、シイタケ、ぶなしめじ、パプリカで行ってみようと食材を並べ、材料のカットから開始したのですが、

進めて行くうちに、キノコ類の分量が思ったより多いことに気づき、ぶなしめじの投入は見送ることにしましたよ。*^o^;*

最初に火にかけるのは鶏もも肉です。

オリーブオイルを入れた鍋で鶏もも肉に火を通したら、

いったん火を消して、アヒージョの素とオリーブオイルを加えます。

はい、こんな感じですね。

あとは全体を良く混ぜ合わせてから、

カットしておいた野菜も加えます。

あとはお好みでオリーブオイルを加えて、

お鍋に蓋をしてぐつぐつとなるまで煮込みましたよ。

はい、熱々のアヒージョの完成です。

バゲットもカットしておきました。

外は寒いですが、熱々のアヒージョを食べて温まるとしましょう。p(^o^)


[Feb 11, 2022]

本日の外食ランチ日記に書いた通り、今日は冷蔵庫の買い替え検討をするために電器屋さん巡りをしたのですが、武蔵小山パルム商店街の中にある、割と最近にオープンしたマツヤデンキさんの接客対応が素晴らしかったのですね。

冷蔵庫を眺めていたら、さりげなく声がけ下さり、分かりやすくいろいろな説明をして下さった上で、「もし良ければ、今晩おじゃまさせてもらえますか?置けるサイズや、運搬の可否が分かるように、私、すぐに測っちゃいますよ。」という提案までして下さったのです。

そればかりか、実際、18時半ころに我が家までやって来てくれたんですよ。(^o^)>

まずは玄関、階段、踊り場、廊下などの動線について、幅や高さなどを確認の上、「本当に手配という段になったら、もう一人いっしょに見させて最終判断しますが、これだったら階段から3階まで上げられると思いますよ。60cm幅の400リットルのタイプでも行けると思います!」とのこと。(@o@) おぉ〜すばらしい♪

ただし、実際に冷蔵庫を置いてある場所も見て頂いたところ、「400リットルのタイプは背の高さ的に入らないので、今と同じ365リットルまでしか置けませんね・・・」という結論に至ったのと、私が入れ替え候補に狙っていた商品(NR-C372GN)は、2月中旬以降に新しいモデルに置き換わるそうで、ちょうど今は在庫が無いんだそうです。

でも、今日の調査活動+マツヤデンキのMさんのおかげで、

くらいのイメージが固まりました。

商品が発売されたら教えて頂けることになっていますが、出てすぐはお値段も高いでしょうし、初期ロットを避ける意味からも、少し待ってから買い替えてもいいかなぁ・・・と思っています。p(^_^)

----- * ----- * ----- * ----- * -----

さて、本日の晩ご飯ですが、なこさんのリクエストに基づき、お好み焼きにしてみたいと思います。

あ、そうそう、上の写真の背景って、木目のパネルが左右に別れていますよね。

向かって右が食器棚、左が冷蔵庫なんです。

本当はこの冷蔵庫のパネルを使いまわせると良いのですが、何かうまい手がないものか・・・こちらも課題ですので引き続き、知恵を絞ってみたいと思います。

おっと、話が冷蔵庫に戻ってしまいました。*^o^;*

お好み焼き準備に取り掛かりましょう。

こちら、付属の粉とお水をなこさんに良く混ぜてもらったところです。

私の方で、キャベツと細ネギをカットして、こちらのボウルに加えさせてもらって、

さらに、生卵を2つ割り入れましょう。

はい、この通り。

あとは天かすも加えて、ふんわりと混ぜれば準備は完了ですよ〜。

というわけで、さっそく焼いて行きましょう。

フライパンに油を引いて熱したところへ、盛り付けて焼くこと約3分間。

そこへ豚バラ肉を並べたら、

すぐにひっくり返して、

蓋をして4分間、蒸し焼きにしますよ。

そうしたら、再度、ひっくり返し、今度は蓋をせずに3分間焼いて蒸気を飛ばすのでした。

はい、1枚目が焼き上がりましたよ〜。(^o^)p

なこさんには、オタフクソース、マヨネーズ、青のり、紅ショウガで味付けして食べ始めてもらいました。

味は上々だそうです。良かった♪ さぁ、残りもどんどん焼いて行きますよ〜。p(^o^)


[Feb 12, 2022]

今日の晩ご飯なのですが、なこさんから、

というリクエストがありました。<(^_^; はいはい、ちゃんこ味のやつね

そこで、一人でスーパーに買い物に行ってみたのですが、

あれれ、4種類ありますが紫のはありませんね。(’o’) そういえば、もともと期間限定品だったような気もする・・・

その場で永谷園のホームページも見てみたのですが、確かにこれら4種類しか載っておらず、一番右の「鶏しお味」が新入りのようです。

<もしや、鶏しお味がちゃんこに近いのかな・・・> とも想像してみたり、<語呂だけだったら "ちゃんぽん" が "ちゃんこ" に近いな(笑)> などと一人でツボに入ったりしていたのですが、結局のところ、

「みそ味」を買って来てみたのでした。(^o^)>

さっそく作ってみることにしましょう。

このラーメン鍋の特徴は、お肉→めん→野菜の順に入れて行くという点ですよね。(’o’) 麺はたいてい一番最後に加えるのですが

そこで、お水を沸騰させつつ、大根と白菜の芯の部分から煮はじめまして、

煮立って来たところで豚バラ肉をしゃぶしゃぶし、火が通ったところで麺を投入。

あとは、しいたけ、もやし、長ネギ、白菜を加えて行きましたよ。

そして、蓋をして煮込むこと4〜5分間。

はい、野菜がしんなりと煮えましたね。

ここで麺をほぐしてから、

付属の味噌ソースを加えましょう。

えいっ。

あとは全体にかき混ぜたら、

さらに3〜4分間煮込めば出来上がりですよ。(^o^)p

あいにく紫色のちゃんこ味ではありませんでしたが、なこさんは喜んで食べてくれたので良かったです。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

ところで、最近は冷蔵庫ネタばかりが続きますが、

この冷蔵庫の化粧パネルについて調べてみました。

上部のドアは側面から、

野菜室、冷凍室はドアの下部にあるねじを外すことで、パネルを取り外すことが出来るようです。

実際、野菜室で試してみたのですが、ドアの金属底面部分が外れて、木目の貼られた板材を抜き取ることが出来ましたよ。

ちょっと意外だったのは、薄っぺらい板なのではなく、それなりに厚みがあったことです。(’_’) 測りはしていませんが 3〜4mm くらいあった気がします

これだと、新しい冷蔵庫の表面に貼るとしたら、厚みがあり過ぎてみっともないことになる予感がします。

こういった木目をもとにして、貼り付けられるシートを作ってくれるようなサービスが存在していると良いのですが・・・引き続き、調査してみたいと思います。p(’o’)


[Feb 13, 2022]

本日の晩ご飯ですが、カレーの仕度をしてみたいと思います。p(^_^)

まずは、お肉と野菜の準備から。

今日は、ステーキにもできそうな豚肉をカットしたのと、玉ねぎをふだん以上にたっぷり入れることにしますよ。

そして、まずはフライパンでお肉に火を通してから、

お鍋に移して、

今度は玉ねぎをフライパンで炒めます。

しんなりするまで、しっかりと炒めてから、

こちらもお鍋へ。

さらに、ニンジン、じゃがいもの順にフライパンに加えて行き、

うん、表面の色が少し変わって来たかな・・・

というあたりでお鍋に移しました。

あとはお水を加えて、

蓋をしていったん沸騰させます。

アクとりをしたところで、あっ、なこさんが登場。

はい、ブイヨンペーストを入れるのでしたね。<(^_^; 楽天カードマンみたいだよ

ブイヨンペーストを加えてから、煮ること15分。

そうしたら、いよいよルーを割入れまして、

よく溶かしてから、さらに煮ること10分間。

はい、カレーができあがりました。(^o^)p

熱々のご飯にかけて召し上がれ。

うん、なこさんからの評判は上々です。(^o^) =3

そうそう、今回のじゃがいもはメークインを使いました。荷崩れしにくいのがカレー向きですよね〜。


[Feb 14, 2022]

今日の晩ご飯ですが、お好み焼きを食べたいと思います。

キャベツは300gほどになるようにカット。

そして、包丁でカットしました。

あ、写真を撮り忘れちゃいましたが、今回も市販されているオタフクのお好み焼きセットを使います。

付属の粉を水で溶いてから、

生卵を2つ割入れまして、

良く混ぜ合わせます。

そうしたら、キャベツと、冷蔵時に取ってあった細ネギのみじん切りを加えて、

天かすも入れます。

そして、全体をふんわり混ぜ合わせれば準備完了です。

油を熱したフライパンで3分間焼いたら、

表面に豚肉を並べまして、

えいやっとひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにすること4分間。

さらにひっくり返して、今度は蓋をせずに3分間焼き、蒸気を飛ばすのでした。

あとはお皿に盛り付けて、

オタフクソース、マヨネーズ、青のりなどお好みで味付けすれば出来上がりです。

うん!! ちょうど良い加減で焼けたと思います。豚肉もパリっとした食感に焼けていますよ。"(^o^)" たくさんお代わりしよう♪


[Feb 15, 2022]

今日の晩ご飯ですが、クックドゥの「豚肉ともやしの四川香味炒め」を使ってみたいと思います。

というわけで、材料を準備しました。

豚肉は少し厚めのものを細切りして、片栗粉をまぶしてあります。

最初に、もやしとニラを炒めて、お皿に移動してから豚肉を炒めまして、火が通ったらいったん消火。

はい、ここでクックドゥの登場です。

フライパンにパックの中身をあけたら、再び点火してお肉に味を染み込ませて、

さらに、もやしとニラをフライパンに戻して、全体を炒め合わせれば出来上がりです。(^-^)p


[Feb 16, 2022]

今日の晩ご飯ですが、なこさんのリクエストで麻婆豆腐の仕度をしました。

使ったのは、辛くない広東式のクックドゥです。

作り方は簡単ですね。(^_^)

豚ひき肉を炒めてから、いったん火を消して、

クックドゥを加えたら、

再び点火して、全体に味を行き渡らせます。

あとはカットしたお豆腐を用意して、良く水切りをしてから、

お鍋に入れて、

できるだけ形が崩れないように、全体に混ぜ合わせたら、

カットしておいた長ネギを加え、

全体を混ぜ合わせれば出来上がりです。(^o^)


[Feb 17, 2022]

本日の昼間、なこさんから連絡をもらったのですが、なんだか体調が優れないんだとのこと。

熱は36℃前半で、頭痛&ふらふらする感じがあるようです。

あ、なこさんは平熱が低いので、36℃あるとちょっと高めではあるんですよね。(’o’)>

ちょっと心配したのですが、頭痛薬を飲んで寝たら、頭痛やふらふら感は無くなったそうなのですが、あんまり食欲が無いんだそうです。

そこで、今日は消化の良いものを準備した方が良いかな・・・と思い、うどんの仕度をすることにしました。

お鍋で豚肉と野菜を茹でて、さらに、うどんの麺を茹でてから、

「ヒガシマル」のうどんスープを熱湯で溶き、麺と肉・野菜を加えました。

というわけで、簡単なメニューになっちゃいましたが、食べたら身体が温まったとのことです。

今日は早めに寝て、元気を取り戻してもらおうと思います。p(’o’)


[Feb 18, 2022]

なこさんですが、だいぶ調子は戻って、食欲は湧いて来ているものの、頭痛やふらつき感は少し残っているとのこと。

今日も大事をとって、家でゆっくりしてもらっておきました。

また、晩ご飯もあたたかいものが良いかなと思いまして、

「ごま豆乳鍋」のスープを使って、お鍋の仕度をすることにしました。<(^_^;; スープの写真を撮り忘れちゃいました

今日のお鍋ですが、豚肉のほか、大根、しいたけ、もやし、白菜、お豆腐が入っています。

そうそう、まだ、うどんのパックが残っているので、〆にはうどんを加えても良いかもしれませんね。(^-^)p


[Feb 20, 2022]

本日の晩ご飯ですが、

クックドゥの季節限定メニュー、「白菜のクリーム煮」を作ってみたいと思います。

最初に、フライパンに水200mlを入れ、沸騰させるところから始めるのでした。

というわけで、フライパンに水を入れてガスコンロを点火し、

鶏もも肉と白菜の白い部分から煮て行きます。

火が通ったところで、ぶなしめじと白菜の緑色部分も加えて煮込み、

全体に火が通ったら、クックドゥを加えて良くまぜまぜ。

最後に再び点火して、煮立たせれば出来上がりです。(^o^)p


[Feb 21, 2022]

晩ご飯は何を用意しようかなぁ・・・と考え、なこさんに、

この中だったらどれがいい? と聞いたところ、

お好み焼きがいいという話しになりました。<(^o^;; このパックが残っていることをなぜ把握できていたのかしら・・・

ところで、お好み焼きといえばキャベツですよね。

今さらですが、キャベツの洗い方について。

たしか小学生のころ、家庭科の授業で習ったのは1枚ずつはがして洗うやり方だった気がします。

きれいに洗うには、これがベストらしいのですが、千切り・みじん切りにする際には一枚一枚がバラバラになっちゃうとやりづらいんですよね。

そこで、全部切っちゃってから洗うという手もあるのですが、しかし、その作戦は断面から栄養分が抜けちゃうので、もったいないらしいのです。(’o’)>

・・・で、両方の課題を解決する洗い方としては、

このように断面が見える状態で水につけて、

すき間を洗い流すようにすると良いのだそうですね。(^o^) 今回はこの方法で洗ってみました♪

こうして、塊のまま千切り・みじん切りが出来たので、スムースに進みましたよ。

あとは、お好み焼きの粉を水で溶いて、

はい、こんな感じ。

で、このあと卵や野菜を加えて行くのですが、

改めて手順を読んでみると、「野菜・玉子・天かす」の順に書かれてはいるんですよね。

そこで今回はあえて、まず細ネギ、

たまご、

そして、天かすの順に混ぜ入れてみたのですが、

混ぜ終えちゃうと、見た目は先にたまごを入れたときと何も変わりませんね。*^o^;* そりゃそうか・・・

フライパンに盛り付けて3分焼いたら、上に豚バラ肉を乗せて、

えいっとひっくり返し、ここで蓋をして4分焼きます。

で、蓋を取ったら、

もう一度ひっくり返して、今度は蓋をせずに3分間焼いて、蒸気を飛ばせば出来上がりです。

さっそく、なこさんに食べてもらおうと2枚ともお皿に盛り付けました。

あとはお好みで、オタフクソース、マヨネーズ、青のり、削り節などをかけてもらって、

さぁ、召し上がれ。続きもどんどん焼いて行きますよ〜。p(^o^)


[Feb 22, 2022]

今日の晩ご飯ですが、昨日は選んでもらえなかったクックドゥの「豚肉ともやしの甜醤炒め」を食べることになりました。*^o^*

豚肉を炒めて、

もやしと細ネギを加えて火が通ったところで、いったん火を消してクックドゥを投入。

あとは良くかき混ぜながら、

全体を炒め合わせれば出来上がりです。(^o^)

このクックドゥは、豚肉に片栗粉をまぶしたり、野菜を先に炒めておく手順がないのでさらにお手軽なんですよね〜。


[Feb 23, 2022]

本日の晩ご飯ですが、

ぎょうざを包んでみたいと思います。

タネを準備したところで、

なこさんにも参加してもらい、2馬力で包んでいきます。

はい、こんな感じ。

なお、なこさんの分の幾つかには、小さくカットしたチーズも加えてみたそうです。(^o^)

このあとは、もう1パック分を包むのですが、なこさんは先に食べたがっているようなので、先行して焼き始めてみるとしましょう。

熱したフライパンに油を引き、ぎょうざを並べたら、

お水をたっぷり加えて、

強火で数分間、蒸し焼きにしますよ。

水分が無くなったところで、ゴマ油を加えて表面に焼き色をつけたら、

お皿に取りやすいようにちょっと配置を変更した上で、

お皿をかぶせて、フライパンごとえいっと反転。

はい、おいしそうに出来上がりましたね。

あとは残りの分もちゃんと包んで焼いて行きますよ〜。(^-^)p

----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・という話しとはまったく関係ないのですが、最近、アサヒ・スーパードライが新しくなりましたよね。

左が従来品、右が新しい缶なのですが、新しい方がだいぶ味が軽くなったような気がします。

裏書を見ると、「新スーパードライはとっても素晴らしく改善された」と言いたげなグラフがあるのですが、正直あまりそうは思えません。

従来味のスーパードライも以前のまま作ってもらって、新しい種類と並走させて欲しいなぁ・・・と個人的には希望するのですが、やっぱり無理でしょうかねぇ。<(’_’;;;


[Feb 24, 2022]

本日の晩ご飯ですが、

クックドゥの「甘から豚バラ・ピーマン」を使ってみたいと思います。

なお、パッケージ写真に負けないように(?)と、ピーマンは緑色のものだけではなく、パプリカ2色を加えてみました。

実際、パッケージ裏にもそういう説明が書かれているんですよね。(^_^;; ちょっとピンぼけ画像ですみません

先にピーマンを炒めてから、お皿に移動し、

豚肉に火が通ったところで、

ピーマンをフライパンに戻してから、

クックドゥを加えます。

あとは全体を炒め合わせれば出来上がり。

うん、緑一色ではなく、赤や黄色が入っていた方がおいしそうに見えますよね。(^_^)


[Feb 25, 2022]

本日の晩ご飯ですが、先日の選考から漏れていた「煮込みラーメン」を登用することになりました。(^_^)

沸騰した鍋に、お肉→麺→野菜の順に加えて行き、

煮立ったところで麺をほぐして、付属の味噌ソースを加えます。

はい、この通り。

あとは全体を良く混ぜてから、煮立たせれば完成です。(^o^)p


[Feb 26, 2022]

本日の晩ご飯は、

ハンバーグを作りたいと思います。(^_^) こちらも先日の候補だったメニューですね

牛乳とハンバーグヘルパーを加えたところに、ひき肉を加えてよくもみ込むわけですが、この作業ってばいつもは、なこさんが好きで担当してくれていたんです。

しかし、冬場は手が冷たいから嫌だという話しになりました。<(^o^;;

そこで私が担当することになったため、途中の画像はなく、

次は焼き始めた様子となっております。

片面が焼けたところで、ひっくり返して弱火で6分間ほど蒸し焼きに。

今日のハンバーグは厚みがありますけれど、

ちゃんと中まで火が通っていますよ。(^-^)

生野菜といっしょに盛り付けてれば完成です。

やっぱり、グリーンとミニトマトがあると、彩りが良いですね。(^o^)


[Feb 27, 2022]

今日の晩ご飯ですが、

我が家では定番メニューとなっておりますクックドゥの「豚肉ともやしの四川香味炒め」を作ってみたいと思います。

まずは、野菜を洗ったりカットしたりしてから、

豚肉を細切りして、片栗粉をまぶしました。

そして、ニラ、もやしを炒めてお皿に取ったら、

今度は豚肉を炒めて行きます。

火が通ったところでいったん消火し、

クックドゥを豚肉に加えてから、

再びコンロに点火して味を行き渡らせまして、

ここへ、お皿に移動してあったニラともやしを戻し、

全体に炒め合わせれば完成です。(^o^)p


[Feb 28, 2022]

本日の晩ご飯ですが、

クックドゥきょうの大皿の「豚バラ白菜」を使ってみたいと思います。

作り方はこの通り。

最初に豚肉から炒めて、お皿に移動させる点が大抵のクックドゥとは異なりますね。

白菜を炒めたら、いったん火を止めます。

豚肉をフライパンに戻し、

クックドゥを加えますよ。

はい、こんな感じですね。

そこへお水150mlを加えてもらって、

混ぜ合わせてからコンロを点火。

蓋をしないで数分間煮込み、全体にとろみがつけば完成です。"(^o^)"


[2022年1月へ] [一覧に戻る] [2022年3月へ]