[Jan 5, 2019]

また、新しい年がやって来ました。(^_^)

そんな中、何の気なしに ConnectedDrive のサイトを覗いてみたのですが・・・

な、なんと、もう 「Road Map EVO 2019-1」 という新しい地図データが公開されているではありませんか。(・o・;;;

私、先月の中ごろに、ようやく EVO 2018-2 のアップデートをしたばかりでして、それからはまだ100km位しか走っていないのです。

でも、たしか、地図データの更新契約は、この車にとって丸3年となる次の4月末で切れちゃうはず。

ちょっと手間ではあるのですが、近日中にまた地図更新作業を行ってみようかと思います。p(’_’)


[Jan 6, 2019]

昨日の日記の続きです。

一応、改めて地図データの更新契約の期限を調べてみたのですが、

ConnectedDriveのマイページを開いたところ、やはりUSBマップ・アップデートの満了日は30.04.2019、つまり、2019/04/30 までとなっていました。(^_^; しかし、相変わらずローカライズがテキトーなサイトだなぁ・・・

で、いま「ステータス」となっている画面から、「コントロール」をクリックすると、

次の画面に遷移するので、右手、マップ・アップデートの「地図更新へ」をクリックします。

私の場合には、Windows環境なので、Windowsを選択。

このあとは、本体SSD容量の心もとないノートPCに、NTFSのUSB-HDDを接続してD: ドライブしてマウント。

そのルートフォルダに "bmw" というフォルダと作った上で、BMWダウンロード・マネージャーのダウンロード先フォルダとして選択します。

あとは、ダウンロードを開始。

ここからは、例によって60GB超のダウンロードが開始されるので、ひたすら待ちましょう。

なお、WiFi接続の場合には、極力、転送レートの高い接続方法を選択されることをおすすめします。"(’_’)"

私の場合、1/3進むのに1時間くらい要した上に、残り時間はなぜか10分しか減らないという不思議な表示になっていました。(v_v; まぁ、そんなものですよねぇ

この後は、放って出掛けてしまったので、実際いつ完了したのかは不明ですが、無事、ダウンロードが完了しました。

「最低71.73GBのメモリ空き容量があるUSBデータ保存デバイスを選択」とか表示されていますが、そんなに大きなUSBメモリは持っていないので、いつも活躍してくれているFAT32フォーマット済みのUSB-HDDを使います。(^-^) 作り方については過去の日記をご覧ください

上の画面で、向かって左側がFAT32 USB-HDDで、右手はいまダウンロードを終えた60GB超のzipファイルです。

それぞれ、F: ドライブと D: ドライブとしてマウントされています。

右側の60GB超zipファイルを右クリックして「すべて展開...」を選択し、F: ドライブのルートフォルダ(= F:\)を展開先として指定して実行。

すると、3,600個強のファイル展開が始まります。

最初のうちは、小さなファイルばかり展開されるためにスループットが出ず、「残り時間: 2日以上」とかいった画面表示に思わず暗い気持ちになりますが、

なんのなんの、大きなファイルになれば30MB/sくらいのスループットに上がり、残り時間も急に短くなります。*^_^;* もっとも、それでも約40分とかですけどね

やがて、zipファイルの展開が完了すると、F:ドライブには \JA というフォルダが出来上がります。

参考までに、その中身はこんな感じですね。

さて、このあとで忘れてはいけない大事な手順があります。

先ほどは、ダウンロード先を D: ドライブの "bmw" に指定していましたが、実はノートPC本体のSSD 内にも大事なファイルが生成されているのです。

その場所は、"C:\Users\{ログイン時のアカウント}\bmw-dlm" です。

当該の場所にある、.bmw-dlmm.properties, *******.properties, Metrics.json の 3ファイルを、FAT32 USB-HDD (ここではF: ドライブ)のルートフォルダへコピーしておきましょう。(’o’)p これらのファイルがないと、車両に認識してもらえません!!

なお、余談ですが、今回のようにダウンロード先を D:\bmw など他フォルダ指定した場合には、"C:\Users\{ログイン時のアカウント}\bmw-dlm" の dl フォルダ内は空っぽとなりますので、無視してかまいません。

こうして出来上がったF: ドライブをノートPC から取り外し、

車両の USBコネクターに接続の上、車を起動すると、

はい、ちゃんと地図のアップデート用USB-HDDとして認識されました〜。q(^o^)p

でも、今日は時間がないので、キャンセルを選択。

アップデートのお楽しみは、また後日ということにしたいと思います。*^o^;*


[Jan 13, 2019]

前回のアップから、早くも1週間も経ってしまいましたが、せっかく準備したUSB-HDDを使って、地図のアップデートに取り組んでみたいと思います。p(^-^;;;

USB-HDDを車両のコネクタに接続し、車のPowerボタンを押しますと、

はい、ちゃんと「USB機器に、新しいナビデータが入っています。」の表示になりましたね。(^-^)

ここで、「更新開始」を選択しますと、

ナビゲーションシステム起動中となります。

今は、午前10時54分。

USB-HDDからの地図データ・アップデートが開始されましたので、とりあえず、家の周りの掃除+洗車でもしようかと思いますよ。

一通り、洗車などを終えたところで、進捗は38%まで進みました。

ここで、車をいったん家の外に出しまして、

ピロティ兼 駐車場も、デッキブラシで水洗いしてキレイにしましたよ。(^o^)

この時点で、時刻は11時37分となりましたが、進捗はまだ60%に届かない状態ですので、近所のドライブに出発することにしました。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

ドライブを楽しんでいるうちに、やがて、お昼の時間になりました。

進捗は94%。あともう少しですね。"(^_^)"

で、100% になる瞬間は写真を撮り逃してしまったのですが、無事にアップデートが完了。

すると、例によって、「USB機器には新しいデータがありません。更新を開始しますか?」という不安になるメッセージが出ますが、ここで「更新開始」を選ぶと、もう一回アップデートを待つ羽目になりますので、「キャンセル」を選択。

すると、「ナビゲーションデータの更新が中止されました」と、さらに不安を煽るようなメッセージが表示されますが・・・これで大丈夫なのです。

ナビゲーションの、その他の情報メニューから「地図バージョン」を選択しますと、

はい、ちゃんと「Road Map JAPAN EVO 2019-1」に更新されていますよね。(^o^)

というわけで、バージョンアップを開始したのは10時54分でしたから、所要時間は1時間10分強。家の周りの掃除と洗車の後、7〜8kmほどのドライブをしているうちに完了したことになります。

ところで、せっかく地図が更新されたので、どこかしらデータが新しくなったところがあるに違いありません。

私の勤め先の会社から近くに、割と最近、大きなビルが建ったので、更新前の画像を撮影しておいたのですが、

【Before】
Road Map JAPAN
EVO 2018-2

【After】
Road Map JAPAN
EVO 2019-1

あらまっ、まったく変化がありませんでした。_(x_x;;_

そういえば、古いバージョンの地図でも、運転していて特に不便を感じたことは特に無かったんです。最新地図の方が良いに決まってはいるのですが、いったいどの辺りが更新されているのかなぁ〜。*^-^;;*


[Feb 23, 2019]

気が付けば、2月もあとわずかですね。(’o’)>

都内でも雪が降るような寒い日がありましたが、今日はポカポカと暖かかったこともあり、

家で洗車をがんばりました。(^_^) 家の前のお掃除もがんばりましたよ♪

そんなこともあり、少し車も動かしたのですが、何の気なしに iDriveを覗いてみますと、

そうでした、この車両サフィーくんは、2016年4月登録ですから、もうすぐ車検なのですよね。

いやっ、さらに早いタイミングでやって来るのがオイル交換です。

こちらは「03/2019 7,000km」となっているので、来月もしくは走行距離7,000kmが目安とのこと。

現在の走行距離は6,600km弱ですが、私の場合、月に400kmも走るとは考えられないので(爆)、車検のときで十分でしょう。<(^_^) もっとも、車検のほうも1か月前から出せるような気がするので、どっちみち3月なのかな〜

あっ、もう一つ忘れていたことがありました。

リコール対応でエアバッグの交換をしてもらわなくちゃ!! q(・o・)p

その時には、ステアリングだけじゃなくて、助手席やAピラーなどに内蔵されたエアバッグも交換になるのでしょうかねぇ〜。<(’o’) 実はけっこう大変な作業なのかなぁ・・・


[Mar 5, 2019]

家のポストに、車検の案内の郵便が届きました。

有効期限は4月27日までなので、まだまだ日はありますが、1か月前から実施可能なのと、前回の日記で書いていた通り、オイル交換のタイミングも近づいているので、できるだけ3月末の予約を取って、高輪サービスへ預けに行こうと思います。

ちなみに、車検にかかる費用ですが、

 

費目

単価

 
入庫時 重量税(1.5-2.0t) 32,800  
  自賠責保険(24ヶ月) 25,830  
  車検印紙代

1,200

 
  車検代行手数料 17,280  
  小計   77,110
       
完成時 法定2年点検 28,512  
  BMW推奨点検

5,184

 
  測定検査料 27,216  
  下廻りスチーム洗浄 12,960  
  整備料金

別途

 
  小計   73,872
       
  合計   15,0982

とのことで、最低でも15万は見ておく必要があります。(’-’)>"

サフィーくん購入時には、サービス・インクルーシブなども惜しみなく払っていましたし、走行距離も7,000km未満と少ないため、表中で「別途」となっている整備料金のところで追加となる金額はごく少ないはず・・・と期待していますが、果たして、全部で幾らかかるでしょうか。*^_^;*


[Mar 24, 2019]

前回この日記をアップした時には、「そろそろ車検の予約を入れよう」と思っていたのですが、すっかり、そのままにしていました。<(^_^;;;

今月はタイへ海外出張に行ったり、箱根に旅行に行ったりと予定があり、ついつい先延ばしにしてしまっていたのです。

そんな中、逆に今日、BMW東京・高輪サービスさんから、

「あのぉ・・・まだ、車検のご予約を頂いていないのでは、と思いまして・・・」

というお電話をいただいてしまいました。*^o^;;* あわわわ、はい、まだでした〜

で、高輪サービスさんによると、

「すでに4月上旬の予約が埋まって来てしまっています。よろしければ、4月20日にお持ち頂くという事ではいかがでしょうか。」

とのことだったので、提案いただいた日程でお願いすることにしちゃいました。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

ただし、電話を切ったあと、ちょっと気になることを思い出しました。

上の画像は、3月10日ごろに撮ったものなのですが、

この時すでにエンジンオイル交換の7,000kmまで、残すところ420kmとなっていたのです。

そのあとで、

箱根まで旅行にも行きましたし、

その他でも、近場の数km圏ではありますが、何度か車を使っているため、

オイル交換となる7,000kmまでは、

すでに、残り160kmとなっているのです。

オイル交換は車検のついでに・・・と思っていたのですが、状況によっては、オイル交換だけ先行してお願いする必要が出て来るかもしれませんね〜。(’o’)>"


[Apr 6, 2019]

ふと気づけば、もう4月に入っています。

前回の日記では、走行距離がオイル交換推奨の7,000kmに迫っていることを書いていましたが、よく考えたら「2019/03」という交換時期もポイントだったのではないか・・・ということに気が付きました。

そこで、車に乗り込んでエンジンをかけてみると、

あっ、車両アイコンの縁が黄色から赤色に変わっています。(・o・;; 更に「点検時期超過」という赤い文字も!!

iDriveの車両ステータスを確認してみますと、あっ、こちらも赤い▲マークの上、エンジンまで赤色になっています。(@o@;;

こりゃ、オイル交換だけ先にお願いしないとかな・・・と、BMW東京 高輪サービスに電話したところ、

とのこと。<(v_v;; しまった、もっと早く気が付くべきだった・・・

でも、4/13(土) or 4/14(日)にオイル交換に持って行き、翌週また車検で預けに行くというのも如何なものかと思います。

そこで、その旨もお伝えした上で、走行距離もあまりのびる見通しが無いなか、車検のタイミングまでオイル交換を延期することを相談したところ、

とのお返事を頂いたので、赤い警告はちょっと気にはなりますが、そのようにしたいと思います。

まぁ、長い距離を走らないだけで、週末は買い物etcに活躍してもらっているので、ちょっとずつ距離が増えてはいるんですけどね。

現時点での走行距離は6,873kmとなりました。

前回のアップからの2週間での走行距離は、6,873 - 6,837 = 36km。

このペースであれば、4/20 に預けるときにも、7,000kmには届かなさそうですね。<(^o^;; それはそれで勿体ないとは思うのですが・・・


[Apr 20, 2019]

今朝はうっかり寝坊してしまいました。(~o~)

本当は6時10分までに起床して、土曜日も学校へ行く なこさんを起こすつもりだったのですが、目が覚めたのは6時53分だったのです。

慌てて なこさんを起こしたのですが、毎朝、彼女が家を出発する7時15分までには、到底 準備が間に合いそうにありません。

でも大丈夫。

なこさんの学校は、電車で行くと45分くらいかかるのですが、車で行っちゃえば15分です。(^-^)p 首都高の霞が関から5分かな〜

今日は、サフィーくんを車検に預ける日でもあるので、軽く洗車をした上で、

なこさんを乗せて、7時45分ころに家を出発。

そして、荏原から首都高 目黒線に乗ってしまえば、C1の「霞が関」出口までは10分もかかりません。

思わぬ形で、なこさんにも車検直前のドライブを楽しんでもらいつつ、

8時ジャストには、学校の近くまで、なこさんを送ることが出来ましたよ。"(^-^)"

でも、このまま車屋さんに行ってしまうのは早すぎるので、いったん家に戻りました。

iDriveを開いてみると、相変わらずエンジンオイルの警告表示が出ており、また、

車検のところにも、黄色△マークが出ております。

なかなか、ディーラーへ連れて行ってあげられず・・・サフィーくんごめんね〜。<(^o^;;;

----- * ----- * ----- * ----- * -----

このあとですが、

10時少し前に家を出発することにしました。

う〜ん、いつも思ってしまうのですが、車を駐車していない時は家の前が広々していて気持ちがいいなぁ。*^o^;*

わが家から、BMW東京 高輪支店までは10分ほどです。

結局、累積の走行距離は6,917km ということで、予定通り 7,000kmへの到達前にオイル交換となりましたね。(^o^) =3

車を預けて、自賠責保険etcの金額をお支払いして、

見積書をもらったら、車検に預ける手続きは完了です。(^_^)

4/25(木)の夕方には仕上がる予定ですので、会社をちょこっと抜けて、受け取りに来ようと思っています。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・で、あとは家に帰るだけなのですが、せっかくなのでショールームも見学して来ました。

高輪支店には、iやMなども含めていろいろな車両が展示されているのですが、残念ながら8シリーズの実車を見ることはできませんでした。

入口にあったのは、新しい320iです。

ドアを開けて、運転席に乗り込んでみましょう。(’_’)> 心もち、スカットルプレート部分が短めのように感じるかなぁ〜

噂には聞いていましたが、内装はこれまでの3/4シリーズに比べると、ずいぶん質感が増しています。

単に、今までが安っぽ過ぎたんだとは思いますけどね。<(^_^;;

シフトレバーやiDriveのダイヤル部分も現代的になりました。

サイドブレーキも、ついにレバー式ではなくなりましたね。

なお、ジュースホルダーの部分は、がばっと大きく開くようになりました。

後姿はこんな感じ。もっとも廉価グレードの320iにも関わらず、マフラーが左右2本出しです。

テールランプのデザイン含めて、なかなか精悍だなと感じました。

一方、サイドビューはこんな感じ。

可もなく不可もなく、3シリーズらしい完成されたバランス感だと思いますが、知らない人が見たら、前の3シリーズと区別がつかないのではないでしょうか。

フロントビューも、キープ・コンセプトではあるものの、精悍さは増した印象ですね。

一方、こちらは、すぐ左隣に展示されていたZ4です。

個人的には、スポーティーなデザインとなったリアビューが気に入りました。

余談ですが、さらにその左隣にはこんなマシーンたちが。(^o^) かわいいなぁ〜

なお、こちらの3輪車ですが、お値段は18,000円以上と結構します。

このあとは、2階へもおじゃま。

そういえば、BMW X2も、ちゃんと実車を見たのは初めてでした。

X2と言えば、宣伝に使われている黄色いイメージがありますが、赤もなかなか似合いますね。

一方、ものすごく迫力を感じる車両の展示もありました。

こちらは、M5コンペティションです。(・o・)

LIMITED BLACKというカラーリングになっており、

ボディカラー、ロゴ、マフラーなどのマッチングで、さらに迫力を増していると感じます。

タイヤは20インチ、285/35というサイズでした。

毎度思うのですが、この樹脂カバーみたいなやつ、もう少し目立たないように出来ないものでしょうかねぇ。(’_’)> というか、こんなパーツが必要になる検定側のルールに問題があると思うのですが・・・

なお、M5コンペティションは、内装もシック感のあるゴージャスさに包まれていましたが、ステアリングに用意された赤い2つのボタンなどが、ただ者ではない印象を与えてくれます。

・・・といった具合に、いろいろな車両を見られたのは楽しかったのですが、先ほども書いた通り、新しい8シリーズの実車を見てみたかったなぁ〜と思います。

サフィーくんが車検から戻ってきたら、展示されているお店に見に行ってみようかなぁ〜。(^-^)> ちょっと興味があるんです


[Apr 25, 2019]

いよいよ、愛車サフィーくんの車検完了日がやって来ました。(^o^)

17時には出来上がるとお聞きしていたのですが、16時過ぎに電話したところ、すでに完成しているとのことだったので、

ちょこっと会社を抜け出して、山手線+京浜急行で泉岳寺駅へ移動。

そして、駅を出て、BMW東京 高輪支店を目指しました。(^-^)p

すると・・・

あらまっ、BMW東京の敷地内ではあるのですが、先日、サフィーくんを預けに来た際には見ることが出来なかった New 8シリーズが停まっているではありませんか〜。q(@o@)p

かなり大きな車なのですが、すらっと見えるデザインで、とってもカッコいいっ!! *^o^*

・・・ですが、外に置かれている車両ですし、そもそも今日は急いで帰らないといけないので、じっくり見るのは諦め、すぐに通過して、

ショールーム&サービスの入口へ向かいましたよ。

そして、テーブル席に案内していただき、

点検結果をお聞きした上で、書類手続きとお金の支払いをしました。

車両のほうはどこにも異常なし。バッテリーも弱っていませんでした。

今回の車両受け取り時の支払いは79,268円。

作業前の見積もりとの変化点は、発煙筒496円のほか、ルームミラー内蔵型ETCのソフトウェア不具合の改修(無料)があった位でしょうか。

あ、そうそう、ついにリコールのエアバッグ交換もやってもらうことが出来ましたよ。(^_^) ちなみに交換対象は、ステアリング・エアバッグだけなのだそうです

その他、車検証・検査標章ステッカーが間に合っていなかったので、上のような説明書も頂きました。

そういえば、前車の「らっくくん」のときにも、同じようなことがあったな〜、と思い出しましたよ。"(^-^)"

車に乗り込んでみると、ちゃんと外観などのチェックシートまで置かれていました。

さぁ、会社に戻らなくっちゃ。サフィーくんに乗って出発です。p(^o^)

うん、ちょっと走っただけでも、エンジンの回転が非常に滑らかになっているのを感じます。

オイル交換してもらったのが効いているようですね。"(^o^)" 吹け上がりがなめらか〜♪

そうそう、会社に戻るためには、国道15号を南下しないといけないので、泉岳寺駅の近くでUターン。

そのついでに、ちょこっと脇に車を停めて、ざっと外観をチェックしてみましたが、もちろん異常はありません。

あとは、車検証とステッカーが届くのを待つだけですね。

反対車線のBMW東京 高輪支店(と白い8シリーズ)に別れを告げて、大崎駅方面へ。

ニューシティの地下駐車場に駐車してから、職場へと戻ったのでした。

それから2時間ほど仕事をしたあと、ライフで買い物をしてから(※2,000円の買い物で2時間も駐車料金が無料になるんです)、

家に向かって走り出したのですが・・・ガソリンがずいぶん少なくなっていますね。*^-^;* 実を言いますと、車検に出す時点で、すでにだいぶ減ってたんですよね〜

さらに、走っている最中に、

ガソリン・スタンドマークと航続距離の表示が黄色に変化したので、

家の近くのスタンドに寄り道することにしました。

私の場合、ガソリンを満タンにしてしまうと、スタンドに来る周期が長くなり、その結果、タイヤの空気圧が低い期間まで長くなりがちになるため、

給油は30リットル分ほどにしました。*^o^*

こうして愛車サフィーくんは、無事に車検を済ませて、我が家へ帰宅。

iDriveで確認してみたところ、ふむふむ、次のオイル交換は9,000kmですか。

・・・ということは、前回7,000kmが区切りだったので、たった2,000kmでオイル交換なんですね。(@o@) ロングライフ・オイルが使われているのだと思っていたのですが、意外に短いなぁ〜

ちなみに、今回の分も入れたサービス履歴を見てみたところ(ボケた画像ですみません)、

2019/4/20: 今回の車検 @ 6,917km

 

2018/3/21: 2年目点検 @ 4,744km

 

2017/3/16: 1年目点検 @ 1,871km

といった具合になっている事が確認されました。

私の場合、年間の走行距離からして、結局は2,000〜3,000kmごとにオイル交換することになるみたいですね。*^o^;*


[Apr 29, 2019]

今日の夕方は、あるマンションのモデル・ルームを見学に行こうと思っていたのですね。

その目的地は、サフィーくんの契約をした BMW東京 青山スクエアから車で数分のところです。

あと15分くらいしたら家を出ようかな・・・と思っていたら、

家に郵便が届きました。

あっ、「車検証在中」と書いてあります。サフィーくんの車検証とステッカーが入っているに違いありません。"(^o^)"

開封してみたところ、はい、車検証とステッカー、そして領収書などが入っていますね。

そして、こんな案内書も同封されていました。よし、さっそく貼り付けましょう。p(’o’)

というわけで、こちらの「保安基準適合標章」は取り外してしまって、

ルームミラーの左側付近、

かつ、黒いドットになっている部分を避けながら、シールをぺたりと貼ってみました。(’o’;; ちゃんと水平に貼れているか緊張します・・・

外から見てみますと・・・うん、まぁ、これで大丈夫かな。(^o^) そうだ、あとで丸い「点検整備済」の丸いステッカーも剥がしちゃおうかな〜

おっと、そろそろ出発の時間です。

小人さん・なこさんにも乗り込んでもらって、家を出発。

そして、外苑西通りから、まさしく建設中の国立競技場、オリンピックスタジアムの「東京体育館」交差点を左折し、目的地に到着しました。

ここまでは全て下道で来ていますが、道が空いていたので20分もかかりませんでしたよ。(^-^)

で、やって来たのは「THE COURT神宮外苑」という物件のモデルルームです。

1年半ほど前、武蔵小山の駅前に建つというタワーマンションのモデルルームを見に行ってからというもの、三井不動産が扱っているマンションや戸建てのダイレクトメールが定期的に届くようになったのですね。

普段ですと、ダイレクトメールを見てもそのままスルー(= ゴミ箱行き)なのですが、この物件は、まさに国立競技場のすぐ近く、非常に緑豊かな立地に建つタワーマンションでもあり、これは是非見てみたい!! と思ったのが経緯なのです

で、その内容なのですが・・・

立地、間取りなどについてはまったく文句ありません。実に素晴らしいと思います。*^o^* なこさんの目がキラキラしています

・・・ですが、行く前から想像できていたことではありますが、

お値段はめっちゃくちゃ高いです。_(x_x;;_

こちらの物件、「外苑ハウス」の建替え事業によって出来上がるマンションなのですが、

という傾斜になっているそうです。

ですから、たとえば、国立競技場側で小さ目の 3LDK 物件 100uですと、100÷3.3*1,200 = 36,364 ということで3.6億円。

一方、国立競技場の反対側では 70〜80u程度の物件はありますが、たとえば 75u の 2LDK では、74÷3.3*700 = 15,697 で 1.6億円。

う〜ん、これから2LDKへ減るのは相当厳しいと思いますし、かと言って、私にとって3億超えというのも手が届かないと思います。(T_T)

ちなみに、この物件自体は昨年末から売り出されているとのこと。

すでに第三期となっていることもあり、昨日(4/28)のWeb申し込みで、今日(4/29)の見学が予約できました。興味をお持ちの方は、今からでもまだゴールデンウィーク後半の見学申し込みができると思いますよ。"(^-^)"

----- * ----- * ----- * ----- * -----

モデルルーム見学を終えたあとは、晩ご飯の買い物でもして行きますか・・・ということで、目黒に寄り道してみました。

その際、アトレ目黒2の駐車場に車をとめたのですが、

なこさん、なぜかポーズ中

お隣の枠は、なんと、懐かしの BMW Z3 Roadster でした。q(^o^)p ばなな君に乗っていた頃を思い出すなぁ〜

思い返せば、あの頃の私は20uくらいしかない賃貸住宅に暮らしていたわけで、それから見れば現在は、ずいぶん広い家に暮らすことが出来ているとは思うのです。

でも、この先どんなに頑張っても、3億円を悠に超えるようなマンションに住める気はしないよなぁ〜、なんて改めて思ってしまったのでした。<(^-^;;

家に帰って来たのは、19時半近くになっていたでしょうか。

改めて、ステッカーの貼り具合を確認してみたのですが、うん、曲がることなく、うまく貼り付けられたと思います。"(^-^)" まんぞく満足

# それにしても、平成は31年で終わって新元号の令和元年にバトンタッチすると分かっているのに、いまだ「33年」という有効期限表示なのは微妙ですね。*^_^*


[May 1, 2019]

今日から令和の始まりで、日本のテレビは、まるで新年が来たかのように盛り上がっています。(^_^) 昨晩ビデオで「笑ってはいけない〜」でも観ておけば良かったかな・・・

そんな今朝ですが、こんなメールが届きました。

3年間、無料だった ConnectedDriveの地図アップデート契約が切れちゃうんですね。"<(’o’;;; まいったなぁ、もう地図のアップデートはできないのか〜

なお、ConnectedDriveのサイトにログインし、Remote Cockpit から「契約可能なサービス」を見たところ、

という具合に、7,500円を払えば12か月間は更新ができるようです。

この地図更新は毎月のように使うものではなく、2〜3年に1回くらい使用すれば十分なのですから、来年か再来年に契約すれば良さそうですね。(^o^) =3 ほっ

----- * ----- * ----- * ----- * -----

今日は雨が降っていたので、晩ご飯の買い物は車で出かけることにしました。

目的地は、大崎駅から車で1分の場所にある、ライフドラッグプラス品川御殿山店です。

こちら、ライフ大崎ニューシティ店と同様、ある程度の金額の買い物をすれば、雨に濡れないで済む駐車場が2時間サービスになるのに加えて、食料品などはむしろ品揃えが良い気がするんですよね〜。(^_^) すぐお隣がタワーマンションなので品揃えなども頑張っているのではないかと想像します

それにしても、車検から帰ってきた「サフィーくん」ですが、オイル交換のおかげでエンジンの吹け上がりが気持ち良いのに加えて、

ワイパーブレードも新品になったかげで、雨の日の視界もぐっと良くなりましたよ。(^o^)

ただいまの走行距離は6,961km。ゴールデンウィーク中に7,000km突破できるよう、頑張りたいと思います。*^_^*


[May 25, 2019]

最近、更新が滞っておりましたが、久しぶりに近況をまとめてアップしたいと思います。

まず、5/8(水)時点だったでしょうか。

はい、自動車税の納税通知書が届いちゃいましたよ。

請求金額は、39,500円です。

普段は、3リッターのエンジンがうらやましいなぁ〜、と思っている私ですが、一年のうち、この瞬間だけは「2リッターのエンジンで良かった。(^o^)」と感じられるのが、なんとも現金な話しです。*^o^*

こちらについては、忘れないように 5/10(金) からの海外出張に出かける前日に、コンビニで支払いを済ませて来たのでした。

お次は、

上記の出張から帰って来た翌日となる5/12(日)の画像です。

お天気も良かったので、自宅でしっかりと洗車をしてから、

天気の良い日は、洗車機に並ぶ車がたくさんいますね〜

近所のガソリンスタンドへ出向きました。

ここで給油をしたのはもちろんなのですが、タイヤの空気圧も調整(追加)をしましたよ。

ここで走り出してしまう前に、iDriveの「車両ステータス画面」を表示させて、

タイヤ空気圧センサーのリセットを実行。

これまで、空気圧を足したからと言って、RPAリセットをしなくてもパンクの誤検出をしたことはないのですが、一応、ちゃんとやっておいた方が安心ですからね。"(^-^)"

そうそう、「ゴールデンウィーク中に7,000km突破を!」とか書いていた記憶があるのですが、この時点、まだ6,977kmでした。*^o^;;*

その結果、この翌日5/13(月)には「6,980km」のメーター値の申告とともに、自動車保険の更新を行ったのでした。

そして本日、5/25(土)がやって来ました。

ドライブがてら、大崎駅周辺のスーパーまで車を走らせ、駐車場に到着してみますと、

おぉっ、ついに走行距離7,000kmの達成です。q(^o^)p

結局、予定より半月ばかりも遅くなってしまいました。しばらく、まとまった休みもありませんが、週末はもう少し距離を走らせてあげなくてはかわいそうですね〜。


[Jun 8, 2019]

日記の中では、マンションのモデルルームを見学に行った話題などを何回か書いていました。

別に、切迫した事情からの物件探しをしていた訳ではないのですが、かと言って、まったくの冷やかしという訳でもありません。"(’-’)"

私たちが2011年から住んでいる中古の3階建て住宅は、もうすぐ築13年。また、この家を買ったときに組んだ住宅ローンも、あと1〜2年で支払いを終了する見込みとなっています。

かれこれ私も、まとまった金額のローンが組める最後のチャンスになっているかもしれません。

このまま住むのか、あるいは住み替えるのか。もしも、このまま住むとしたら、この家に投資をする? それとも別の物件に投資?

あるいは、住み替えるのだとしたら今の家は売却?それとも賃貸に出す? ・・・などなど、いろいろな選択肢もあるのでした。

そんな折、某ハウスメーカーさんが「今後の住まい方を考える」というテーマの無料セミナーを開催するというので、

今日の午前中は、新宿駅から徒歩数分のところ、

「NSビル」に入居している、そのハウスメーカーさんのセミナーを聞きに行ってみました。

さて、そのセミナーの中で取り上げられたテーマなのですが、

  1. リフォームして二世帯住宅として活用 → 自身は家の1階だけを使う生活に変更
  2. 物件を(比較的)高値で売却or賃貸 → 自身は一般的なマンション物件へ引っ越し
  3. 物件を(比較的)高値で売却or賃貸 → 自身は介護サービス付き物件へ引っ越し

・・・などのケース・スタディです。

どの話しも実例に基づいたものであり、実に説得力は高かったのですが、同時に、少々複雑な気持ちも感じました。

そう思った理由は、このハウスメーカーさんの最大の特徴が、鉄骨とALC外壁による長寿命、地震や火事などの災害にも圧倒的に強い躯体であること。

また、これらの特徴を活かして、都心の3階建てをセールス・ポイントにしている訳で、あたかも「終の棲家(ついのすみか)」のような印象で、この家を建てた方も多いのではないかと想像します。

それにも関わらず、ケース・スタディの大半は、「歳をとったら、階段があるとたいへんだ」、「その家の広さ、歳を取ったあとも必要ですか」、あるいは、「一戸建ての維持には苦労しますよ」 → 「そこで!!」 という展開ばかりでした。"(T_T;;" なんだか、夢も希望もない・・・

とはいえ!!

一つ、意外な収穫もありました。

この建物は、鉄骨と外壁が非常に長持ちであるため、スケルトン・リフォームするのに向いているのだそうです。

しかもハウスメーカー側でも、「面積あたりの定額パック」的なリフォーム・メニューを用意しており、新築の半額未満で、ほぼ新築同等の家が出来上がるのだそうです。"(^o^)"

家に帰って来てから、

愛車サフィーくんの洗車をしながら、リフォームの可能性について考え始めてみました。

おそらく、建ぺい率や容積率に変更が出るような、構造変更まで行うのは無理だろうとは思うのですが、

それこそ全ての内装設備を解体し、躯体の状態に戻してから工事をするため、お風呂やキッチンなどの水回りも含めて、何もかも自由に再配置ができるのだそうです。

これはちょっと、検討してみる価値がありそうな気がしますよ〜。

自由度が非常に高い分、たくさんの悩む要素もありそうですけどね。*^o^;;*

そうそう、サフィーくんの走行距離は、ようやく7,050kmを超えました。

今日の新宿訪問は、電車移動にしてしまったのですが、今後ちょくちょくNSビルまで行くことになるかもしれないので、その際には、サフィーくんに活躍してもらおうかと思います。p(^-^)


[Aug 27, 2019]

8月に入り、海外ホームステイに行った なこさんの成田空港送迎などのおかげで、

我が家の愛車サフィーくんは、いくらか走行距離を伸ばすとともに、9.2km/l という、かなり良い平均燃費をマークしています。"(^_^)"

そんなサフィーくんですが、実は、私の不注意で傷を付けてしまっていたのです。<(v_v;;

まさに昨日、なこさんを迎えに行った成田空港の駐車場で気づいたのですが、ボンネットに複数本の小傷がありました。

これは、本日、家で撮ったボンネットの画像なのですが、お判りになりますでしょうか?

はい、これら全てそうです。

なぜ、こんな変な傷が付いたの? と、思われるところでしょうが、すぐに原因に思い当たりました。(v_v;;

なこさんの不在中、彼女の部屋にある空気清浄器のフィルターを掃除しておこうと考え、掃除機掛けをしたあと、

「そうだ、炭のフィルターの方を強い日差しの中、日干ししておくといいはずだよ。 "(^o^)" ナイスアイデア♪

と考え、

こんな感じの物体をボンネットの上に乗せておいた記憶があるのです。。。 (v_v# 間違いありません、これが原因ですよ・・・

おそらく、このフィルターがズレるなどして、ボンネットに傷を付けてしまったのだと思います。

まぁ、幸いにして、あまり深い傷ではないので、きっと分からなくできるはず。

まずは、周辺含めてボンネットをきれいに掃除してから、

ずいぶん前に買ってあった、ホルツのキズ消しをつけて優しく擦り、

傷の消え具合を確認しながら、水拭きしてきれいにします。

もとの傷は消えましたが、擦ったところが白っぽくなってしまっているので、

さらに、付属の「ツヤ出し」のチューブを使って磨き上げてから、

またきれいに水拭きをします。

・・・というわけで、はい、ほぼ全く分からなくなったのではないでしょうか。

次回、洗車をするときにでも、コーティング用のツヤ出し保護剤みたいなもので磨いてあげようと思います。p(^-^)

いずれにしても、ボンネットの上に物を置いてはいけませんね〜。(反省)


[Aug 31, 2019]

前回の日記で、

次回、洗車をするときにでも、コーティング用のツヤ出し保護剤みたいなもので磨いてあげようと思います。p(^-^)

と書いていた件です。

本日、洗車する機会があったので、

ボディ・コーティングした際に付属している、こちらのツヤだし剤を使ってみることにしました。

使い方は簡単で、スポンジで薄く塗り広げたあと、柔らかい布で拭き上げるだけです。

これにより、塗装表面上はツルツルになったようでして、昼間の太陽光でも、

夜の照明下で見ても、磨いた部分がどこだか分からなくなったと思います。<(^o^) =3 ほっ、良かった〜♪


[Dec 15, 2019]

外食日記で触れた通り、なんとサフィーくんは、いわゆるドア・パンチの被害にあってしまったのですよ〜。(ToT)

ここに至る経緯をごく簡単にまとめますと、

まず、東京ディズニー・リゾートに泊りがけのミニ旅行をしようということで、昨日(12/14)、ホテルオークラ東京ベイへやって来たのでした。

で、周りの車からのドアパンチなどの被害を避けることに気を使っている私は、非常に安心できそうな平置きの駐車スペースを見つけて、

その一番端っこの陣地を獲得することに成功していたのです。

で、初日はディズニーランドに行き、このホテルに一泊して朝ごはんを食べてから、ホテルをチェックアウト。

「さぁ、今日はディズニーシーに行ってみますか。(^o^)」

と外に出て来たところ・・・

えぇっ? 普通そんな場所に車を駐車する?? (・o・) 歩道でしょうに〜

・・・との違和感と同時に、なにか背筋に嫌な予感が走ったのでした。

そして、サフィーくんの左側に行ってみると、

あぁぁっ!!! 左後部ドアにけっこう大きな傷が付いてる〜!!!! q(@o@)p

今度は違う角度から。

表面上の傷だけではなく、触ってみたところ、少し凹みもあります。

犯人は、この車の持ち主と見てほぼ間違いないでしょう。

ホテルの入り口付近で接客を担当している方に話したところ、「すぐに警察に連絡を取らせていただきますっ」と電話をかけて下さいました。

で、「この車の持ち主はお分かりになりませんか?」と尋ねたところ、「は、はい、分かると思います・・・実は、こちらたぶん当ホテルの者の車でして・・・」とのこと。q(@o@)p えぇ〜っ!?!?!?

それから少しして、この車の持ち主であるというホテル従業員の方が平謝り状態でやって来ました。

どうも、ドアをぶつけたという具体的な記憶は無いそうなのですが、

「昨晩は非常に風が強く、後ろのドアを開けた際に想定外にドアを開いてしまった記憶があり、おそらくその時にお客様の車にドアをぶつけてしまったのではないかと・・・大変申し訳ございません、弁償させてください。m(_"_)m」

とのこと。

このあと、警察の方も立ち会って頂きながらの確認となったのですが、この状態で左側の車の右後部ドアを開けると、ちょうどドアが開き切ったあたりで、赤い丸で囲ったあたりのでっぱり部分が右側の車(= サフィーくん)の青い丸付近をかすめるようにヒットすることが分かりました。

しかもドアが開き切った状態でのドアパンチだったため、面積の広い傷になってしまったのでしょう。(ToT) サフィーくんかわいそうに・・・

なお、ドアをぶつけてしまった方も、わざとでは無かったのと、本当にぶつかったことに気付かなかったようなので(気づいていたら、逆に、そのまま車を置いたままという事もなかったでしょう)、ちゃんと修理代も持ってくれると言うので、私としても怒るのはやめました。

そして、「ドアも少しではありますが凹んでしまっています。たぶん見かけ以上に修理代がかかると思います。私から言うのもヘンな話しですが、任意保険をお使いになることをおすすめしますよ。」とお伝えし、保険会社に連絡を取って頂くことにしたのでした。(’_’)>


[Dec 19, 2019]

こちらの日記で触れた通り、ドアパンチの被害にあった日(=12/5)の夕方に、いつも点検・車検をお願いしているBMW東京 高輪サービスに電話をして事情を話したのです。

しかし、電話口に出てくれた女性は、

といった対応でした。

思わず、「えっ、年末のお休みってそんなに早いんですか?(’o’)8 日本でもクリスマス休暇ですか?とイヤミっぽく尋ねてしまったのですが、そんな気持ちは一切伝わらないようで、「いいえ、12/28(土)まで営業しております」とのご返答。(=_=;; いえ、それは知った上で聞いてるんですけどね・・・

ダメだこりゃ・・・と思って電話を切りました。

そして、サフィーくんを買ったときにお世話になったBMW東京 青山スクエアの営業さんにメールを一本打ってみたんですね。

すると、即座にお返事をいただいた上、しかもそのメールには、

とのご提案ですよ!!! q(@o@)p おぉ〜っ、神対応!!

この後、実際には相手の保険屋さんとのやり取り、レンタカーの手配に少々時間がかかったのですが、12/18(水)いっぱいで諸々の準備は整ったとのこと。

そこで本日12/19(木)の夜、私のほうで青山スクエアに行き、サフィーくんをお預けすることになったのです。

今日は 18時過ぎに会社をあがって、いったん帰宅しました。

そして、持っていく前に一応、傷の箇所の確認です。

う〜ん、かわいそうに。(ToT) きれいに治してもらおうね・・・

自宅を出発したのは、18時20分ころでした。

ここから15分ほどで、外苑前付近までやって来ることが出来ましたよ。

はい、BMW東京 青山スクエアに到着です。(^_^)

乗ってきたサフィーくんを駐車場の方に預け、受付へ向かってみますと、おっ、あの見慣れないお尻は・・・

はい、こちら 8シリーズのグランクーペです。(・o・) お〜っ!!

この車、でかいけどめちゃくちゃカッコいいなぁ〜。(@o@)

そして、お隣にいるのは、おぉっ、これが X7 か〜。(@o@;;; いかついお顔ですね・・・

おっと、今日は展示者を見に来た訳じゃなかったのです。*^o^;*

お茶をいただきながら、今後の修理予定等についていろいろ説明をお聞きしましたよ。

そして、営業担当の方から、「それでは、駐車場の方に代車が準備できましたのでご案内しましょう」という事になり、さきほど、サフィーくんを預けた駐車スペースへ向かってみますと、

おぉっ、代車は5シリーズですか。(’o’) 523d だからディーゼルのモデルですね!!

なお、レンタカーなので「わ」ナンバーなのは仕方ないのですが、ど、どうして「堺」ナンバーの車なんでしょうか。(^o^;;; な、なんだか不思議な迫力を感じますが・・・

なんでも、今回は保険会社が探したレンタカーだそうで、BMWとしては詳細を把握しているわけでは無いそうですが、まず、レンタカーを手配しようとしたときに4シリーズが見つかる可能性はごく低いとのこと。(^_^;; あ、それは納得できます・・・

そうなると、3シリーズか5シリーズという事になりますが、おそらく「とにかく最速の日程でレンタカーの手配を!!」と営業さんがプッシュして下さったのでしょう。そこで、たまたま手配できた車がこの堺ナンバーの 5シリーズだったようです。

この世代からは、メーターパネルはグラフィック表示になっていますね。

また、図体は大きいのですが、ディーゼルのトルク感は本当にモリモリという感じで、加速に際してボディの重さはほとんど気になりません。

もちろん、ガソリンエンジンのような軽い吹け上がりではありませんし、また、コーナーリングも 4シリーズと比べたら若干ふわふわしています。

しかし、速めのスピードのままコーナーに飛び込んでも、予想以上に少な目のロールで「あれれ、思ったよりも全然無事に曲がり切れちゃった」という感じだったりとか、あるいは真っ直ぐ走っていても「あらっ、まずい。いつの間にかこんなにスピードが出ていたよ」という速度感の無さ・・・

かつて乗っていた BMW525i (E60) <らっくくん> の乗り味を思い出してしまいましたよ。"(v_v)" しかもあの子はストレート・シックスだったしなぁ〜

まぁ、そんなこんなで 20分ほどで自宅に到着。

ここで、装備ばっちりのモニター・アシストのお世話になるわけですが・・・

画面からの情報量がむやみに豊富なのに加え、室内のそこいら中から(実際には数個のスピーカーからだと思いますが)、いろいろな注意音・警報音が鳴りまくるため、運転がおっかなビックリになっちゃいます。"(ToT)" 不安すぎてバックできないよ〜

それでも、ほぼ一発で定位置に収まりました。

がんばって、お尻もけっこう壁まで寄せたつもりなのですが、

う〜ん、この長さの車を停めちゃうと、自転車の出入りが不便そうですね。(’_’)> 今は門を開けているからいいですが、門を閉めたら自転車の出し入れ時にペダルをぶつけそうです

そうそう、そんな大きな(長い)ボディなので、トランク容量はたっぷりです。

あと内装も、3/4シリーズと比べると、だいぶゴージャスですね。

というわけで、サフィーくんが帰って来るまでの間は、この子に活躍してもらうとしましょう。

そうそう、この家に住んでからは黒い車しか置いたことがありませんでしたが、白い家に白い車っていうのも悪くないですね。"(^_^)"

いずれにしても、大きさに慣れるまでは気を付けて運転しなくっちゃですよ〜。p(^-^)


[Dec 27, 2019]

BMW東京 青山スクエアの担当さんは、定期的に連絡を下さっているのですね。

しかも、その都度、「ドア交換は不要、板金修理で対応できます」 ⇒ 「年内にお返しできる目処が立って来ました!」 ⇒ 「12/27(金)いっぱいで確認まで済みます。12/28(土) 朝10時以降でしたらお渡し可能です!!」といった具合に進展を報告いただいており、こちらとしても大感謝です。

わたし:「それでは、12/28(土) 午前中に受け取りに行きますね!! "(^o^)8"」

という返事をしました。

はい、BMW東京の年内営業の最終日、無事にサフィーくんは我が家に帰って来られそうですよ!!

・・・というわけで、我が家に来た代車 523d Mスポーツパッケージは、あっという間にお返しすることになるわけですが、それにしても幾つか活躍(私の失敗)もあったので、日記形式でまとめておきたいと思います。

----- * ----- * ----- * ----- * -----

----- * ----- * ----- * ----- * -----

・・・というわけで、この車のせいではありませんが、まさか違反切符を切られてしまうとは・・・本当に迂闊でした。"(>_<)"

車自体は乗り心地もよく、また、トルクフルなところは美点だと思いますが、なんて言うんでしょう。人馬一体感というか、俊敏さというか、そういう点では4シリーズにだいぶ譲るところがあるように感じます。

凝ったサスペンションや4輪操舵などを有する5シリーズは素晴らしいとは思いますが、4シリーズならではの幅広で低いボディによる自然な挙動とはまた異なります。簡単には物理法則は覆らないということでしょうね。"(^-^)"


[Dec 28, 2019]

昨日の日記に書いていた通り、いよいよ、愛車サフィーくんが帰ってきますよ。(^o^)

この代車の 523d Mスポーツパッケージともお別れとなるので、

何枚か写真を撮っておいてみましたよ。(^o^) サフィーくん不在の間、大活躍ありがとう

さて、青山スクエアは10時開店とのこと。

あんまり早く到着してもご迷惑かと思うので、開店5分後くらいを目指して、9時50分に家を出発しました。

・・・が、思ったより道が空いておりまして、

10時を迎えた時点で、外苑西通りの青山霊園のあたりまで来ていた気がします。*^o^;*

そして、246号を右に折れれば、すぐにBMW東京 青山スクエアが見えてきます。

このあとは、駐車場で乗ってきた車をお預けして、

受付で名前を告げて、お茶を頂きながら営業さんが来るのを待ちます。

その間に、せっかくなので店内をちょっと見て回ってみましょう。

子供向けの乗用玩具が目を引きます。*^_^*

とくに、この 3輪車はなかなかおしゃれだなぁ。*^o^* なこさんの幼少期にこれがあったら間違いなく買っていたろうと思います

そうそう、この間、8シリーズ・グランクーペを見たときには、

あまり諸元表や価格などを気にしなかったのですが、

「8」という数字であるとか、見た目のゴージャスさからすると、意外にもお値段は抑え目なんですね。

もちろん、私に手の出る値段ではありませんが、従来で言う 540i / 640i 的な価格帯に収まっているという意味では、大きなサイズを許容できる人にとってはお買い得なのかも!? とさえ感じました。(’o’)>"

お次は、2階へ行ってみましょう。

エスカレーターを振り返ると、まだ朝早いために人通りがまばらな外苑前の景色が見えます。

そして、2階に鎮座しているのは、

はい、まずは750Liです。(’o’;; キドニーグリル、でかっ!! サイズもふくめてジンベエザメみたいな車ですな・・・

お次は、レアなX4。そしてその奥には・・・

じゃじゃ〜ん、M850i xDrive Coupe と M5 です。

ともに、1,700万円台のプライスタグを付ける車両だけあり、

特別なオーラを感じてしまいます。(^_^;

でも、M850i のリア・スタイルは、なんだか日本車っぽい感じもするなぁ・・・と思ってしまいました。(’_’)> もしかしたらLEXUSが寄せて来ていると思った方が正しいのかな・・・

さて、このあとですが、1階に戻って営業担当さんとお会いしました。

今回、年末年始をまたぐということもあり、本当に「万が一」ですが、相手の保険会社が費用を負担しない場合には自分が払う旨の覚書

というものにサインしたあと、修理明細を受け取って、お店の外に出ました。

おっ、すでに、サフィーくんはお店の外に準備してもらえていたのですね。

どれどれ、修理した箇所を中心に確認させていただくとしますが、

その前に、前方も含めて左回りに1周して、車両を点検させていただきますよ。(^_^)

そして、左後部ドアですが、

ふむふむ、ぱっと見ではまったくわからないレベルで修理が行われているようです。

ここで、念のために注意しておきたいのは、

パワーウインドウ、ドアロック、スピーカーなどがちゃんと動作しているか? という点でしょう。

念のため、後席に座っていろいろ試してみましたが、特に問題は無さそう。(’o’) =3

再び車から降りて、いろいろな角度からもドアの修理状況を確認。

歪みなどがないか、この壁の単調な景色が反射している範囲では確認にも限界がありますが、おそらく完璧でしょう。

今回、非常に短納期でキレイに仕上げて下さるために最大限に尽力して下さった営業担当さんに御礼を申し上げてから、BMW東京 青山スクエアを後にしたのでした。(^o^) 本当にありがとうございました!! 年末年始この車に乗れるのはTさんのおかげです!!!

・・・が、走り出した直後に気付いたことがあります。

あれっ、白い▲マークがビックリしていますね。なんでしょう。(’_’)> ま、黄色や赤色じゃないからあんまり慌てる必要も無いかな・・・

次の信号待ちで、車両ステータスを確認してみますと、

「△リモートコントロールバッテリー交換」とのこと。

さらに詳細表示を開いてみますと、

「リモートコントロールのバッテリーが消費しています。取扱説明書を参照の上、バッテリーを交換して下さい。」とのこと。

じゃ、取説は・・・と言うと、

ふむふむ、なんとなく作業内容は分かったのですが、とにかく蓋を開けて電池の種類を確認の上、同じ種類の電池を買わないといけませんね。"(’o’)"

何はともあれ、無事にサフィーくんが帰って来ました。

久しぶりの我が家の車庫に停まってもらうと、やはり黒い車の方が見慣れているなぁ・・・と感じます。

そうそう、肝心の左後部ドアの修理箇所ですが、傷が付いていた状態はこちら。

その位置を思い出しながら、家の壁を写し込む角度が写真を撮ってみましたが、

うん、完ぺきに修理ができているようですね。"(^o^)" こんな意地悪な見方をしても全くわかりません♪

なお、今回の修理費用ですが、ほぼ10万円といったところでした。

ドアの交換等には至らずに板金で直っていますので、ドア自体の脱着も行わずに済んでいます。

あっ、もしかしたら 523d の約10日分のレンタカー代の方が高かったかもしれませんね。"<(^_^;;;

----- * ----- * ----- * ----- * -----

こうして、サフィーくんのドア修理は無事に完了したわけですが、

帰り道に▲マークの表示があったリモコンのバッテリーの件を確認してみましょう。

取説にあった通り、キーを穴に入れてみるのですが、入れただけでは蓋は開きません。

しかし、ちょっと不安ではあるのですが、テコの原理のように、キー部分を下に押す形で上蓋を持ち上げると、ぱきっ☆、という音とともに蓋が開きますよ。

電池の型番は "CR2450" でした。

小人さんが持っているもう一つのキーの分も含めて、同じ型番の電池を2個、Amazonで注文しておこうと思います。"(^-^)"


[Dec 29, 2019]

昨日の日記の最後に書いていた通り、鍵のリモートコントロール用バッテリー交換の警告が出ていたので、電池の種類を調べて、Amazonで購入しておいたのですね。(ちなみに、お値段は2個で650円くらいです。)

その電池が、今朝ポストに届いていたので、

さっそく交換作業に入ろうと思うのですが、その前に。

こちら、小人さんに渡してあるキーです。

私自身、車を使う頻度は低いわけですが、こちらのキーはそれ以上に使われていません。"(^_^;" ほぼスペアキーです

それでも、リモートコントロール・バッテリー交換の警告は表示されるでしょうか?

実際に試してみたところ、同様に表示されました。

もしかしたら、バッテリーの残量自体ではなく、電池を入れられてからの期間などで表示する仕組みになっているのかもしれませんね。

いずれにしても、2つとも物理キー部分を引き抜いて、

蓋を開けるための穴にさして、えいっと力を加えると、ぱきっという音がして蓋が開きました。

そして、古い電池を取り出します。

ちなみに、右手は電池を取り外した状態です。基板と電池の接点が見えますね。

あとは、新しい電池をもとの位置に押し込んで、

上から蓋をぱちっと閉めてあげれば交換完了です。

実際に、車に持って行って試してみましょう。もちろん、2個持っていくと訳のわからない事になりそうな気がするので、2回に分けてキー1つずつ試します。

まずは、小人さんの分。OKそうですね。

次は、私が普段持ち歩いているキー。はい、こちらもOKです。

白い▲マークもちゃんと消えました。これにて、リモコンのバッテリー交換作業は完了です。"(^o^)"


[前の年(2018)へ] [一覧に戻る] [次の年(2020)へ]